starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【高校野球】「甲子園以上のものを見つけられた」畝傍下手投げの主将中谷将獅、涙の力投/奈良


高校野球奈良大会準々決勝 奈良大付対畝傍 6回から2番手で登板した畝傍・中谷(撮影・佐藤奨真)

<高校野球奈良大会:奈良大付7-6畝傍>◇24日◇準々決勝◇さとやくスタジアム(県立橿原)

畝傍が奈良大付と激闘の末に敗れ、準々決勝で姿を消した。

主将・中谷将獅(まさし)投手(3年)は2番手としてマウンドにあがった。下手投げの独特なフォーム。さまざまな葛藤がありながら、このフォームにたどり着いた。中谷のほかはエースの高岸昌哉投手(3年)、高岸彰良投手(2年)が投手の中心で、昨秋まで全員が右のオーバースローの投手だった。中谷は秋の敗戦後、「3人同じような投手がいても仕方がない。このままでは試合に出られない。自分が何か変わらなければ」とフォームを改造。下から浮き上がるフォームを取得した。この日は先発の高岸が奈良大付打線に打ち込まれ、6対2とされたところで登板。6回に1失点を許したものの、7回は3者凡退に抑え、流れを渡さず8回以降の反撃につなげた。

「諦めずにやってきたからマウンドに立つことができた。甲子園に行くこと以上に何かいいものを見つけられた気がする。甲子園は後輩に託します」。最後は涙ながらに主将として堂々と語った。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.