口腔トラブルとプレゼンティーズム※の実態 10代〜30代の約半数が口腔トラブルでパフォーマンス低下を経験
公益社団法人日本歯科医師会が実施した調査によると、15歳から79歳の男女1万人を対象にした「歯科医療に関する一般生活者意識調査」第2弾では、特に10代と20代の若者が口腔トラブルによるパフォーマンス低下を心配していることがわかりました。全体の約4割が過去1年間に口腔トラブルで生活の質が低下したと感じており、それには歯の痛み、違和感、口臭が主な原因とされています。特に若い世代では、コミュニケーションや人付き合いへの懸念が強く出ていますが、このことを周囲に話すことに対してためらいがあるとのことです。口臭や口の渇きに対しては、歯科医を訪れる人は少なく、自力での対処を選ぶ人が多いという傾向が示されています。
2024年11月22日
公益社団法人日本歯科医師会
15歳〜79歳の男女 10,000人に聞く、
「歯科医療に関する一般生活者意識調査 第 2 弾」
口腔トラブルとプレゼンティーズム※の実態
10代〜30代の約半数が
口腔トラブルでパフォーマンス低下を経験
10代・20代は、コミュニケーションや会話、
人付き合いなどの対人関係への影響を不安視
公益社団法人日本歯科医師会(所在地:東京都千代田区九段北 、会長:高橋 英登)は、全国の 15歳~ 79歳の男女 10 000 人を対象に「 歯科医療に関する一般生活者意識調査 」を実施 しました 。本調査 は、当会の広報活動の趣旨である「歯科医療に対する国民の認知度・理解度向上 」および「歯科医師や診療に対する評価・イメージの向上 」に向け、現状の歯科医療を取り巻く環境や生活者の意識を把握し 、今後の広報展開に役立てることを目的に、2005 年からほぼ隔年に実施しているもので、今回で 10 回目になります。同調査結果によって、以下のような実態が明らかになりました 。
※本調査では、仕事のみならず家事、学業においても歯や口の問題が原因でパフォーマンスが低下する状態を「 プレゼンティーズム 」と定義しています 。
歯や口の中のトラブルはプレゼンティーズムの要因に! 若い世代では対人関係に影響
・歯や歯や口の中のトラブルは、「 集中力 」「 生活全般の質 」「 コミュニケーション・会話 」「 人付き合い 」など日常生活でのパフォーマンス全般の低下に影響 。歯や口の中のトラブルは 、プレゼンティーズムの要因となっている 。
・若い世代では、「 コミュニケーション・会話 」「人付き合い」など対人関係に影響すると考える人が多い。
約4 割が歯や口の中のトラブルで日常生活のパフォーマンス低下を実感
・日本人の約4 割が「この 1 年間に歯や口の中のトラブルで日常生活のパフォーマンスが落ちたと実感 」 (41.6%)
・若い世代はパフォーマンス低下を感じる人が約半数(10代46.6%、20代45.9%、30代47.0%)と多い。
・パフォーマンス低下を感じる歯や口の中のトラブルTOP3、「歯の痛み」「歯に違和感を感じる」「口臭」。
・パフォーマンス低下を感じる期間、歯の痛みは「2~3日程度」(26.2%)、歯の違和感は「2~3日程度」(23.1%)と比較的短いが、口臭は4人に1人が「1年以上」(25.5%)もパフォーマンス低下状態に。
「口臭」や「ドライマウス」で歯科医療機関を受診する人は約1割
・パフォーマンス低下を感じる歯の痛み対策、約6割が「歯科医療機関を受診」(59.4%)している。
・口臭対策は「対策グッズを購入」(35.1%)や「やりすごした」(32.3%)。「歯科医療機関を受診」12.4%。
・口の中の渇き・ドライマウス対策は半数以上の58.4%が「やりすごした」状態で、「歯科医療機関を受診」は12.2%。
歯や口の中のトラブルによるパフォーマンス低下は「周りに言いにくい」
・「パフォーマンス低下の原因が口腔トラブルによるものだと周りに言いにくい」(39.7%)など、周りから指摘されるより自分自身で不安に感じる傾向に。男性や若年層に多い傾向に。
「歯科医療に関する一般生活者調査」調査概要
■実施時期 2024年9月11日(水)~9月13日(金) ■調査手法 インターネット調査 ■調査対象 全国の15歳〜79歳の男女1万人
*本調査では、小数第2位を四捨五入しています。そのため、数字の合計が100%とならない場合があります。
【ACLE】川崎F、前半2失点…初アジア制覇へ逆風、敵地で超絶被弾 三浦颯太は負傷交代で涙
【ACLE】川崎FのDF三浦颯太が涙の負傷交代 フィルミーノと交錯で右膝痛める
【ACLE】川崎F脇坂&エリソン、キャプテン翼ばりツインシュート!?FKで同時に足振る珍事
明石家さんま「(M-1)3連覇狙ってぎゃふんと言わしたい」吉本退所の高比良くるまの心情推察
メタボの真の原因が判明!中年期から脂肪前駆細胞が活性化していた!
【ACLE】川崎F、アジア制覇ならず…決勝でアルアハリに0-2完敗で夢は持ち越し
この数字に、あなたはどう向き合う?転職市場に見る働き方のリアル
イングランド1、2、3部で日本選手の所属クラブが優勝 2部は田中碧のリーズが最終節でV決定
「サンリオ×しまむら」新作グッズが登場!キティやシナモロールたちのアイテムを販売
愛猫を『警戒させてしまう』飼い主の厳禁行為7選 うっかりやってしまったときのフォロー方法も
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
元フジアナ渡邊渚さんが黒ランジェリー姿披露 6月に初写真集発売「自分をまた愛せるように」
伊達みきお、“病名告白”の相方ねぎらう「ぶっ倒れない程度に…」
「何とも艶めかしい」人気俳優と離婚した35歳美人女優、ビキニ姿で超美スタイル披露し絶賛の声
はるな愛がゼブラ柄の水着姿大解放!胸元強調で「天使」「顔うずめたい」「わおっ」「かわいい」
八代亜紀さんCD発売元が「緊急連絡」 リベンジポルノ阻止の署名は8万4000超に
元イコラブ齊藤なぎさ「お顔が天才」「かわいい姫すぎ」あざとキュート顔にファンもん絶
辻希美、自身の特異体質に悩む「妊婦の私ですら」特徴引き継いだ17歳長女希空に「申し訳ない」
八代亜紀さん「フルヌード写真」付きCD発売から1週間「注文殺到で製造が…」受け付け中止中
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
77歳「ウルトラセブンのアンヌ隊員」76歳「仮面ライダーアマゾン」と結婚へ「地球も平和だ」
ギャル曽根、不倫されても「離婚は絶対しない」驚きの理由「考えてもみなかった方法」と夫
永野芽郁と田中圭の所属事務所が不倫報道を否定「友人関係です」
元フジアナ渡邊渚さんが黒ランジェリー姿披露 6月に初写真集発売「自分をまた愛せるように」
伊達みきお、“病名告白”の相方ねぎらう「ぶっ倒れない程度に…」

歯科医療機関で歯の定期チェックをしている人は半数に満たないがコロナ禍前の2018年に比べ増加
「未来の歯産価値を、今からつくる。#投歯」PJ始動 歯科健診の有無が、将来的な医療費・介護費に影響
高齢者の経済的なゆとりは低下 支出が大きい「海外旅行」への楽しさ・喜びは低下する一方、健康・老化防止に向けた支出意欲は微増 最新レポート「高齢者“きもち”調査2024年」を発表
「高齢者の“きもち”」に迫る!高齢者向けの自主企画調査結果を大公開
今後の注目健康キーワードは“姿勢” 男性20代は4割、女性20-30代は半数以上が気にする 最新レポート「健康ニーズ基本調査2024」を発表
『第15回 歯科プレスセミナー』を開催
SHIKIENの調査から見えてくる、男性の口腔ケア状況と舌のケアの重要性
花王が日本初の炭酸発泡ハミガキペースト『ピュオーラ 炭酸ハミガキ』を発売
日本臨床矯正歯科医会 ネットでまん延する医療広告違反を調査しガイドライン遵守を啓発、安心して治療を受けるための矯正歯科医院の選び方 6つのポイントを公開
【調査報告】矯正経験者の8割以上が治療に満足!? 矯正治療で人生が変わった人も