
<メッツ-ドジャース>◇23日(日本時間24日)◇シティーフィールド
ドジャースのマイケル・コンフォート外野手(32)が、あわや走塁死からよみがえった。
「8番左翼」でスタメン出場すると、3回無死で四球を選んで出塁。1死一塁から大谷翔平投手(30)の四球で二進すると、2番ムーキー・ベッツ内野手(32)の右中間への飛球で、タッチアップに備えて二塁ベースへ帰塁した。
メッツの右翼手ソトが捕球体勢に入っていたが、中堅手テーラーが一目散に打球を負い、両者が交錯する形に。結果的にテーラーが捕球したが、交錯した際にボールが宙に浮いており、コンフォートのタッチアップが明らかに早いタイミングとなった。
審判団がビデオ判定すると、コンフォートのタッチアップが認められた。メッツサイドは納得しない様子だったが、試合は再開した。
NHKBSの中継では「メッツのベンチがチャレンジをして、そのチャレンジが退けられたということです。ボールをキャッチしたのではなくて、ボールが手の中にある時点で捕球に値するという判定だったということです」と説明した。