
各チームの現在地を紹介します! 球団別に担当記者が選んだ先週のMVP、今週の見どころ、入れ替え&2軍情報、広報情報をお届けします。
【西武】
<先週のMVP>先週の西武MVPは今井だ。先行逃げ切りに失敗し、走攻守に活躍していた滝沢が故障離脱した。明らかに悪い流れでの連敗をエースが止めた。24日ロッテ戦(ZOZOマリン)で自己最速160キロをマークし、奪三振も重ねてロッテ打線を圧倒。翌日のカード勝ち越しにもつなげた。同試合でいきなり先頭打者アーチを放った西川も貢献度大ながら、エースの力はあまり強大だった。【金子真仁】
<今週の見どころ>首位浮上の可能性もある週だが、大局的にみればセデーニョが注目だ。25日のロッテ戦で課題の150キロ超をようやく本塁打に。とはいえ試合後には西口監督も「ちょっと上向きになってくれたらうれしいんですけど、来週どうなるか、乞うご期待」とまだ懐疑的な様子だ。波の多い大砲が目覚めれば大きなプラス材料に。一方で一過性ならば再びの“判断”も迫られる。
<入れ替え&2軍>育成捕手の是沢がイースタン・リーグで打ちまくっている。21日のロッテ戦で三塁打を含む2安打を放つと、24日巨人戦では田中将から内野安打3本。“マー君キラー”でラッキーボーイぶりも見せた。法大時代は東京6大学リーグ通算3打数0安打。オープン戦では好リードも見せディフェンス面も安定してきた“火縄銃”の、支配下登録への猛アピールが続いている。
<広報情報>5月ながら首位争いに密接に食らいつく西武で「圧倒的至近距離」グッズが販売開始された。本拠地ベルーナドームでの選手とファンの距離感の近さを表現したもので、開幕時には同テーマでのテレビCMも放送されていた。フェイスタオルやトートバッグなど13種類のラインアップ。