starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

28日~29日は寒波襲来 九州は山沿い中心に積雪のおそれ 厳しい寒さが戻る


九州は28日から29日にかけて強い寒波が襲来し、厳しい寒さが戻ります。特に山沿いを中心に積雪の恐れがあり、車の運転は滑り止めの準備が必要です。27日は冬型の気圧配置が強まり、夜にかけて気温が下がります。九州北部や南部の東シナ海側で雪や冷たい雨が予想され、29日までに山沿いで大雪になる地域もあります。29日までの降雪量は山沿いで10センチに達する可能性があり、路面の凍結によるスリップ事故に注意が必要です。30日以降、天気は一時的に回復しますが、2月3日頃から再び寒波が到来する見込みです。寒暖差が大きいため体調管理に気をつけてください。

九州は、明日28日から29日(水)中心に強い寒波が襲来し、再び厳しい寒さが戻ってきます。雪や冷たい雨が降り、29日(水)にかけて九州は山沿いを中心に積雪のおそれがあります。峠越えの車の運転は滑り止めの準備をしておきましょう。

●今日27日は次第に冬型へ

今日27日の九州は気圧の谷の通過で、九州南部は昼前後まで雨、九州北部は夕方まで雨が降る所があるでしょう。夜は冬型の気圧配置に変わり、寒気の流れ込みが強まります。西よりの季節風が強まり、夜にかけて気温がぐっと下がってきますので、暖かい服装でおでかけ下さい。
また、九州の外海は急速に波が高くなり、対馬海峡から長崎県五島沿岸はうねりを伴います。海上は強風や高波にご注意下さい。

●29日(水)にかけて山沿い中心に積雪

明日28日から29日(水)は、九州北部の上空1500m付近に氷点下8度前後の強い寒気が流れ込みます。低気圧が日本海を東へ進み、九州付近に西回りで寒気が流れ込む見込みです。九州北部や九州南部の東シナ海側は雪や冷たい雨が降り、29日(水)にかけて山沿いを中心に積雪し、大雪になる所があるでしょう。内陸部の平地でもうっすらと雪が積もる所がある見込みです。29日(水)夕方までの48時間に予想される降雪量は、九州の山沿いは10センチに達する所があり、局地的にはさらに多くなる可能性もあります。
峠越えの車の運転は滑り止めの準備をし、積雪や路面の凍結によるスリップ事故に十分ご注意下さい。

明日28日から29日(水)の最高気温は、九州北部を中心に1ケタとなり、西よりの季節風も強まって体感温度はさらに寒く感じられます。先週の春の兆しから一転、寒暖の変化が大変大きくなりますので、体調管理にお気をつけ下さい。
また、海上は強風・高波が続きますので注意が必要です。

●その次の寒波は、来週前半

30日(木)は冬型の気圧配置がゆるみ、31日(金)にかけて概ね晴れる見込みです。
週末にかけて次第に寒さが和らぎますが、週末は低気圧や前線の通過で、九州各地で雨が降るでしょう。この雨の後、2月3日(月)から冬型の気圧配置に変わり、来週前半を中心に再び強い寒波が襲来する可能性があります。この先は、寒暖の変化が大きいでしょう。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.