starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

冬型が緩むが 寒さは続く


日本海側の雪は弱まり、強い風もおさまるでしょう。夜は西日本で雨や雪の降りだす所がありそうです。


●日本海側の雪は弱まり、太平洋側の強い風もおさまる


きょう(8日)は、冬型の気圧配置が緩み、夜には山陰沖に低気圧が発生するでしょう。

日本海側の大雪のピークは越え、午後は止む所が多くなりそうです。長野県や関東北部の山沿いでは、日差しが出てくるでしょう。ただ、積雪が増えています。青森県の酸ヶ湯では再び3メートルを、新潟県の津南でも再び2メートルを超えました。ナダレや屋根から落ちる雪に注意して下さい。また、除雪作業は慣れていても、2人以上で声をかけあって行いましょう。一方、太平洋側は強い風がおさまり、穏やかな晴天となりそうです。ただ、広い範囲で乾燥注意報が発表されています。各地で空気がカラカラですから火の取り扱いにはご注意下さい。

そして、夜には山陰沖に低気圧が発生するでしょう。九州北部や山陰地方は朝から曇り空。九州南部や山陽地方、四国も次第に雲が多くなるでしょう。夜遅くなると九州や四国、中国地方では雨や雪が降りだす見込みです。


●全国的に冬の寒さが続く


きょう(8日)も、日本列島は冷たい空気にすっぽりと覆われているため、日中の最高気温は全国的に平年並みか平年より低い予想です。北海道から北陸はきのうより高めで、寒さは少し和らぎますが、札幌は0度、青森は2度、仙台や金沢は5度の予想です。日差しが出ても暖かさは感じられそうにありません。一方、東京は11度、名古屋は9度、大阪8度、広島10度、高知と福岡は12度、鹿児島15度と、関東から九州はきのうと同じくらいの予想です。冬の寒さが続きますが、強い北風が弱まるぶん、日なたでは日差しの温もりが感じられ、少しホットできそうです。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.