starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

2日 関東や東北を中心に雨 局地的に大雨 真冬の寒さ解消も空気ヒンヤリ


今日2日、低気圧の影響で関東や東北を中心に雨が降り、大雨になる地域もあります。特に茨城県鉾田では12時間で110.0ミリの雨量を記録し、観測史上1位となりました。土砂災害や川の氾濫に警戒が必要です。関東では昼過ぎまで雨が続き、東北では時折雨や雪が降る見込みです。北海道では夜から雪が降る予測です。気温に関しては、日中の気温が昨日と同水準かやや高く、関東では昨日に比べて高くなる予想。東京の最高気温は12℃で、体感温度は実際の気温より低く感じられるため、服装で調節を。

今日2日は、低気圧の影響で関東や東北を中心に雨。関東では大雨になっている所があり、土砂災害や川の氾濫などに警戒・注意が必要です。日中の気温は前日と同じくらいか高く、関東の真冬の寒さは解消。

●午前中は広く雨 北海道は夜から雪

今日2日は、前線を伴った低気圧が発達しながら南の海上を進み、夜には東北の東の海上へ。低気圧が近づく、関東や東北の太平洋側を中心に雨や風が強まるでしょう。また、夜には別の低気圧が日本海に発生する予想です。

沖縄や九州から近畿は、午前を中心に雨の降る所があるでしょう。日中は次第に天気が回復しますが、四国や近畿は昼頃まで広い範囲で雨が降りそうです。東海と北陸は雲が多く、にわか雨にご注意ください。

関東甲信は、昼過ぎにかけて雨の降る所が多いでしょう。茨城県の鉾田では午前5時20分までの12時間に110.0ミリ、午前5時20分までの24時間に151.5ミリの雨が降り、いずれも4月としては観測史上1位の降水量を観測。局地的に大雨となっています。雨が弱まっても、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒・注意してください。

東北は雨が降ったリやんだりで、山沿いや内陸では雪が降る所もありそうです。北海道は日本海側で晴れ間が出ますが、夜は次第に雪が降るでしょう。明日3日は太平洋側を中心に雪や風が強まり、ふぶいて見通しが悪くなる所もあるでしょう。

●関東や東北 雨で気温上がらず

今日2日の日中の気温は、昨日1日と同じくらいか高いでしょう。

九州から近畿、北陸は16℃前後の所が多くなりそうです。福岡は日差しで気温が上がり、最高気温は16℃と3月下旬並みでしょう。東海は20℃近くまで上がる所もありそうです。

関東甲信や東北は雨の降る時間が長く、日中も気温の上がり方は鈍いでしょう。東京都心の最高気温は12℃と平年より低いですが、それでも昨日1日より6℃ほど高くなりそうです。仙台は夜にかけて気温は横ばい。北よりの風がやや強くため、実際の気温よりも寒く感じられるでしょう。服装でうまく調節してください。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.