鈴与シンワート、パーソルビジネスプロセスデザイン&ユビテックとアルコールチェック定着化ウェビナー共催
鈴与シンワート株式会社はパーソルビジネスプロセスデザイン、ユビテックとの共同で「アルコールチェック定着化 共催Webセミナー」を開催する。2023年から義務化されたアルコール検知器によるアルコールチェックには多くの企業が対応しているが、実施漏れや管理の確認漏れが課題となっている。本ウェビナーでは、安全運転管理者を支援するため、クラウドサービス「あさレポ」を紹介する。このサービスはAI顔認証やビデオ点呼、免許・検温機能付きで、記録をクラウド一元管理でき、アルコール検知や走行記録を簡易に管理する。
2025年1月22日
鈴与シンワート株式会社
鈴与シンワート株式会社(代表取締役 社長執行役員 德田 康行、本社所在地:東京都港区、以下 鈴与シンワートという)は、パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社(代表取締役社長 市村 和幸、本社所在地:東京都江東区、以下 パーソルビジネスプロセスデザインという)と株式会社ユビテック(代表取締役社長 大内 雅雄、本社所在地:東京都港区、以下 ユビテックという)と3社で共同し、2月5日(水)に無料ウェビナー「アルコールチェック定着化 共催Webセミナー」を開催いたします。
アルコールチェックの実施漏れ・管理者の確認漏れに悩む安全運転管理者に耳寄りな情報をお届けします。
是非、それぞれの課題に適した対策をお持ち帰りください。
■ウェビナー開催の背景
アルコール検知器を用いた酒気帯び確認の義務化が、2023年12月1日より開始され、約1年が経過しました。皆様も義務化にあわせ、アルコール検知器やアルコールチェックサービスの導入など運営体制を整えられているかと思います。
そういった状況の中、道路交通法施行規則改正後のドライバーのアルコールチェック実施率が課題であるとのお声を非常によく耳にします。
✓ アルコールチェック漏れを防ぎたい
✓ アルコールチェックの確認作業がタイムリーにできていない
✓ 深夜早朝の確認作業が負担になっている
✓ 紙媒体の記録管理のため、タイムリーな実施状況が把握できない
✓ 実施状況の管理やドライバーへの指導のために客観的なデータがほしい
✓ アルコールチェックが完了していないドライバーは運転できないようにしたい
本セミナーは、上述の課題に対し、鈴与シンワート×パーソルビジネスプロセスデザイン×ユビテックの3社共催で、ドライバーのアルコールチェック実施定着化に悩む安全運転管理者に以下サービスを紹介します。
■「アルコールチェック定着化 共催Webセミナー」開催概要
【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M106210/202501173010/_prw_PT1fl_9h6LDTj6.png】
■運転前アルコールチェック&検温※1クラウドサービス「あさレポ」について
「あさレポ」は、運転前のアルコールチェックと検温※1記録を専用のクラウドサーバで一元管理するサービスです。運転前に利用することで酒気帯び運転や発熱時運転を予防します。
白ナンバー事業者のアルコール検知器使用義務化へも対応します。
<「あさレポ」の特長>
①AI顔認証(なりすまし防止)
②アルコールチェック&検温※1(Bluetooth接続可能なアルコール検知器と連携)
③ビデオ点呼機能で遠隔点呼に対応
④簡単便利に一元管理
⑤月額基本料0円の従量課金プランも用意
「あさレポ」のサービス詳細はこちらからご覧ください。
https://saas.shinwart.co.jp/asarepo/
「あさレポ」の資料はこちらからダウンロードできます。
https://www2.shinwart.co.jp/l/907272/2021-11-25/396n8
■「あさレポ」運転日報オプションについて
運転日報オプションは「あさレポ」のオプションサービスです。ドライバーの運転前アルコールチェックや検温※1の結果を管理する従来の機能に加え、走行データなども管理することができます。
<「あさレポ」運転日報オプションの特長>
①「あさレポ」でアルコール&健康※2チェック+運転日報の作成※2
②テレマティクスサービスの走行データを自動連携
-テレマティクスサービスの走行データと連携しない場合は、スマホのGPS機能を利用してワンクリックで登録が可能です。
③ドライバーの走行履歴とアルコールチェック&検温※1の記録を管理画面で一括管理
④アルコールチェック記録や走行履歴を「ダッシュボード」で一覧表示
「あさレポ」運転日報オプションのサービス詳細についてはこちらをご覧ください。
https://saas.shinwart.co.jp/asarepo/#report
※1 鈴与シンワート指定の検温機能付きアルコール検知器利用時に検温が可能です
※2 運転日報作成、車両点検記録、健康記録の利用は「運転日報オプション」の契約が必要です
■鈴与シンワート株式会社について
鈴与シンワートは、鈴与グループ唯一の上場企業として大規模情報システムの開発、物流ITコンサルティングサービス、人事・給与・会計などの業務ソリューション及びアウトソーシングの提供、そしてデータセンター&クラウドサービスを展開しております。
https://www.shinwart.co.jp/
-本プレスリリースに記載されている社名、製品名などは、各社の登録商標または商標です。
太川陽介、妻・藤吉久美子の衝撃行動に「動機はいいのよ」評価も「その後が伴わない」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
「黒ネコのタンゴ」歌手皆川おさむさんが慢性腎不全死去で死去、62歳 200万枚超え大ヒット
令和ロマン松井ケムリ「新しい相方の〝くるま〟」高比良くるま休業きっかけにミニ四駆打ち込む
南野陽子、初登山で富士山登頂 本番に備えてトレーニングするも…黒柳徹子驚く
ジーター氏「オオタニが活躍しているけど…」殿堂入りイチロー氏へ思い「見たことがないタイプ」
旧統一教会の「宗教2世」が集団提訴 教団に3.2億円の賠償請求
【オールスター】阪神佐藤輝明が白スーツで登場 打撃2冠が私服コーデでもド派手に注目集める
【高校野球】「ここで生きるため」大阪桐蔭にいたバント職人!黒川虎雅がサヨナラスクイズ/大阪
【オールスター】中日上林誠知、ホームランダービー投手に後輩「緊張しすぎて指先冷えてます」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
中川杏奈「くびれ凄く綺麗」三角白ビキニ姿公開「色っぽい」自身も納得ボディー「さらに神化」
中山麻聖、母の中山麻理さんが亡くなったことを発表「家族に見守られ、穏やかに旅立ちました」
井上咲楽衝撃経験、友達から菌が感染「本当にうつっちゃって」専門医警告「治ったと思っても…」
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ
月亭方正、関係を切られた後輩芸人を告発 自身を追い越して多忙になり「嫉妬の嵐ですよ」
TBS田村真子アナらが次々“連続生号泣” スタジオ騒然 川島明「もうやめよう…この特集」
大谷翔平、46年ぶり二刀流快挙で本拠地6連敗ストップ 731日ぶり被弾も逆転の35号2ラン
大谷翔平4戦連発36号、4試合連続弾はメジャー日本人初 昨年上回るシーズン57本ペース
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人

アルコールチェック義務化から1年。みんなホントにやってる? -現場の実態と課題、DX化の展望-5月26日(月)無料ウェビナー
【航空業界のための無料ウェビナー】飲酒と飛行は絶対に相容れない!安全な空の旅を約束するアルコール検知システムをご紹介します1月28日(火)開催
クラウド飲酒検査のビッグデータを公開!「酒気帯び数値検出率」は増加傾向に。
【白ナンバー事業者様向け】意外と知らない!?アルコール検知器のこと、どれだけ説明できますか?無料ウェビナー11月13日(水)
鈴与シンワート、「あさレポ」を株式会社ENEOSウイングが導入
鈴与シンワート、株式会社たいせつに「あさレポ」を導入
法人向け安全運転支援クラウドサービス『Drive Cloud+』アルコールチェック管理サービス『スリーゼロ』とのシステム連携で安全運転支援機能を強化
鈴与シンワート、あさレポが「Bluetooth対応血圧計」とのサービス連携と「運転免許証携行確認機能」を発表
早朝深夜も安心のアルコールチェック代行サービス「アルゼロチェッカー」初期費用0円キャンペーン実施!
鈴与シンワート、「あさレポ」を有限会社 高宮中央交通が導入