starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

女子部員がノッカーを務める横浜翆陵「GRIT」のモットーで創部以来の目標達成へ/神奈川


練習後、記念撮影に納まる阿部主将(前列中央)ら横浜翆陵3年生の野球部員全13名(撮影・深田雄智)

12期生となる3年生13名全員がメンバー入りした横浜翆陵(神奈川)は、創部以来の目標達成を目指す。

同校は進学に力を入れており、午後6時半が最終下校となる。部員総勢37名が限られた時間の中、効率よく練習に取り組む。

ノッカーは女子マネジャーの1人、高柳依奈(いな)さん(3年)が務める。中学時代にバドミントン部で培った「当て勘」を生かし、リズムよく打球を打ち分ける。

昨秋の神奈川大会での鶴見台付との1回戦では守備が乱れ6-9と敗戦。「私のノックが良くなかったから」という自責の念から猛練習を重ねた。

成果は今春の大会で表れ、県内屈指の強豪である桐光学園との試合には敗れたものの、チームは好守備を見せた。大会を振り返り「みんなが声かけを工夫してくれたおかげで思い切ってノックが打てました」と笑顔を見せた。

同期全員でグラウンドに立ちたいという思いから志願したノッカー。最後の夏はその願いが叶う。「この3年間は家族より多くの時間を過ごした大切な同期達。みんなのために自分の仕事を頑張ります」。唯一無二の団結力を信頼し、1球1球に力を込める。

チームの最高成績は3回戦進出で、1大会で複数勝利は挙げていない。今夏は頼もしいノッカーと力を合わせ、創部以来の目標「ベスト32」を目指す。主将の阿部遙輝(はるき)捕手(3年)は打線でも中軸を担う大黒柱だ。今後は憧れだった救急救命士を目指すため、野球人生最後の大会となる可能性が高い。「悔いのないように全力で最後まで戦います」と主将は語気を強めた。チームで掲げた「GRIT~やり抜く力~」のモットーで同期全員で最後の夏を駆け抜ける。

初戦は7月8日にサーティーフォー保土ケ谷球場で湘南学園と対戦する。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.