starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

公取委調査にNPB「コメントは差し控える」日本シリーズのパス没収が独禁法違反の恐れと報道


NPB(日本野球機構)は、公正取引委員会がNPBを調査しているとの報道を受け、「現時点でのコメントは差し控える」との声明を発表した。この調査は、昨年のプロ野球日本シリーズでのフジテレビの取材証没収が独占禁止法違反の可能性があるためだと報じられている。フジテレビは日本シリーズと同時間に大リーグの試合ダイジェストを放送したため、取材証を没収された。NPBは日本シリーズの商業価値を守るため、フジテレビの放送が協力体制を損ねると判断し、対応したと述べた。

NPB旗

日本野球機構(NPB)は30日、「本日、公正取引委員会が弊機構を調査しているとの報道が出ました」とした上で「現時点でのコメントは差し控えさせていただきます」とのコメントを発表した。

報道では昨年のプロ野球日本シリーズでフジテレビの取材証を没収したのは独禁法違反に当たる恐れがあるとして、公正取引委員会がNPBを調査しているとされている。没収は、フジテレビが日本シリーズ中継と同じ時間帯にドジャース大谷翔平投手(30)らが出場する米大リーグ・ワールドシリーズ(WS)のダイジェスト番組を放送したのを理由としていた。

NPBは日本シリーズに続き、主催した侍ジャパンとチェコの強化試合でもフジテレビに取材証を発行していなかった。

NPBは、昨年の11月のプロ野球12球団とNPBの理事会・実行委員会で一連の経緯を報告。「日本シリーズというのは日本のプロ野球にとって最大の価値があるもの」として、同局の編成は、日本シリーズの地上波完全中継を成り立たせる、テレビ局、スポンサー、12球団、NPBの協力体制を損なうものと判断、取材パス取り上げに至ったと説明した。その上で「フジテレビさんにも協力体制について認識を深めていただきたい」と話し合いを求めていた。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.