VR Insideの記事一覧
VRニュースイッキ見!【前編】「【噂】Appleが2021年内にARヘッドセットをリリース!?」など注目記事を振り返り!!
2021.01.16 13:00
週末恒例! 今週(1/8〜1/14)で注目を集めた10記事を土日の2日間に渡ってお届け! 「こんなこともあったな〜」 っていう情報があるかも? それでは早速前半5記事見ていきましょう! ①「VARK LIGHT STAGE β」リ...続きを読む
オンライン3DVR美術鑑賞の新プラットフォーム「ARTLOGUE VR」リリース開始!
2021.01.15 22:00
株式会社アートローグは2021年1月13日(水)、展覧会の3DVRのバーチャルツアーを有料公開するプラットフォーム「ARTLOGUE VR」のリリースと、2つの展覧会の有料配信を発表しました。 「ARTLOGUE VR」とは? 「...続きを読む
FacebookがVRゲームキャンペーンを開催!15名にOculus Quest 2をプレゼント
2021.01.15 18:00
Facebook社は、新春企画として最新のVRヘッドセット「Oculus Quest 2」を15名にプレゼントするキャンペーンを、Twitter上で開催することを発表しました。 応募期間は、日本時間の2021年1月20日の午後11...続きを読む
安全体感VRトレーニングシリーズに「脚立作業の危険性」が登場!
2021.01.14 22:00
VRコンテンツ開発をおこなう株式会社積木製作は、感電デバイスを組合せた「脚立作業の危険性」VRコンテンツを開発・リリースしたことを発表しました。 VRコンテンツ「脚立作業の危険性」とは? 積木製作社が制作販売している『安全体感V...続きを読む
VRで医師の動きを練習!医療実習のバーチャルトレーニングを開発
2021.01.14 18:00
バーチャルテクノロジーでカラダの動きをデータ化し、社会実装を進めているイマクリエイト株式会社は2021年1月13日(水)、体の動きをデータ化する技術「ナップ」が京都大学大学院医学研究科に採用され、医学部生向けのバーチャルトレーニン...続きを読む
VRスポーツ応援プロジェクト始動!バーチャルワールド広島でチームを応援
2021.01.13 22:00
広島テレビ放送株式会社を代表企業とし、株式会社EAD、株式会社エネルギア・コミュニケーションズ、株式会社博報堂DYメディアパートナーズ、株式会社ビーライズから構成される共同事業体であるバーチャルワールド広島コンソーシアムは、202...続きを読む
ジョリーグッドのVR遠隔臨床学習事業研究が「CiCLE」第5回公募に採択!
2021.01.13 18:00
株式会社ジョリーグッドは2021年1月12日(火)、同社の医療教育プラットフォーム「オペクラウドVR」による「外傷診療におけるVR遠隔臨床学習プラットフォームの構築に関する研究」が、国立研究開発法人日本医療研究開発機構が公募する令...続きを読む
近大でVR授業の実証実験を実施!コロナ感染対策を支援へ
2021.01.12 22:00
教育出版社の株式会社増進堂・受験研究社は、近畿大学が推進する「”オール近大”新型コロナウイルス感染症対策支援プロジェクト」の一環として、2021年1月13日(水)に近畿大学総合社会学部 岡本健准教授の授業内でVR空間での一斉授業の...続きを読む
DMM VR Connect対応!VR寿司食いゲーム「No Sushi, No Life」が登場
2021.01.12 18:00
合同会社DMM.comは、DMM VR labにおいて、公式初の「DMM VR Connect」対応カジュアル3Dゲーム「No Sushi, No Life」を2021年1月8日(金)にリリースしたことを発表しました。 VR寿司食...続きを読む
【噂】Appleが2021年内にARヘッドセットをリリース!?識者が予測
2021.01.10 18:00
Appleは長年研究・開発してきたARヘッドセット「Apple Glass」とAirTag追跡デバイスを2021年内にリリースするのでは? という噂が出ています。 Appleの研究で知られているアナリストMing-Chi Kuo氏...続きを読む