starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

本田圭佑考案サッカー大会「4v4」が今夏Rソシエダード、Sランスの来日ツアー前座試合


元サッカー日本代表の本田圭佑が、都内で4人制サッカー大会「4v4」の2025年シーズン概要を発表しました。この大会は10歳以下のU10と12歳以下のU12に分かれ、全国予選が行われます。本田が考案した独自のルールに基づいており、アジアカップやヨーロッパのプロチーム来日ツアーの前座試合としても予定されています。本田は「短時間で強度の高い試合ができ、攻守の切り替えが速い。子どもに必要なスキルが身につく」と説明し、複数回の試合経験を通して効果を実感してほしいと自信を示しました。

4人制サッカー大会「4v4」2025年シーズン概要記者会見に出席した本田圭佑(撮影・佐藤成)

サッカー日本代表としてFIFAワールドカップ(W杯)に3度出場した本田圭佑(38)が2日、都内で、育成年代の子どもたちが独自のルールで戦う4人制サッカー大会「4v4」のシーズン記者発表会を行った。

日本サッカー協会も後援するこの大会は、本田考案の独自ルールの異例の試み。3シーズン目を迎え、10歳以下のU10、12歳以下のU12の2つのカテゴリーに分かれ、全国で予選を行う。今季はアジアカップや、日本代表MF久保建英所属のRソシエダード(スペイン)、伊東純也、中村敬斗、関根大輝所属のスタッド・ランス(フランス)の来日ツアーの前座試合を担うという。

本田は「(4v4は)サッカーだと届かない境地まで届く。何回か経験して効果を見てほしい。何回かやると必ず効果が出る」と自信を示した。さらにそのメリットについて「監督、コーチがいないこと、時間が短く強度が高い。必然的に攻守(の切り替え)が速いルール。子どもに必要な、今やっておかないといけないスキルが身につく」と説明した。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 優勝チームはレジェンドチームと対戦!4人制サッカー全国大会「4v4 JAPAN CUP 2024 RESPECT YOU, au」の頂点が決定

    2. 三笘薫選手のAIシュートフォーム診断に子どもたちが夢中!本田圭佑発案、4人制サッカー全国大会「4v4 JAPAN CUP 2024」開催

    3. 4人制サッカー全国大会 4v4 JAPAN CUP 最後の出場枠をかけた「4v4 au CUP 2024」12/7 @海浜幕張 開催! 12/4 まで参加チーム募集中! KDDI「子どもたちにさらにチャンスを」

    4. 「サニックス杯国際ユースサッカー大会2025/サニックス杯 U17 女子サッカー大会2025」開催

    5. 「DREAM MATCH 2025」元日本代表vs元日本代表 サッカードリームマッチを香川県丸亀市にて1月19日開催!

    6. 全国大会へ進む関東優勝チームはバディーSC(神奈川県)! JA全農が各県の特産品で選手を後押し

    7. 【日本代表】藤田譲瑠チマ「まだチームの一員になれている気はしてない」ピッチで価値証明へ

    8. NOK、ジュニアテニス選手の世界への夢と挑戦を支援

    9. 【株式会社アモス、Giv株式会社、株式会社MOPUS】名古屋グランパスOB・現役選手による小学生サッカー教室を開催!「第1回夢応援PROJECT in TOYOTA」2025年1月5日(日)UB東海フットサルクラブ

    10. タミヤホーム社員で元サッカー選手・井指 楓が「第7回東京国分寺RCカップ少年少女サッカー大会」で指導

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.