starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

鉄道模型コンテスト2025 全国大会


「鉄道模型とジオラマの真夏の祭典」8月に東京・新宿で開催

2025/7/11
KATO(関水金属、カトー、ホビーセンターカトー)

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202507011516-O1-2N8LEWat

KATO(関水金属 、カトー、ホビーセンターカトー(代表取締役 加藤 浩)は、8月1日(金)~3日(日)に新宿住友ビル三角広場で開催される「鉄道模型コンテスト2025 全国大会」を特別協賛いたします。

 Nゲージ 線路が敷かれたジオラマ作品が「第17回全国高等学校鉄道模型コンテスト全国大会」「T-TRAKジオラマSHOW2025」「ミニジオラマサーカス2025」ごとに集結し、連結され、その上をNゲージ車両が走行する、老若男女どなたにでもお楽しみいただける催しです。
全国180校を超える高等学校からの参加があり、ステージ上では生徒自ら制作の思いや過程のプレゼンテーションを行います。

---------------------------------------------------------------------------------------------- 

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202507011516-O8-8I61IQ3J
 

鉄道模型コンテスト2025全国大会

期日:8月1日[金]・8月2日[土]・8月3日[日] 9:45~18:00(最終日は17:00まで)
会場:新宿住友ビル三角広場(東京都新宿区西新宿2丁目6番1号)
鉄道模型コンテスト ホームページ https://www.moraco.jp/
アクセス:都営地下鉄大江戸線 都庁前駅直結/東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅徒歩4分/JR・小田急・京王線 新宿駅より徒歩10分
主催:一般社団法人鉄道模型コンテスト
共催:全国高等学校鉄道模型コンテスト実行委員会、T-TRAKジオラマSHOW、ミニジオラマサーカス

特別協賛:KATO(関水金属、カトー、ホビーセンターカトー)
協力:ミニジオラマサーカス登録模型店
後援:文部科学省(全国高等学校鉄道模型コンテストモジュール部門)、東京都教育委員会、 新宿区、鶴ヶ島市、 東京大学生産技術研究所、 一般財団法人東京私立中学高等学校協会、北海道旅客鉄道株式会社、東日本旅客鉄道株式会社、東海旅客鉄道株式会社、西日本旅客鉄道株式会社、四国旅客鉄道株式会社、九州旅客鉄道株式会社、日本貨物鉄道株式会社、東京地下鉄株式会社、小田急電鉄株式会社、西武鉄道株式会社、京王電鉄株式会社、東武鉄道株式会社、東京都交通局、 一般社団法人日本民営鉄道協会、東京商工会議所 新宿支部、株式会社 新宿高野、鉄道技術展、日本Nゲージ鉄道模型工業会<順不同>

---------------------------------------------------------------------------------------------- 

中でも「T-TRAKジオラマSHOW2025」「ミニジオラマサーカス2025」は、ジオラマ作りに興味のある方ならどなたでも作品を出展して参加できるイベントです。
特に「STEAMガイドツアー」はミニジオラマ制作体験を通じで、各工程をSTEAMの解釈をして勉強+体験を行います。高校生によるアテンドを中心に、T-TRAK参加者・Rail-Navi有料会員によるSTEAM解説も行います。
現在、各イベントへ作品出展で参加される方のエントリー(参加登録申込)を実施中です。
応募最終締切が7月15日(火)に迫っていますので、作品がまだできていなくても、まずは“鉄コンアプリ”を下記QRコードからダウンロードして参加登録を行ってください。みなさまのチャレンジをお待ちしております。

 
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202507011516-O2-9MyF3r02
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202507011516-O3-7546EQ3h

 

■T-TRAKジオラマSHOW 2025

奥行355mm×幅308mm(T-TRAKボードシングルの場合)の限られた空間に、参加した制作者各自の思い描く美しい情景や懐かしのシーン、創意工夫を凝らした場面などを作り上げたジオラマを次々と連結、その中の線路上でNゲージ鉄道模型車両を公開運転するイベントです。
一般部門・高校生部門・中学生部門の3カテゴリーに分かれています。

 
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202507011516-O5-Z6aebL2X

 

■ミニジオラマサーカス2025

手のひらサイズのスペースに思い思いの情景を表現したミニジオラマをいくつも繋げてユニークな形に組み上げられた線路上を小形Nゲージ車両が楽しく走行するイベントです。
大人部門・中高生部門・小学生部門の3カテゴリーに分かれています。

 

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202507011516-O6-NX59fyC2

 
■第17回全国高等学校鉄道模型コンテスト全国大会

全国の高校生・中学生(学校単位)が、ジオラマ制作を通じて自然・産業・工学などに興味を持ち創造力豊かな発想の作品を発表、また相互交流による生活文化の進展に寄与することを目的としたコンテストです。
モジュール部門・1畳レイアウト部門・HO車輌部門の3カテゴリーに分かれています。

 
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202507011516-O4-g4bT933I

 
■鉄道模型コンテスト2025 特製品先行販売のご案内

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202507011516-O10-c91G2J3S
「鉄道模型コンテスト2025」におきまして、下記の特製品を会場にて先行販売いたします。        
また、 先行 販売後に余剰が生じた場合、ホビーセンターカトー・全国の販売店にて販売を実施予定。

205系3100番台タイプ 仙石線「マンガッタンライナーI」 4両セット 10-971 17,600円(税込)        
※鉄道模型コンテスト全国大会開催記念モデル  
※JR東日本商品化許諾申請中 ©石森プロ ©石森プロ・東映

●先行販売について                                                                        
販売会場:新宿住友ビル 三角広場(鉄道模型コンテスト会場外)
日時:2025年8月1日(金)・2日(土)・3日(日)                                                                        
販売時間:10:00~18:00(最終日は17:00終了予定)                                                                        
整理券配布:各日朝7:00より予定                                                                        
販売条件:お一人様2個まで、1回限り                

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.