starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

最多出場は「25」試合=メッシ、塗り替えるか―W杯サッカー・中東の地に刻む(1)


 サッカーのワールドカップ(W杯)では名場面と共に、偉大な記録も誕生する。20日に開幕するカタール大会で注目される「数字」をカウントダウン方式で紹介する。  ◇マテウスに迫る  W杯の最多出場記録は、1980年代から90年代にかけて活躍し、主将として西ドイツ(現ドイツ)を優勝に導いたマテウスがマークした25試合だ。息の長いプレーと共に、チームが勝ち進むことも必要条件となる。この価値ある数字にアルゼンチンのスター、メッシがあと6と迫っている。  2006年ドイツ大会でW杯デビューを果たしたメッシは、4大会で19試合のピッチに立ってきた。カタール大会で全試合に出場し、チームが準決勝まで進めば25試合に到達。続く決勝か3位決定戦で記録を塗り替えることになる。  35歳となったメッシにとって「間違いなく最後」と位置付ける5度目の大舞台。母国代表として最多の英雄マラドーナには2試合で肩を並べるが、これは1次リーグでの達成が確実だろう。  ポルトガルのロナルドはこれまで17試合、ドイツのGKノイアー、ミュラーは16試合に出場。戦うのは最大でも7試合のため、いずれもマテウスの記録には届かない。 (時事) 【時事通信社】 〔写真説明〕W杯カタール大会で、最多出場記録更新の可能性があるアルゼンチンのメッシ=9月27日、米ニュージャージー州ハリソン(AFP時事)
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.