starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【日本ハム】広島に連敗の新庄監督「流行り?1回にホームラン打たれるって」/一問一答


広島対日本ハム 9回表日本ハム2死一塁、野村の三振で試合終了、ベンチから引き揚げる新庄監督(撮影・加藤孝規)

<日本生命セ・パ交流戦:広島3-1日本ハム>◇6日◇マツダスタジアム

日本ハムが2連敗で今季初の2カード連続負け越しとなった。

先発の鈴木健矢投手(26)は1回に広島末包に先制5号2ランを浴びるなど、5回6安打3失点で2敗目を喫した。

パ・リーグ首位打者争いトップの田宮裕涼捕手(23)をプロ初の4番に据えた打線は広島の先発九里の前に大苦戦。7回先頭で水野達稀内野手(23)が右中間に12球団トップ7本目となる三塁打で出塁し、続く交流戦首位打者の水谷瞬外野手(23)が犠飛を放って1点を返すも、序盤のビハインドをはね返せなかった。

新庄剛志監督(52)の試合に関する一問一答は以下の通り。

   ◇   ◇   ◇

新庄監督 仕方ない!

-4番に田宮を起用

新庄監督 (2安打)打ったでしょ。今、一番チームで調子がいい水野君、水谷君、田宮君を(2、3、4番で)並べてどうかなって。(3人とも)しっかり打ちましたしね。ま、マルティネスはちょっと疲れてる感じがしたんで(スタメンから外した)。振りの方も、あんまり調子が上がってきてないんで。でも、明日(7日ヤクルト戦)はちょっとまたいってもらおうかなと。

-水野が7回に今季7本目の三塁打

新庄監督 やっぱ足速いんでね、五十幡君ぐらい速いんですよ、タイム測ったら。だから2番って面白いでしょ。長打、打てるし。もう少しバントの練習をしっかりしてもらって、使いやすい2番で面白いかなって。初回から2番が三塁打を打ってくれたら攻撃しやすいですしね。

-先発鈴木は立ち上がりだけ

新庄監督 まあ…(笑い)今、流行り? 1回にホームラン打たれるって。まあでも3失点でね、ゲームはつくってくれたんで。途中からテンポもね、良くなって。あのテンポを初回からいってほしいんですよねぇ。もう11秒ルールぐらいつくろう(笑い)

-ピッチクロックみたいな

新庄監督 いや、あのテンポだったら11秒ぐらいでいけますよ。だって(捕手からボールを)受け取ったら、すぐ(サインに)うなずいてシュッと投げて。あれ、嫌なんすよね、バッター。もうず~っと言ってますけどね、これも。2年間、言ってきてね。でも、マウンドに上がったら、やっぱ違うんですよ。抑えたい気持ちはあるしね。

-鈴木の次の先発機会については

新庄監督 1回、ファームの方に行ってもらって、先発調整はさせます。

-次に上げる予定は

新庄監督 いや、まだ今のところは、わかんないです、はい。調整してもらって。もう2キロぐらいスピードを上げてキレのある真っすぐに。2、3キロ上がってくれたら最高ですけどね。打ちづらい。あと3キロアップしたら、また変化球が生きてくるしね。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.