starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【楽天】「のんびりする」と「慌てない」は紙一重/三木監督語録


楽天の三木肇監督は沖縄キャンプを終え、今後のオープン戦やシーズンへの意気込みを語りました。キャンプ最終日では選手たちと全体練習ができないことに寂しさを感じながらも、これからの試合に向けて準備を進める決意を表明。特に試合を通してのみ得られる経験を重視し、顧みない態度で挑むことの重要性を強調しています。また、選手の体調管理にも配慮しつつ、シーズンに向けて最適な状態で臨んでほしいとしています。さらに、翌日のオープン戦では、地元のサポートに感謝しつつ、良い試合を見せる意気込みを述べました。

言葉を交わす楽天石井GM(左)と三木監督(撮影・横山健太)

楽天の三木肇監督(47)が21日、沖縄・金武町での練習を終え報道陣に対応した。一問一答は以下の通り。

-キャンプで全体練習ができる最後の日だった

そっかぁ、寂しいな。でもこれからみんなで試合していかなあかんから、な。

-練習の方は監督の満足度からいうと?

非公開でやったこともあったりとか。チームとしても個々としてもというところもあると思うから。うまく時間取って、引き出しながらやれたと思いますね。

-古謝がライブBPに入る予定だった。最初出遅れがあった中で順調に来ているという感触か?

特に大きなけがではなかったけど。慌てないようにっていうことは言ってるんだけども。『のんびりする』と『慌てない』はちょっと紙一重なところがあるから、その辺は気をつけてやってねっていうところで。

-慌てさせないけど、開幕1軍にはしっかり入ってほしい

開幕にいい状態で入ってほしいっていうところはもちろんあるけど、それと同時に、やっぱ年間しっかり戦える、チームとして。そこばっかりにフォーカスされずにとは思いますね。

-明日からオープン戦に変わり、オーダーも本番を想定した感じになるか

いやいや、まだまだそこはもう本当。実戦でしか感じられないこと、学べないことは間違いなくあるから、しっかり感じながら細かいこともおろそかにせず。締めるとしたら、凡事徹底は貫き通してやっていけたらなと思ってます。

-(22日は)金武町でやる初めてのオープン戦

金武町でこうやってキャンプをさせてもらって、すごくたくさんのサポートいただいてるんでね。結果もですけど、きびきびといい試合をできたらなと思ってます。

-宗山は1番で出場予定か

1番か。打順はちょっとわからないですね。特に問題なければ、試合には出そうと思ってます。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.