starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【とっておきメモ】亜大の無事之名馬、九里亜蓮はプロでも名馬に 移籍後初勝利が10年連続白星


オリックスの投手、九里亜蓮がエスコンフィールドでの対日本ハム戦で8回を5安打1失点で押さえ、チームの5連勝に貢献した。九里は京都翔英高校の前田雅大監督にも「無事之名馬」と称され、亜大時代からのタフネスと安定感を示してきた。その座右の銘は「ケガしない選手は信頼できる」という恩師の言葉に基づいており、プロ入り後もそのタフネスぶりは健在で、10年連続の勝利記録もその表れである。

日本ハム対オリックス 試合後、笑顔でウイニングボールを掲げる九里(撮影・黒川智章)

<とっておきメモ>

<日本ハム1-11オリックス>◇5日◇エスコンフィールド

広島からFA移籍したオリックス九里亜蓮投手(33)が8回を5安打1失点、106球でチームを5連勝に導いた。

   ◇   ◇   ◇

オリックス九里と亜大時代の同期で、京都翔英で指揮を執る前田雅大監督(34)は「亜蓮は無事之名馬(ぶじこれめいば)だった」と明かす。「オフ以外は毎日投げていましたね」。練習では常に100球近くを投じて強じんなボディーをつくり、タフなエースに成長した。「無事-」は、恩師の亜大・生田勉前監督の座右の銘。前田氏は「生田さんは『ケガしない選手は信頼できる』と言われていて、九里はその代表格」とうなずく。13年の亜大4年秋には東都1部で2度目のMVP、最優秀投手、ベストナインとタイトルを総なめにして、広島にドラフト2位入団した。プロ入り後も「タフネス右腕」が代名詞。10年連続勝利がその証しだ。【遊軍=中島麗】

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.