starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

26日以降 西日本で再び大雨の恐れ 熱帯夜が急増 夜間も熱中症対策を 2週間天気


26日(水)以降、梅雨前線の活動が再び活発になり、西日本を中心に大雨となる恐れ。暑さが和らいでも一時的。朝晩も気温が高く、今週末以降は熱帯夜の所が急増。夜間も熱中症対策を。

●25日(火)~7月1日(月) 週の後半 再び大雨か

明日25日(火)も、九州や四国を中心に雨が降りやすく、朝までは局地的に激しい雨が降るでしょう。特に九州では、これまでの大雨で地盤が緩んでいる所があるため、土砂災害に注意が必要です。東北や北海道も、ザッと雨脚が強まりそうです。

その後、28日(金)にかけて、梅雨前線の活動が再び活発になるでしょう。九州から近畿では、警報級の大雨となるおそれがあります。28日(金)は東海や関東も、雨脚が強まるでしょう。

30日(日)と7月1日(月)は、前線に近い日本海側の地域ほど長い時間、雨が降りそうです。低気圧が近づく東北や北海道は、南よりの風も強まるでしょう。

最高気温は、平年並みか高い日が多い見込みです。今日24日(月)は猛烈な暑さが予想される東海や関東甲信ですが、明日25日(火)以降、極端な暑さはないでしょう。ただ、29日(土)は札幌で30℃と、今週末からは全国的にムシムシとした暑さが続きそうです。こまめな水分補給や休憩を心がけましょう。

●7月2日(火)~7日(日) 不快な蒸し暑さが続く

7日2日(火)以降も、本州付近は梅雨前線や湿った空気の影響を受けそうです。4日(木)までは東海から北海道で雨が降りやすいでしょう。5日(金)頃からは、九州から近畿を中心に雨が降りそうです。沖縄は晴れる日が続きますが、6日(土)と7日(日)は、にわか雨にご注意ください。

最高気温は、全国的に平年より高い日がほとんどで、沖縄や九州から関東は連日30℃以上の真夏日の予想。東北は30℃前後、北海道は25℃以上の夏日が続きそうです。関東から西では、最低気温が25℃以上の所が多く、朝晩も気温が下がりにくいでしょう。寝る時もエアコンを使うなど、夜間も熱中症対策を万全にしてください。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.