starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

「どっち派?」論争を世界へ「きのこの山宇治抹茶」「たけのこの里西尾抹茶」5月28日新発売/全国


 株式会社 明治(代表取締役社長:松田 克也)は、世界を舞台に「どっち派?」旋風を巻き起こしグローバルブランドを目指す「きのこの山」「たけのこの里」から、2種の本格的な抹茶を使用した「きのこの山宇治抹茶」と「たけのこの里西尾抹茶」を、2024年5月28日から全国にて発売します。

●2種の抹茶フレーバーを展開し、きのこ・たけのこ論争を盛り上げる
●抹茶の産地を際立たせたデザイン
●日本のお土産にぴったり!

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202405160841-O8-wOo1Q1Rk】  【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202405160841-O9-5g50Jx90
左から「きのこの山宇治抹茶」(64g)、「たけのこの里西尾抹茶」(61g)
価格:各オープンプライス

 「きのこの山」には甘味と渋味の奥深い味わいが楽しめる宇治抹茶のチョコレートを、「たけのこの里」には上品で穏やかなうま味とコクが広がる西尾抹茶のチョコレートを使用しました。宇治抹茶を練り込んだチョコレートとカリッと香ばしいクラッカーを組み合わせた「きのこの山」と、西尾抹茶を練りこんだチョコレートにサクサクとしたクッキーを組み合わせた「たけのこの里」を、「どっち派?」と食べ比べながら楽しんでいただけます。また、抹茶味は海外の方にも人気が高く、日本のお土産にもぴったりです。
 本商品の発売を通じ、チョコレートのおいしさ・楽しさの世界をひろげ、お客さまの健康な毎日に貢献してまいります。


「きのこの山」「たけのこの里」どっち派!?論争をグローバルな議題へ!
公式YouTube「KINOKO-TAKENOKO DOCCHI⁉」更新中!

 株式会社 明治は、「『きのこの山』『たけのこの里』どっち派か」の論争を世界中の人に広げるべく、海外の視聴者をターゲットにした公式YouTube「KINOKO-TAKENOKO DOCCHI⁉」を始動しました。チャンネルでは、街ゆく人に「きのこの山」と「たけのこの里」を実際に食べてもらい、どっち派か聞いていくインタビュー形式のショート動画をメインに、さまざまなコンテンツ内容で「どっち派?」を訴求する動画を配信しています。
 「2つのチョコスナックどっちが好きか、というシンプルな問いかけに対して、なぜ日本人は国民的論争レベルに熱く語るのか」という海外の視聴者からすると不思議にも思える現象を、動画を通して面白おかしく発信していきます。

チャンネルURL:
https://www.youtube.com/channel/UC-Bhu_6FI3yHUNiHgbfjzLA

【例:インタビュー動画、きのこレンジャーとモーリーファンタジーによるクレーンゲーム、海外でも人気のASMR動画など】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202405160841-O11-HTEKmY0l】 【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202405160841-O12-8b6FFOPR】 【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202405160841-O13-5OBoaQzY】  【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202405160841-O14-SSmM51W8】  【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202405160841-O15-E9v5WgFG
【森崎ウィンさんへのインタビュー動画】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202405160841-O16-wNCkeuIL

 

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.