starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【とっておきメモ】阪神デュプランティエ来日初勝利を呼び込んだ「毎日でも食べたい」母の手料理


阪神の新外国人投手ジョン・デュプランティエが、ヤクルト戦で6回無失点の好投を披露し、念願の来日初勝利を手にしました。デュプランティエは4度目の先発で、相手打線を4安打に押さえ、クレバーなピッチングでチームを勝利に導きました。この勝利で阪神は4連敗からの2連勝を果たし、リーグの首位に返り咲きました。デュプランティエの両親もかつて来日し彼を支えたことがあり、母親の手料理が彼にとって特別なエネルギー源であると語っています。

阪神対ヤクルト ヤクルトに勝利し、お立ち台でポーズを決める阪神佐藤輝(左)とデュプランティエ(撮影・上山淳一)

<阪神7-1ヤクルト>◇3日◇甲子園

阪神の新助っ人、ジョン・デュプランティエ投手(30)が“4度目の正直”で来日初勝利をゲットし、チームを首位返り咲きに導いた。6回を4安打3奪三振1四球で無失点。外野に飛ばされた打球は安打を含めて5本のみで、ゴロアウトを量産するクレバーな投球が光った。2試合連続2桁安打を記録した打線の援護も受け、来日4戦目で待望の白星をゲット。チームは4連敗からの本拠地2連勝で息を吹き返した。

   ◇   ◇   ◇

開幕前、デュプランティエの両親が初来日していた。もちろん、異国で単身生活に励む愛息を支えるためだ。父ジョンさん、母デブラさんが3月に来日。4月3日DeNA戦(京セラドーム大阪)の来日初登板を見届けて離日した。

「お母さんの手料理は本当に恋しかった。自分の一番好きな料理だからね。僕にとって好きなレストランの料理って、実家で食べる母の料理のことなんだ」

3月のオープン戦、練習後は自宅で家族だんらん。母の手料理に舌鼓を打った。「好きな手料理はガンボスープ。シチューみたいな料理だね。チキンソースで、お米やチキン、ソーセージ、おくらが入っているんだ。アメリカ南部のケイジャン料理です。あるなら3食毎日でも食べたいぐらいだよ」。

かけがえのないエネルギーチャージの時間も、助っ人右腕のメモリアル星を呼び込んだ。【阪神担当・伊東大介】

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.