starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【ソフトバンク】有原航平初勝利「走者出しても抑えられた」小久保監督に通算100勝プレゼント


ソフトバンクの有原航平投手が、楽天モバイルパークでの対戦で8回無失点の見事な投球を見せ、楽天相手に今季初勝利を飾った。有原はこれまでこの地での6連敗を経験しており、特に日本ハム時代から仙台のマウンドで苦しんでいた。試合では楽天の先発早川も好投を見せる中で、有原は4回無死一、二塁のピンチを遊ゴロ併殺で切り抜けるなど、一度も点を許さなかった。この勝利でソフトバンクは3連勝し、監督通算100勝を達成した小久保監督にとっても嬉しい試合となった。有原の投球はチームの今後の浮上に貢献するものと期待される。

楽天対ソフトバンク 今季初勝利のソフトバンク有原はガッツポーズ(撮影・浅見桂子)

<楽天0-1ソフトバンク>◇25日◇楽天モバイルパーク

鬼門の地から逆襲だ。2年連続で開幕投手を務めたソフトバンク有原航平投手(32)が5試合目の先発マウンドでうれしい今季初勝利だ。日本ハム時代から6連敗中だった敵地・仙台で楽天打線を相手に8回無失点。チームを今季2度目の3連勝に導いた。指揮官2年目の小久保裕紀監督(53)に監督通算100勝のメモリアル勝利もプレゼント。低空飛行を続けてきたホークスが、エース右腕の白星をきっかけに再浮上する。

やっぱり有原は気になっていた。ズシリと重く責任を感じていたのだろう。日本ハム時代から苦手としてきた杜(もり)の都のマウンドで、自身6年ぶりの白星。連敗データに別れを告げ「もう、これで終わりですね」と静かに笑った。ホークス移籍後もジンクスは続いていた。最多勝に輝いた昨年5月の登板も6回4失点で黒星。嫌なムードは有原自身が一番感じていたはずだが、粘りの投球で悪い流れを断ち切った。

立ち上がりから押した。3回までパーフェクト投球。楽天先発の早川も4回まで完全投球。早大後輩の快投に自らもムチが入った。「すごく早川がいい投球をしていた。何とか粘り強く投げようという意識があったので、走者を出しても抑えられたと思います」。4回無死一、二塁のピンチを作ったが、3番浅村を遊ゴロ併殺打。4番鈴木大を遊ゴロに仕留めた。その後も3度得点圏に走者を置きながら、しっかり内角を攻めホームを踏ませなかった。

2年連続で開幕投手の大役を務めたが、白星が遠かった。3・28開幕のロッテ戦(みずほペイペイドーム)は5回までパーフェクト投球を演じるも7回88球を投げ7失点の炎上。波に乗れないまま、試合前時点で4戦3敗だった。「自分が勝てなかったこともですが、チームも負けていたので…」。カード頭にマウンドに立つ右腕は、黒星先行となってしまう現状に責任を痛感していた。

流れは変わった。低空飛行を続けていたチームにとっては浮上の起点となる大きな白星だ。2年目のタクトとなる小久保監督は指揮官通算100勝目。「そんなのはどうでもええ」と無関心だったが、チームは今季2度目の3連勝。ようやく最下位を脱出した。まだ肌寒さの残るみちのくで、チームは再浮上へ勢いに乗る。【佐竹英治】

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.