starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

関東甲信 今日7日も広く晴れるが風が冷たい 長野県は大雪の所も


関東甲信地方は、7日も広範囲で晴れ、乾燥した空気が続くが、冷たい西風が強まり気温は上がりにくい状況です。特に長野県北部では、夜から大雪の恐れがあり、積雪が増える可能性があります。気温は8度前後で、日中も防寒が必要です。関東北部の山沿いでも雪が降る可能性はあるが、短時間で激しくなく、影響は少ない見込みです。週末に掛けては、引き続き長野県北部で雪への警戒が求められ、気温は平年並みか低めで推移します。12日頃からは寒さが和らぎ始める一方で、花粉の飛散も増える可能性があるため、花粉症対策が必要です。

関東甲信は、今日7日(金)も広範囲で晴れる。冷たい西よりの風が強めに吹いて、気温は昼間もあまり上がらない。長野県では、今夜から明日8日にかけて北部を中心に大雪に注意。

●日中も防寒を万全に 夜は長野県内で雪強まる

今日7日(金)も、関東甲信は多くの所で晴れて、空気が乾燥。
予想最高気温は8℃前後の所がほとんど。昨日(6日)と同じくらいで、平年並みかやや低いでしょう。冷たい西よりの風が時おり強まり、体感温度はさらに下がります。日差しがたっぷりでも、暖かい服装を心がけてください。
関東北部の山沿いや長野県では、所々で雪が降ります。長野県北部では、今夜から雪の降り方が強まり、積雪が急に増える所もあるでしょう。
なお、前橋をはじめ、関東北部の平地でも一部に雪雲が流れ込みますが、降るのは短い時間で、降り方も弱い見込みです。

●週間天気 12日頃から寒さ和らぐ

向こう一週間も、晴れる所が多いでしょう。
ただ、長野県では、明日8日(土)にかけて北部を中心に大雪に注意が必要で、9日(日)にかけても雪雲の流れ込みやすい状況が続きそうです。
気温は、期間の中頃までは平年並みか低め。特に内陸では朝晩の冷え込みが厳しくなるでしょう。
12日(水)頃からは平年より高い所が増えそうです。寒さが和らぎ、日差しの温もりを感じられるでしょう。ただ、そのぶん、花粉の飛ぶ量が増えてくる可能性がありますので、花粉症の方は対策を心がけてください。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.