
各チームの現在地を紹介します! 球団別に担当記者が選んだ先週のMVP、今週の見どころ、入れ替え&2軍情報、広報情報をお届けします。
【日本ハム】
<先週のMVP>「わくわく郡司」な週だった。21日ソフトバンク戦の9回1死満塁でサヨナラの右前打。4月11日の代打サヨナラ2ランに続き、今季チーム2度目の劇勝に導いた。23日楽天戦では、今季初めて「4番・捕手」でスタメン出場。2回に高校時代(仙台育英)を過ごした仙台初アーチとなる先制ソロを放ち、これが決勝点になった。捕手としても、先発金村を完封勝利に導いた。【永野高輔】
<今週の見どころ>エース伊藤が2週連続のソフトバンク戦でリベンジを狙う。20日の対戦では9回117球と熱投も7安打5失点で完投負け。6勝目を逃した。4回まではほぼパーフェクトな投球だったが5回に追い付かれ、6回に、通算打率で5割1分5厘と苦手にしている川瀬に勝ち越しソロを浴びた。身長2メートルの秋広への2四球など「詰めが甘かった」と反省し、勝利を引き寄せる。
<入れ替え&2軍>田宮が19日に1軍登録抹消。5月の打撃成績が7試合出場で25打数2安打、打率0割8分0厘、0本塁打、0打点で新庄監督は「(2軍で)打席を立たせて(調子を上げてもらう)。ちょっとバッティングに“しなり”を感じないから」と説明した。2軍からは孫易磊が22日に支配下登録され、同日のソフトバンク戦でデビュー。2回無失点で、来日初ホールドを挙げた。
<広報情報>6月3日~15日の「日本生命セ・パ交流戦シリーズ」で、阪神からトラッキーとTigersGirls、ヤクルトからはつばみ、広島からスラィリーが来場すると、発表された。日本ハムのマスコット、フレップ、ポリーとのコラボイベント開催。コラボグッズも販売される。