
<高校野球滋賀大会:近江6-3立命館守山>◇22日◇準々決勝◇マイネットスタジアム皇子山
2年ぶり夏の甲子園を目指す近江が立命館守山を下し、準決勝進出を決めた。
1点を追う6回裏、近江の攻撃。唯一の1年生、杉浦憂志朗内野手が2死一、二塁から左翼へ2点適時打を放ち、勝ち越し。その後、5回から救援でマウンドに上がったエースの大平貴一朗(きいちろう)投手(3年)がリードを守り抜き、6-3で勝利をおさめた。
今年4月から指揮を執る小森博之新監督(41)は「コーチの時とは違って言葉の重みに気づいた」と語り、「チャンピオンメンタリティーとずっと言ってきた。1人1人が考えて、工夫するとかそういうことをやるように」と4カ月間の指導を振り返った。
準決勝は伊香ー綾羽の勝利チームと当たる。