『幼児卓球オンチャイム第1回全国大会』開催決定!【日本初】2~5歳児の年齢児別全国大会
株式会社乳幼児保育研究所は、2025年1月24日に東京都新宿区で『幼児卓球オンチャイム第1回全国大会』を開催します。この大会は日本初の2~5歳児向け卓球大会で、金銀銅メダルやトロフィーが贈られます。2~5歳児と保育士・職員・保護者のダブルス競技を含み、年齢児別の個人戦も行われます。参加することによって子どもたちの成長を促し、親しみやすい生涯スポーツの体得や、保護者と職員の健康促進を目指します。大会は年に一度開催され、参加施設の職員や保護者も交流を深める機会とします。
株式会社乳幼児保育研究所(慶應義塾大学理工学部発企業)は、2025年1月24日(金)ベルサール西新宿(東京都庁向かい)にて『幼児卓球オンチャイム第1回全国大会』を開催します。2~5歳児の年齢児別幼児卓球の全国大会は日本初となります。施設(保育園・幼稚園等)毎のエントリーとなり、幼児個人、保育士(幼稚園教諭)ダブルス、職員(保育士・幼稚園教諭を含む)・保護者ダブルスの競技を行います。2~5歳児は個人戦(2歳児は同伴者必須)となります。幼児優勝者には年齢児別に金銀銅メダルを贈呈し、団体優勝施設にはトロフィーの表彰を行います。保育士ダブルス、職員・保護者ダブルスは、優勝チームに金メダルを贈呈します。
東京都の「とうきょうすくわくプログラム推進事業」を活用した取組として、すべての乳幼児の「伸びる・育つ(すくすく)」と「好奇心・探究心(わくわく)」を応援する幼保共通のプログラムです。乳幼児の給食テーブルとして利用可能な卓球テーブルを導入することで、園庭の無い限られた保育スペース内であっても、猛暑等の天候の影響を受けずにスポーツごっこを楽しみ、子どもたちがすくすくわくわく心身の健やかな成長を育むことを目的としています。
全国大会は、1年に1回行いますが、子どもの意見や発達能力を考慮して、年齢児別に毎年ルールを策定していく方針です。今年度は、初回のため、幼児卓球の練習機会が少ないことを考慮し、全年齢児同一講師との対抗戦とし、講師が出した球を何回打ち返すことができるかを競います。勝負に参加する楽しさや緊張感を実感しながら、勝つことも負けることも、わくわくする貴重な経験となることをねらいます。ボールはラージボールを使用し、公式ラケットは大人用の約半分の重さの発泡ゴムで安全性を重視。
同日、保育士および職員・保護者のダブルス大会も行います。5点先取のトーナメント方式。幼児卓球テーブルを大人の高さに設定することで、保育園内の職員・保護者の親睦・リフレッシュ・健康促進を期待。育児や仕事に多忙極まる保護者や全ての職員が、送迎の隙間時間等をちょこっと利用することで、より生き生きと健康的に相互に楽しくやりがいを感じられると、最高の子育て環境となると考えています。保育園内での練習の際の安全性確保のために、ラケットは大人も幼児用を使用。そのため卓球経験者が必ずしも勝てるとは限りません。優勝チームに金メダルを贈呈します。
本大会は、卓球選手の早期育成を目的とするものではなく、総合的な教育活動の取組となります。子どもだけでなく、スタッフや、出場する各施設の職員や保護者全員で、真剣に「オリンピックごっこ」を行うことで、勝っても負けてもその経験を通して、子どもたちに生きる力を育みます。
尚、幼児の本格的な卓球大会は日本初となるため、卓球講師陣からは、今後、選手の早期発掘の可能性があるのではないかと期待されています。また、超高齢でも続けられる生涯スポーツを幼児期に体得しておくことで、健康寿命の向上にも貢献できると考えています。出場料は幼児も大人も共に3,300円/人で、施設毎の申込にて20日まで。申し込みは幼児卓球オンチャイム全国大会のHPからになります。協賛スポンサーも募集中です。
開催概要:
イベント名:幼児卓球オンチャイム第1回全国大会
開催日時:2025年1月24日(金) 9:30~11:00
開催場所:ベルサール西新宿 ホール(東京都新宿区西新宿4-15-3)
主催:株式会社乳幼児保育研究所
出場資格:保育園等の施設[2歳児~5歳児(保育園等通園児)・通園児の保育士・職員・保護者]
出場お申込み: 幼児卓球オンチャイム全国大会(イベント公式ウェブサイト) から
http://onchime.com/
お問い合わせ先:
株式会社乳幼児保育研究所
幼児卓球オンチャイム全国大会(イベント公式ウェブサイト):http://onchime.com/
ギャル曽根、不倫されても「離婚は絶対しない」驚きの理由「考えてもみなかった方法」と夫
山口崇さん死去「クイズタイムショック」とは?「今、何問目?」1分12問 回って落ちる椅子も
フランシスコ・ローマ教皇が死去 88歳 AP報道
ダウンタウンDXが32年歴史に幕、6・26終了「ダウンタウンのおふたりより」申し入れあった
大谷翔平に「17」譲った前ドジャースのケリー、トロフィー持つ長男と2ショット 現役は引退か
成田修造氏が学歴の“価値”に私見「『日東駒専以下の大卒』より『高卒』の方が…」
ドジャース大谷利用の「父親リスト」を日本球界でも導入へ働きかけ プロ野球選手会
ギャル曽根「良さもわかんない、私はいらないと思う」独特の価値観に夫・名城ラリータ氏ピシャリ
平祐奈「かわいすぎる妹」との仲良しショット公開
今年80歳のタモリ「かなりぼけてきてます」健康の秘訣明かす NHKスペシャル「人体」会見
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ギャル曽根、不倫されても「離婚は絶対しない」驚きの理由「考えてもみなかった方法」と夫
60歳女優“性接待””やらせ”激白「今晩相手してよね」拒絶後「降ろされた」教授初講義で
八代亜紀さん「ヌード写真付きCD」発売 熊本知事「許しがたい」
松山千春、石橋貴明めぐる騒動に言及「業界の仲間でも何人かいるな。脱ぐのはいいんだけど…」
石橋貴明の弁明にタレントがチクリ「風俗以外で記憶が曖昧になるほど異性に…」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

近畿大学卓球部が小・中学生対象の卓球大会「KINDAI BIG BLUE 卓球フェスティバル」を開催
小学生以下の卓球大会が4月6日(日)から全国各地でスタート!
KTC 放課後スクール Hug₋Pon!、朝日インテック・ラブリッジ名古屋「児童向けサッカー体験教室」を 2月15日(土)開催
サッカー日本代表ユニフォームを着てシュート測定!KDDIがキッザニア東京「サッカースタジアム」に協賛
【ジークスター東京】小学生向けハンドボール大会「ZEEKSTAR TOKYO CUP」を初開催
オンラインセミナー『KIDS®乳幼児発達スケール(KINDER INFANT DEVELOPMENT SCALE)の実施・評価と活かし方』を開催します
株式会社光英科学研究所主催の卓球フェスタ2024、熱戦を期待せよ!
赤ちゃんとの毎日がもっと楽しくなる! 「プレパパ育児講座」2025年2月8日(土)開催
春日東野幼稚園がコスモスポーツクラブと連携、子どもたちの発表の場となる「万博体操」を発案
オンラインセミナー『遠城寺式乳幼児分析的発達検査法の実施・評価と活かし方』を開催します