starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

東北 帰宅時間帯は本降りの雨の所も ゴールデンウィーク後半は3日と5日が行楽日和


東北地方では低気圧と湿った空気の影響で2日(金)の帰宅時間帯にかけて広範囲で雨が降ります。特に福島県浜通りと岩手県沿岸では土砂災害や河川の増水に注意が必要です。ゴールデンウィーク後半には、3日(土)の憲法記念日と5日(月)のこどもの日には日中晴れて行楽日和が期待されますが、間の4日(日)は再び雨が予想されています。6日以降は低気圧や前線の接近に伴い、天気が下り坂となる見込みです。8日(木)には高気圧の影響で晴天が広がりますが、9日(金)の夜には再び雲が増えそうです。気温は平年並みかやや低めで、一日の気温差が大きいため、体調管理に注意が必要です。

東北地方は低気圧や湿った空気の影響で雨が降っているエリアが広がってきています。このあと、帰宅時間帯は東北地方のほぼ全域で雨となり、本降りとなる所もあるでしょう。そして、ゴールデンウィーク後半は3日(土・憲法記念日)と5日(月・こどもの日)が広く晴れて、行楽日和となりそうです。

●3日(土・憲法記念日)朝にかけて 福島県浜通りや岩手県沿岸を中心にまとまった雨に

2日(金)は低気圧や湿った空気の影響で東北地方は広い範囲で雨が降っています。このあと、帰宅時間帯は東北南部を中心に雨脚が強まり、本降りとなる所もありそうです。
そして、上の図はきょう2日(金)18時から3日(土・憲法記念日)朝6時までの12時間に降る予想雨量です。特に福島県浜通りや岩手県沿岸などでは湿った東寄りの風が山にぶつかり雨雲が発達しやすくなりそうです。雨量がやや多くなるため、念のため、土砂災害や河川の増水などにお気を付け下さい。

●ゴールデンウィーク後半 3日(土・憲法記念日)と5日(月・こどもの日)の日中は晴れて行楽日和に

3日(土・憲法記念日)の日中は一旦天気が回復し、日差しの届く所が多いでしょう。ただ、夜は気圧の谷や寒気の影響で再び、雨の降る所がありそうです。

4日(日・みどりの日)は気圧の谷や寒気の影響で日本海側を中心に雨が降りやすいでしょう。大気の状態が不安定となるため、急な強い雨や落雷などシビアな現象に注意が必要です。

5日(月・こどもの日)は朝にかけて日本海側では雨が残りますが、日中は広い範囲で青空が広がるでしょう。絶好の行楽日和となりそうです。

6日(火・振替休日)は西から低気圧や前線が近づくため、天気が下り坂となるでしょう。だんだんと雲に厚みが増していき、午後は次第に雨の降る所が多くなりそうです。

7日(水)も広い範囲で雨が降り、朝の通勤・通学の時間帯など雨脚の強まる所があるでしょう。また、太平洋側の海上を中心に風が強まりそうです。

8日(木)になると高気圧に覆われるため、日中は広い範囲で日差しが届くでしょう。昼間は紫外線が強まりそうです。外出時は帽子や日焼け止めクリームを塗るなどの対策を行って下さい。

9日(金)も広い範囲でおおむね晴れるでしょう。ただ、高気圧の中心が次第に東へ離れるため、夜は雲が広がりやすくなりそうです。

この先の気温は、平年並みか平年より低い日が多いでしょう。一日の気温差が大きくなりやすい時期ですので、服装でうまく調節するなどして体調管理にお気を付け下さい。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.