starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

水原被告、刑期後は強制送還される可能性高い 検察に対する印象が悪かった/湯浅卓国際弁護士


禁錮4年9カ月判決を受けた水原一平被告(ロイター)

米カリフォルニア州サンタアナの連邦地裁は6日(日本時間7日)、ドジャース大谷翔平投手(30)の元通訳で、大谷翔平の銀行口座から約1659万ドル(約25億7000万円)を盗み賭博の胴元側に不正送金したとする銀行詐欺罪などに問われた水原一平被告(40)に対し、求刑通りの禁錮4年9月を言い渡した。さらに大谷と米国歳入庁に合わせて賠償金1800万ドル(約27億9000万円)を支払うよう命じた。3月24日までに出頭し、服役後も3年間は保護観察処分が義務づけられた。

   ◇   ◇   ◇

◆国際弁護士の湯浅卓氏の話 今回、司法取引で量刑の範囲を決めていて、その範囲内となったため上訴はできず、4年9月が確定判決となります。日本は懲役と禁錮にはっきり分かれていますが、米国は刑務所内での作業義務がない禁錮刑が基本で、自由に仕事をするオプションがあります。そのため、禁錮刑となります。

また、保釈金を出しているので3月24日が出頭日となり、健康上の問題等がなければ、そこから収監されることになります。どこに収監されるかは分かりませんが、連邦裁判所と州の裁判所では、一般的に連邦裁判所の方が治安はいいです。それはフリードマン弁護士が相談して決めると思います。

4年9月の刑期を終えた後は48時間、国土安全保障省に身柄を拘束されます。その後、強制送還すべきが否かを裁判所に求め、裁判を経て決定しますが、今の法律下であれば、強制送還される可能性が高いでしょう。なぜなら、検察は強制送還を強く訴え、今回の裁判官も法廷で、強制送還されるべきだと期待するとしています。当然の前提が強制送還なので、まず間違いなくその考えで推移するでしょう。この裁判で、もし強制送還されなかった場合は、3年間の保護観察になります。

(大谷への)約26億円の返済に関しては、司法省が取り立てて連邦裁判所に渡し、配分を決めて返済していきます。これは20年間続きます。司法省の取り立ては20年ですが、もちろんその後も返済義務は残ります。仮に日本に戻り、出版して利益を得た場合は、司法省が出版社に請求することになります。

今回の裁判では、水原被告の検察に対する印象が悪かった。それを裁判所が採用した結果、厳しい判決になった。万が一、水原被告が悪いことをしたけど、「こんなにいい人が、なぜこんなことをしたのか分からない」と裁判所が思えば、ずっと軽くなった。それが本人の問題なのか、弁護側の失敗なのかは、僕には分からない。

報道を見る限り、水原被告は初期の裁判で情報を出さなかった可能性が高い。人として心を開いていない部分があったし、でたらめを言っていたことも含め、印象が悪かった。情状酌量を与える気になれないくらい、悪い印象を与えてしまったということです。米国では早く結論を出すため、最初が大事なのです。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.