starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【阪神】嶋村麟士朗、支配下目指す、中学で同チームの森木大智と2日連続バッテリー「うれしい」


阪神の育成ドラフト2位の嶋村麟士朗捕手と育成選手の森木大智投手が、具志川キャンプのブルペンで2日連続でバッテリーを組みました。ともに高知県出身で、中学時代には県の選抜チームでバッテリーを形成していた二人がNPBで再び共にプレーすることを目指しています。彼らは現在、育成契約からの支配下昇格を目指し、特に甲子園での公式戦でのバッテリーとしての共演を夢見ています。嶋村は森木の投球を受け、彼が「絶対にプロに行くと思っていた」と回想。また、嶋村は変化球の使い方をアドバイスしつつ、自身の打撃練習でも成果を見せました。久保田智之2軍投手チーフコーチも彼らの成長を評価しています。

具志川キャンプのブルペンで阪神森木の投球を受ける嶋村(撮影・塚本光)

阪神育成ドラフト2位の嶋村麟士朗捕手(21=四国IL・高知)と育成の森木大智投手(21)が2日、具志川キャンプのブルペンで2日連続の同郷バッテリーを結成した。

2人はともに高知県出身で、中学時代には県の選抜チームでバッテリーを組んでいた。森木が高卒で一足先にNPB入りしたが、現在はともに育成契約で支配下昇格を目指している。

目標は1軍公式戦で甲子園でのバッテリー結成。投球中に森木を鼓舞し続けていた嶋村は「中学生の頃、大智は絶対にプロに行くと思っていたが、僕はそんなことなかった。こうしてまたプロで、しかも一緒に下から這い上がっていく。一緒に野球をやると思っていなかったので、すごくうれしい」と感慨深い表情だった。

2日連続ブルペンで投球を受け「今日の方がよかった。レベルアップ、すごく練習するやつなので、自分も見習いたい」。変化球の使い方は打者目線でアドバイスを送った。

フリー打撃では2本の柵越えを披露。打撃を武器にしており「手が先に出ると打球がいかない。体で打つようなイメージでやっている」と明かした。

昨年11月の秋季キャンプでも森木の投球フォームの指導を行っていた久保田智之2軍投手チーフコーチ(44)も「順調。いいと思います」と評価した。【塚本光】

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.