starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

明日10日は沖縄で警報級の大雨 九州~東海も強い雨に注意 明後日は関東・東北も雨


明日10日、沖縄や九州から東海にかけて大雨が予想されています。特に沖縄では警報級の降雨が予測されており、土砂災害や浸水、河川の増水に十分な注意が必要です。11日には関東や東北にも雨が広がる見込みです。沖縄では1時間に最大40ミリ、24時間で100ミリの雨が降る恐れがあります。これに伴い、河川や低地には近づかない、安全な場所へ避難する、低い道路を避けるなどの対応が推奨されています。また、11日は西日本に黄砂の影響も懸念され、屋外での洗濯物干しは控えるようにしましょう。交通機関の影響や新生活での適応が必要とされる時間帯に雨が強まるため、余裕を持った行動が求められます。

明日10日(木)は、沖縄や九州~東海にかけて雨が降るでしょう。特に沖縄では警報級の大雨になる恐れがあります。大雨による土砂災害や低い土地への浸水、河川の増水に十分にご注意ください。明後日11日(金)になると雨の範囲は関東や東北にも広がりそうです。

●明日10日は沖縄で警報級の大雨

明日10日(木)は、前線を伴った低気圧が南西諸島を通過し、警報級の大雨となる見込みです。また、日本海に発生する別の低気圧や気圧の谷が西日本に近づくため、九州から東海でも雨が降るでしょう。

九州北部から山陰では早い所では朝から雨が降り出し、通勤通学の時間から傘が活躍しそうです。昼前には山陽や近畿北部でも雨の範囲が広がり、沖縄でも雨の降りだす所があるでしょう。午後に入ると九州南部や四国、近畿中部・南部、東海でも雨となりそうです。暖かく湿った空気も流れ込むため、局地的に雷を伴い雨脚の強まる所があるでしょう。沖縄では雷雨や傘をさしていても濡れてしまうほどの激しい雨が降ることあり、警報級の大雨となる所もありそうです。多い所では1時間あたり40ミリの雨が降り、11日(金)の朝にかけての24時間に100ミリの雨が降る見込みです。大雨による土砂災害や低い土地への浸水、河川の増水などに十分にご注意ください。

夕方以降は、関東南部や東北の日本海側にも一部で雨雲がかかりそうです。これらの地域では、折り畳みの傘があると安心です。

●明後日11日は関東や東北に雨の範囲広がる 西日本には黄砂飛来?

明後日11日(金)になると、低気圧や気圧の谷が関東や東北にも接近し、雨となるでしょう。西日本は朝までは雨の降る所がありますが天気は回復に向かい、日中は晴れ間の出る所もありそうです。ただ注意しないといけないのは黄砂です。洗濯物などに付着することもありますので、晴れても洗濯物は室内で干すと良さそうです。

東海や関東は朝のお出かけの時間に雨のピークを迎えそうで、交通機関が乱れる恐れもあります。新生活にまだ慣れていない方もいらっしゃると思います。時間に余裕をもって行動し、レインコートやレインブーツなどで対策をするとよいでしょう。

北陸や東北は雨が降ったりやんだりで、一時的に本降りになることもありそうです。北海道は道東で雨が降りやすいですが、道南や道北では晴れ間があるでしょう。

●大雨が発生 とるべき対応は

実際に大雨が発生したら、適切な対応ができるよう、事前に確認しておくことが大切です。安全を確保するために以下の点に注意してください。

① 河川や用水路には近づかないでください。普段は流れの遅い河川や用水路でも、大雨によって水かさが増したり、流れが速くなったりします。増水した用水路は道路との境目が分からなくなっていて、足を取られるおそれがあります。

② 運転の際は、アンダーパスなど低い道路は避けるようにしてください。低い道路には雨水が流れ込みやすいため、すぐに冠水してしまうおそれがあります。車が水没して故障したり、水圧によって、ドアが開かなくなったりして、車内に取り残されると、非常に危険です。無理をして通らず迂回するなどの対応をとってください。

③ 山などの急な斜面はいつ崩れるか分からないため、決して近づかず、斜面とは反対側に避難するようにしてください。土砂災害警戒情報や大雨警報の危険度分布を細かく確認して、状況を常に把握するようにしましょう。

④ 地下は浸水するおそれがあるため、雨漏りなど異変を感じたら地上に移動するようにしてください。地下では、危険を察知することが遅れてしまいがちです。こまめに気象情報を確認し、速やかに地上に移動できるようにしておきましょう。

⑤ 上流にダムのある河川の近くに住んでいる場合は、ダムの水位情報を確認するようにしましょう。大雨が長時間にわたって降り続くと、ダムは決壊を防ぐために放流を始める場合があります。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.