starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

日本学園190cm古川遼が背番「1」の覚悟「神宮で投げてみたい」初の8強入り目指す/西東京


グラウンドでガッツポーズを決める日本学園・古川(撮影・佐瀬百合子)

<高校野球東西東京大会組み合わせ抽選会>◇15日◇青山学院高等部PS講堂

第106回全国高校野球選手権東西東京大会(7月6日開幕)の組み合わせ抽選会が15日に都内で行われ、東西合わせて251チームの代表者が集った。春季東京大会で二松学舎大付を下した東京(東東京)は、最速143キロの永見光太郎投手(3年)を中心に第4シードから上位進出をうかがう。ノーシードの日本学園(西東京)の古川遼投手(3年)は、190センチの長身から投げ下ろす直球が持ち味だ。決勝は西東京が同28日、東東京が同29日(ともに神宮)の予定。この日は愛知でも抽選会が行われた。

   ◇   ◇   ◇

眠れる日本学園・古川が今、目覚める。西東京の地に、最速144キロ、身長190センチ、体重78キロのロマンあふれる大型右腕がいる。「神宮で投げたことがないので、投げてみたい」。5回戦進出が最高成績の同校で、記録更新に意欲を見せる。長い手足を生かした角度ある直球を武器に、パドレス・ダルビッシュの動画を見て取得したツーシーム、カーブ、スライダー、フォークの4種類の変化球を自在に操る。

江戸川区の長身一家に生まれた。父は180センチ、母170センチ、4歳上の兄が186センチ。さらに、英才教育ならぬ英“眠”教育を受けてきた。「学校から帰ってきたら、まず昼寝させられていました」。睡眠の日々を送り、小6で170センチに到達した。学校から帰宅後2時間は昼寝し、夕飯にはメニュー関係なく必ず牛乳を摂取。午後10時までに就寝する生活リズムを徹底した結果、一家一番の長身にまで成長した。

今春から「1」を背負い、最後まで投げる覚悟もできている。目指すは8強初進出。ベスト8に行けば、憧れの神宮のマウンドが待つ。眠れる潜在能力を開花させ、強打者たちを眠らせる。【佐瀬百合子】

◆古川遼(ふるかわ・りょう)2006年(平18)5月6日、東京都江戸川区生まれ。大雲寺スターズで小3から野球を始め、中学時代は江戸川東シニアでプレー。憧れの選手はパドレスのダルビッシュ有。190センチ、78キロ。右投げ右打ち。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.