きょう(9日)は西から天気が下り坂で、関東以西は傘の出番です。空気中のチリやホコリを洗い流す雨となりますが、九州や四国は滝のように降る恐れがあります。また、関東の季節はずれの暑さは収まるでしょう。
●きょうの天気
きょう(9日)は、前線が九州の南や四国沖へ延びてくるでしょう。南から湿った空気が流れ込むため、九州や四国、南西諸島では、局地的に非常に激しい雨が降るでしょう。雨の降り方にご注意下さい。
<各地の詳しい天気>
きょうは、沖縄と九州、中国、四国は広く雨で、局地的に雷を伴って非常に激しく降るでしょう。道路の冠水や低い土地の浸水などにご注意下さい。近畿と東海は夕方から雨雲がかかり、雨脚の強まる所もあるでしょう。北陸と関東甲信も昼ごろからは雲が増えて、夜は所々で雨が降る見込みです。お帰りが遅くなる方は雨具を用意してお出かけ下さい。東北と北海道は晴れて、にわか雨はないでしょう。強い風は収まりますが、空気の乾燥した状態は続く見込みです。
●きょうの最高気温
日中の最高気温は、那覇は28度で6月上旬並みの予想です。鹿児島23度、福岡20度、高知21度、広島20度、松江22度の予想で、きのうとの気温差が大きくなる所があるでしょう。大阪24度、名古屋25度、金沢と東京は24度の予想です。極端な暑さはなさそうですが、ムシムシと感じられるでしょう。新潟20度、仙台19度、秋田18度、札幌19度、釧路15度で、東北や北海道は日中は過ごしやすい所が多い見込みです。