starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【巨人】山崎伊織が開幕から31イニング連続無失点 阪神・中井、阪神・村上のセ記録に並ぶ 


巨人の山崎伊織投手が、開幕からの無失点イニングを31に伸ばし、セ・リーグ記録に並んだ。これは1963年の中井(阪神)と2023年の村上(阪神)と同じ記録である。また、山崎は球団記録も更新し、2007年の高橋尚を超えた。山崎は今季、初登板からの3連勝を達成し、広島戦では初の対戦相手に対してしっかりと準備を重ねて挑んだ。山崎は粘り強い投球で広島打線を封じ込め、今後も安定したピッチングを続ける意欲を示している。1998年生まれの山崎は、大学時代にトミー・ジョン手術を受けたが、プロ入り後に順調に成長している。

巨人対広島 力投する巨人山崎(撮影・浅見桂子)

<巨人-広島>◇30日◇東京ドーム

巨人山崎伊織投手(26)がセ・リーグ記録に並んだ。3回まで得点を許さず、開幕からのオール無失点を31まで延ばし、63年中井(阪神)と23年村上(阪神)の31回に並んだ。同時に初回を終えた時点で29イニングとし、球団として07年高橋尚の28イニングの最長記録を更新。23日の中日戦(東京ドーム)で5回まで「0」を並べて降板し、最多タイ記録としていた。

初登板の4月2日中日戦から3連勝。今回が5度目の先発だった。今季初対戦の広島打線に対し、「探り探りではなく、しっかりと初回から飛ばして行く。慎重になりすぎず大胆にいけるように準備していきたい」と調整を行ってきた。

開幕からの無失点では、セ・リーグ記録は31イニングとなっている。「粘って粘ってしてくる打者が多い。それに負けずに根気強く投げられるか。そういう時に長打を打たれず、シングル1本なら割り切って行くこと」と見通すカープ打線に立ち向かっていく。

◆山崎伊織(やまさき・いおり)1998年(平10)10月10日、兵庫県生まれ。明石商では3年春のセンバツ出場も、登板機会なし。東海大に進み、3年春秋にリーグMVP。大学日本代表にも選出。20年ドラフト2位で巨人入団。大学4年に受けたトミー・ジョン手術の影響で1年目は登板なし。22年3月26日中日戦で初登板し、4月28日DeNA戦で初勝利。昨季は10勝6敗、防御率2・81。181センチ、81キロ。右投げ左打ち。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.