富山市ガラス美術館次回企画展「開館10周年記念:Lives―富山市ガラス美術館所蔵品選」
7月17日
富山市
本展では、富山市ガラス美術館が所蔵する約600点の作品の中から、21名の作家により制作された作品約50点に焦点を当て、それぞれの作品に表された「生=Lives」をご紹介いたします。
Lifeやliveという言葉には、「命」「生き物」「生活」「動き」など、様々な意味を含んでいます。それらは、今を生きる私たちの存在や状態を示す言葉であると同時に、古くから多くの芸術家たちが取り組んできた大きなテーマと言えます。また、2025年で美術館は開館から10年を迎えます。この10年という長くも短い時間の間、私たちは穏やかな日常を過ごす一方で、感染症の世界的流行や、地震をはじめとする大規模災害の発生、戦争の勃発などに遭遇しました。
われわれを取り巻く環境や情勢は急速に変化を見せ、今この時も「生」の在り方や大切さについて問うような出来事や転機に直面し続けています。本展の出品作品に見る「生」の表現や、繊細でありながらも力強い造形、感情や記憶を揺さぶるような視覚的・聴覚的な体験を通して、改めて自分自身や身近な事物へと目を向け、揺れ動く時勢の中でどのように生き、歩んでゆくのかを、ともに見つめ、分かち合う機会となれば幸いです。
【開催概要】
■会 期 2025年7月18日(金)― 10月13日(月・祝)
■会 場 富山市ガラス美術館2・3階 展示室1ー3
■出品件数 約50件
■開場時間 午前9時30分から午後6時まで
(金・土曜日は午後8時まで、入場は閉場の30分前まで)
■閉場日 第1・3水曜日(9月3日は開場)、9月10日(水)
■観覧料 一般1,200円(1,000円)大学生1,000円(800円)
高校生以下は無料
※( )内は20名以上の団体料金です。
※本展観覧券で常設展もご覧いただけます。
■主 催 富山市ガラス美術館
■後 援 北日本新聞社、富山新聞社、NHK富山放送局、北日本放送、富山テレビ放送、
チューリップテレビ
【関連プログラム】
■フレームワーク制作体験ワークショップ
バーナーの炎によってガラスを溶融し成形する技法である「フレームワーク」で作品を作ります。
日 時:8月2日(土)①午前10時から ②午後2時から
会 場:富山ガラス造形研究所
講 師:小曽川瑠那(ガラス作家)
対 象:小学5年生以上(中学生以下は要保護者同伴)
定 員:各回10名程度 (応募多数の場合は抽選)
参加費:1,000円
◯要・事前申込み
■万華鏡制作ワークショップ
富山ガラス工房の特性キットで本展スペシャルバージョンの万華鏡を作ります。
日 時:9月13日(土)午前10時から
会 場:富山市ガラス美術館2階ロビー
対 象:小学生以上(小学生は要保護者同伴)
定 員:20人(応募多数の場合は抽選)
参加費:2,200円
◯要・事前申込み
■学芸員によるギャラリートーク
担当学芸員が、展示の内容や見どころについてお話します。
日 時:2025年7月19日(土)、8月16日(土)、8月30日(土)、9月27日(土)、
10月11日(土)
各回午後2時より
会 場:富山市ガラス美術館2・3階 展示室1―3
参加費:無料 ※事前申込不要、ただし参加には本展の観覧券が必要です。
〇 展示室への入場には、本展観覧券が必要です。
〇 関連プログラムの詳細は、美術館ウェブサイトやSNSなどでお知らせします。
〇 プログラムは都合により中止、または変更となる場合があります。
〇 最新の情報は美術館ウェブサイトにてご確認ください。
【関連リンク】
https://toyama-glass-art-museum.jp/exhibition/exhibition-6529/
遠野なぎこさん、母がきっかけで摂食障害に「スイッチがプチンと入って…」1日5食をトイレへ
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
マギー「この世の美の最高峰」カラフルビキニ水着バックショットで衝撃の背筋公開「天使の羽根」
アクティブフットレスト「hrum」で座りながら運動を
虎党の堤真一「今年は調子いいっすね」オールスター9人選出には「アレが危険」
日産自動車は都市対抗出場を逃す、16年ぶり復活も東芝に敗戦 活動拠点は追浜工場
NHK大河、朝ドラ手がけてきた脚本家大石静さん「相性があまりにも良すぎる」と語った2人の俳優
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
【阪神】2位巨人が敗れゲーム差は9に拡大 3位DeNA、4位広島は引き分けで差は変わらず
【ソフトバンク】恵みの雨で劣勢からドロー 年1度の北九州「5回までしか進行できず残念」監督
オフショ公開のアンゴラ村長「標準体型」黒ビキニ姿に「リアリティすごい」「なんちゅー格好」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
坂上忍、宴席で26歳男性アイドルにガチ説教 一緒に聞いていた堀田真由も号泣 スタジオ騒然
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
岡田紗佳、自身の大学名確認され「本当です!これは!」と語気強める 伊東市長学歴疑惑巡り
有吉弘行が実名告白 7・5騒動で「どっか行っちまった」著名人に「帰ってきた?」痛烈ツッコミ
高知東生「仲間とずっと気にしてるんだけど…」 45歳女優の報道めぐり思い「後悔している」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
74歳神田正輝、現在の姿に反響 一時は“激やせ重病説”も…「旅サラダ」卒業から10カ月
俳優の遠野なぎこさん死去 自宅で倒れているのを3日に発見
小倉優子、不自然な“二重ライン”にネット騒然「やっぱり整形?」
オールスターで珍事発生 9回まで同点で決着はホームラン競争へ、球場を後にしている選手も多数
43歳2児ママドルがバスタオル1枚で“衝撃”体重公開「ドキドキ」「これは…好き」夫は芸人

富山市ガラス美術館企画展を3月8日から開催します
箱根で夏を楽しもう! 岡田美術館 2025夏企画
第30回全国「かまぼこ板の絵」展覧会7月20日オープン
煌めく春を先取り!21名の作家が参加する「ガラスのお節句展2025」開催|期間:1月11日(土)~5月5日(月)
【特集】大阪・関西万博で自由研究!
尼崎市立歴史博物館第15回企画展 「すごろくで時代めぐり―遊びから見える人々のくらし―」を開催
積水ハウス、特別展「絹谷幸二 平和へ」【後期展】「絹谷幸二 天空美術館」で2025年7月4日(金)より開催
まもなく夏本番、音楽フェスティバルに注目! 夢洲がさらに熱くなる、国境を越えた音楽イベントを紹介
諸橋近代美術館にて7月19日に開催される「よりみち展」の展覧会マスコットキャラクターの名前が“ももわら”に決定!
【羽田空港】世界の玄関口で“持ち帰れる日本美術”を。体験型アートイベント『The JAPAN ART+』、7月18日より開催