
<日本ハム-ロッテ>◇26日◇エスコンフィールド
プロ初登板初先発した日本ハムのドラフト1位、柴田獅子(れお)投手(19)が3回パーフェクトデビューを飾った。
1回は全8球オール直球勝負で3者凡退。2回は4番山本に対してフルカウントから152キロ直球で空振り三振。これがプロ初奪三振となった。続く5番西川との24年ドラ1対決では、カウント1-2から138キロのスライダーで2者連続の空振り三振を奪った。3回も7番高部からもスライダーで空振り三振を奪うなど3回まで完全投球を披露して、新庄剛志監督(53)も拍手でたたえた。
打線も3回までに4得点とプロ初勝利の権利も見え始めていたが、打者一巡を完璧に抑えたところで球数は39球に達した。2軍でも2回37球が最長最多だった柴田は、試合前から40球めどで臨んだデビュー戦。新庄監督は予定通りに4回が始まる前に投手交代を球審に伝えた。
3回無安打無失点、3奪三振。柴田は「想像通り楽しいマウンドでした。あんなに沢山の拍手をしてもらったことはなかったので、やっぱり1軍はいいなと思いました。プロを相手に通用するかは未知数だったので、初心に戻って初回は真っすぐで勝負しました。ファウルと空振りの反応がよかったので、そこは手応えを感じたところです。本音を言うと、まだまだ投げたかったですが、3イニングを投げられてよかったです」とコメントした。
すばらしい投球内容に、加藤投手コーチも「何も言うことはない。ストレートは良いですし、マウンド度胸もある。簡単に変化球でストライクも取れる。高卒1年目とは思えない、すごいセンスだと思います。これからが楽しみです」とコメントした。
ちなみに2軍では打者として指名打者で出場を重ねており、前半戦は2本塁打を放っている。投打で底知れぬポテンシャルを持つ高卒ドラ1ルーキーが、まずは投手として衝撃的なデビューを果たした。