「働きがい」を持って活躍できる就職を支援する 「クチコミ就活プロジェクト」を始動します
オープンワーク株式会社は、「クチコミ就活プロジェクト」を開始し、大学キャリアセンターでの社員クチコミ提供と新たな新卒紹介サービスを展開します。日本の就活生が「働きがい」を持てる職場を見つけるための支援として、OpenWorkの豊富なクチコミデータを活用します。このプロジェクトは学生がより現実的な企業選択をするための情報を提供し、早期離職を防ぐことを目的としています。また、就職エージェント「リンク・アイ」との協働により、「働きがい」に基づいた企業選択をサポートします。
2024年12月12日
オープンワーク株式会社
「働きがい」を持って活躍できる就職を支援する「クチコミ就活プロジェクト」を始動します 大学キャリアセンターへの「社員クチコミ閲覧の提供」、新卒紹介サービスを新たに展開
転職・就職のための情報プラットフォーム「OpenWork」を運営するオープンワーク株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:大澤陽樹)は、日本の就職活動生が、最初のキャリアから「働きがい」を持って活躍できる就職を目指す「クチコミ就活プロジェクト」を開始したことをお知らせします。大学キャリアセンター教職員の皆様に対してOpenWorkの社員クチコミを学生の就職支援に役立てていただくほか、当社がすでに新卒向けに提供するダイレクトリクルーティングサービスに加え、OpenWorkのクチコミデータを活用した人材紹介サービス「OpenWorkエージェント」を新たに展開します。
プロジェクト開始の背景
少子高齢化や人口減少による労働力不足に伴い、生産性の向上につながる働き方改革が推進されてきました。多くの企業で「働きやすさ」が改善傾向にある一方、日本の「働きがい」を表す従業員エンゲージメントは世界的に見ても低水準※1が続いています。
新卒採用では学生優位の売り手市場が続いていますが、企業の実態を深く理解しないまま就職先を選ぶことによるミスマッチから「働きがい」を感じにくくなるケースや、入社後の早期離職といった課題もあります。
当社は、これから社会に出る就活生が、働きがいを持って活躍できる就職を支援するために「クチコミ就活プロジェクト」を開始します。OpenWorkの登録ユーザー数は約680万人、掲載されている社員クチコミ・評価スコア数は1,830万件を超えます※2。近年ではおよそ3人に2人の就活生※3にもご利用いただいており、就職活動でも先輩社員の「生の声」をもとに、企業選びやキャリア選択における情報収集に役立てていただいています。当社のユーザー規模と豊富なデータを活用し、一人ひとりの自分に合った、より良い企業とのマッチング実現をサポートしたいと考えています。
※1 米ギャラップ社の2023年の調査より。日本は熱意あふれる社員の割合は6%、調査対象139カ国中最低水準
※2 ユーザー数、社員クチコミ・評価スコア数ともに2024年11月末時点の数字
※3 2024年1月時点。2024年卒業予定の学生ユーザー数は約29.8万人。24卒就活生は約45万人いることから算出
プロジェクト詳細
大学キャリアセンターへの「社員クチコミ閲覧の提供」
新卒入社した新入社員の多くが、「リアリティ・ショック」と呼ばれる、入社前に抱いていたイメージとは異なる現実にショックを受けると言われています。入社3年目以内の新卒入社者がOpenWorkの「入社後ギャップ」に投稿したクチコミを内容ごとにカテゴライズして集計すると、「仕事内容や配属について」の関連ワードが6割近くの出現率で最多※となり、新入社員がミスマッチを感じていることがうかがえます。
各大学のキャリアセンターでは、学生の自己分析やキャリア設計の支援、エントリーシートや面接対策などを実施していますが、新たにOpenWorkの社員クチコミ・評価スコアなどのデータ(クチコミデータ)をご活用いただくことで、一人ひとりに合った企業との出合いや、より多くの「働きがい」の創出を実現したいと考えています。本プロジェクトの一環として今後、大学キャリアセンターの教職員の皆様にOpenWorkのクチコミデータを直接お伝えする場を設ける予定です。
※ OpenWork働きがい研究所「新卒若手社員の『入社後ギャップ』ランキング」より
新卒紹介サービス「OpenWorkエージェント」
本サービスは、自立的なキャリア形成や就活を支援する就職エージェント「リンク・アイ就活」を手掛ける株式会社リンク・アイ(所在地:東京都中央区、代表取締役:川村 宜主、以下リンク・アイ)と協働で展開します。OpenWorkに登録する就活中の学生ユーザーに対して、同社のキャリアアドバイザーがOpenWorkのクチコミデータを活用しながら、選考から入社までをサポートします。
OpenWorkエージェントには以下の特徴があります。
①「有名・無名」ではなく、「働きがい」に基づき企業を発掘・選択する
就活生それぞれの「働く」における価値観やキャリアイメージに対して、キャリアアドバイザーがOpenWorkのクチコミデータを活用した企業評価・分析に基づいて支援します。一人ひとりが「働きがい」を持ってキャリアをスタートできる企業との出合いをサポートします。
②「口当たりの良い志望動機」ではなく、「自分の軸」をつくることに投資する
多くの就活生が「志望動機」を考えることに苦労しています。その原因は、自己理解と企業理解の双方が不足していることにあります。豊富な就活生への支援実績から精度の高い自己分析を支援するほか、クチコミデータを活用して企業理解を深めることで、場当たり的なものではない、就活の「軸」となる精度の高い志望動機に磨きをかけることをサポートします。
③就活を「働く」に対するモチベーション向上・成長機会にする
就活はキャリアの未来を思い描き、その道を選び取るプロセスです。「働く」に対するモチベーションの源泉はそれぞれ異なり、また、そのキャリアは一人ひとりの個性が反映されます。就活の成功だけをゴールにするのではなく、就活を通して自分にとっての「働きがい」とキャリアイメージを形成することで、働くことへのモチベーションを高め、有意義なファーストキャリアを築けるよう支援します。
【OpenWork について】
OpenWork(オープンワーク)では、実際に働いた経験に基づく「社員・元社員の声」を共有しています。企業の社員・元社員から情報を収集している WEB サイトとしては、国内最大規模のクチコミ数と評価スコア約1,830 万件が蓄積されており、ユーザー数は約 680 万人(2024 年11月末時点)となっています。私たちは、企業の労働環境をよりオープンにしジョブマーケットの透明性を高めることで、健全な雇用環境の発展に貢献するとともに、企業と個人のより良いマッチングをサポートし、一人ひとりが自分らしく生きることを応援したいと考えています。
サービスサイトURL:https://www.openwork.jp/
【会社概要】
社名:オープンワーク株式会社
代表者:代表取締役 大澤 陽樹
所在地:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア39階
事業内容:転職・就職のためのジョブマーケット・プラットフォーム「OpenWork(オープンワーク)」の開発・運用業務
資本金:1,644百万円
上場市場:東証グロース市場(証券コード5139)
なぜ私は力士になれないのか 「特例」求め、稽古続けるユダヤ人
マスク氏、新党「アメリカ党」結成を発表 「自由を取り戻す」
【フジ問題検証番組】清水賢治社長が冒頭2分、2度頭下げAさんに謝罪「申し訳なく」/ほぼ全文
大谷翔平がバットをへし折った1球「完全に横に滑っている。恐らく…」MHK解説の名捕手が称賛
29歳人気グラドル、5分間の撮影会料金明かし松岡昌宏仰天「めちゃくちゃ高くね?」
大谷翔平の162キロ速球に正捕手スミスの手がビリビリ、大谷と投球を振り返り左手フリフリ
前田健太はカブス傘下3Aアイオワで4敗目 マイナー契約で移籍後9戦目登板で防御率7・14
ベッツ痛恨の走塁死「あれだけ余裕でアウトになったということは…」元西武&ロッテ監督が苦言
【フジ問題検証番組】元専務の大多亮氏、中居正広氏を守ったつもりないけど「そう見られても…」
大谷翔平、9回に反撃へ望みの3戦ぶり安打も後続倒れる 投げては2回1安打3奪三振の快投
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
佐々木希が告白「多目的トイレ不倫」の夫渡部建と離婚の話し合い「すごい怖かったと思います」
「水着みたい」元NHKアナが“ピタピタ“私服ノースリ姿「妹がプレゼント…」に「センスよい」
「胸、大きくなってない?」元セクシー女優の上原亜衣、白ビキニ大胆ボディー披露「惚れてマウ」
元ジャンポケ斉藤慎二被告が告白、活動休止中に住んでいた県「ずっと休んでいた時間…」
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
あの、酔いつぶれた33歳女優を膝枕して家までタクシーで送っていた「優しい」
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
山口真由氏は「しばらくお休みとなります」モーニングショー冒頭で羽鳥慎一アナが報告
【7月21日まで】最大50%分のふるなびコインがもらえる「ふるなびメガ還元祭」3つのキャンペーンと参加方法
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
元フジ渡邊渚、ビキニ姿の大胆露出で表紙ジャック!「完成した誌面を見て毎度のことながら…」
ヒカル、浮気相手とのLINE流出にドン引きの声「キモすぎる」「吐きそう」

個人のキャリアをオープンにするコミュニティ「OpenWorkキャリア」を開始しました
OpenWorkの学生ユーザー数、初の30万人を突破
「本気の就活生」と「求める企業」を結ぶ!新卒採用イベント『THE 就活』が初開催
選抜制新卒採用イベント『THE 就活』の開催報告と今後の展望 ~厳選学生と企業の新たな出会いを実現~
「社員・元社員への質問」投稿数が1万件を突破しました
「本気の就活生」と「求める企業」を結ぶ!新卒採用イベント『THE 就活』が初開催
「本気の就活生」と「求める企業」を結ぶ!新卒採用イベント『THE 就活』が初開催
「本気の就活生」と「求める企業」を結ぶ!新卒採用イベント『THE 就活』が初開催
新しい転職支援サービス「ワークトーク」が企業と求職者を革新的にマッチング
オープンワーク、大阪拠点を開設