starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【愛知県大府市】愛知県内初!「小学生の早朝の居場所づくりモデル事業」を開始し「小1の壁」課題解消へ


2025年8月27日
愛知県大府市

 愛知県大府市は、児童を学校の始業前から体育館内で預かる「小学生の早朝の居場所づくりモデル事業」を2学期から愛知県内で初めて開始します。

 このモデル事業により、児童が安心して過ごせる居場所を確保するとともに、保護者の育児と就労の両立をサポートし、いわゆる「小1の壁」の課題解消につなげます。運営は、シルバー人材センターに委託し、高齢者が知識・経験を生かして児童と関わることで、地域での活躍の場を創出し、貢献寿命の延伸にも寄与します。

※  国の「こどもの居場所づくり支援体制強化事業」補助金を活用するもので、令和7年度に同補助事業を利用した同様の事例は、本市と仙台市の2自治体のみです。

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202508264072-O1-dqctMp1T
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202508264072-O2-R5nOW497

 

 「小学生の早朝の居場所づくりモデル事業」の概要

・実施校(場所):共和西小学校(大府市共西町1-206)体育館 

         石ヶ瀬小学校(大府市江端町6-99)体育館

・実施日:2025年2学期開始日(9月1日)~3学期末(3月24日)の平日

※ 冬休み、暴風警報等発表時、卒業式などの行事日は実施なし 

・実施時間:午前7時~午前8時(昇降口解錠時間) 

・対象児童:保護者からの事前申請により登録した児童

※ 登録証を配布、保険加入 

登録児童数(2025年6月18日~7月4日の期間募集) 

共和西小学校:26人(20世帯)

【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M106599/202508264072/_prw_OT1fl_1oXn1p8j.png

石ヶ瀬小学校:20人(15世帯)

【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M106599/202508264072/_prw_OT2fl_f5Z7swpP.png

・利用料:無料

・運用形態:公益社団法人大府市シルバー人材センターに委託

      シルバー会員( 各校6人程度 )を1日3人配置する。

・予算額:歳入273万円(国の「こどもの居場所づくり支援体制強化事業」補助金を活用)

     歳出273万円(2校:共和西小学校・石ヶ瀬小学校)

・運営の流れ(通学団の集合時間は変更なし):

【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M106599/202508264072/_prw_OT3fl_7Z0OlG2H.png

・緊急時の対応:シルバー人材センターの見守り員から保護者へ連絡

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 若者拠り所『自立援助ホーム』を横須賀に!しらかばビレッジをこどもたちの「ふるさと」にするためのクラウドファンディングをCAMPFIREにて実施

    2. 積水ハウス 日本金融教育支援機構との共創企画 “ご当地型金融教育ワークショップ”を開催

    3. 中四国6県で実際の選挙を体験する「こども参院選2025」開催 実施に向けてクラウドファンディングを開始!

    4. 8/20開催『朝、どうして起きられないの?不登校の背景にある”体のサイン”を知ろう』/第212回ホロニクス公開医学講座

    5. 登校に悩む児童生徒が“自分の生き方”と向き合える場所 東京・目黒区の「パーソナルスクール sunow (スノー)」、目標金額205%を達成しクラウドファンディング終了!

    6. 【地域連携】夏の子育てイベントを開催!【横浜こども専門学校】

    7. 神戸親和大学で「地域共創科目」がいよいよ始動。学生と協働していくメンターを地域から募集。

    8. 盛岡市の学習塾が「学校に行けない、でも学びたい」に応える 平日の午前中に学習支援を行う『盛岡学習ラボ』を新設

    9. 小学生対象、神奈川で元プロ野球選手たちと贈る、無料スポーツ教室の開催に向けCAMPFIRE実施中!

    10. 保育・児童発達支援の元気キッズ、埼玉県新座市で複合福祉施設「GENKI INNOVATION CENTER NIIZA」を2026年4月にオープン

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.