小売店と協働して「インクルーシブな買い物環境の実現に向けたプロジェクト」を始動
「平等な機会とインクルーシブな世界の実現」に向けて
LGBTQ+アライ(理解者・支援者)の輪を職場からさらに製品購入の場へ
「P&Gアライ育成研修」社外提供を発展させ、小売店と協働して
「インクルーシブな買い物環境の実現に向けたプロジェクト」を始動
「平等な機会とインクルーシブな世界の実現(Equality &Inclusion =E&I)」を経営戦略の一環として掲げるP&Gジャパン合同会社(本社:神戸市/以下P&G)は、性的マイノリティであるLGBTQ+への「アライ」(理解者・支援者)の輪を広げることを目的とした社外向け研修プログラム「P&Gアライ育成研修」を2021年より実施しています。「アライ」の考え方・理解のさらなる浸透を目指し、P&G製品等をお買い求めいただく店舗などでの売り場でも、誰もが自分らしく過ごせるインクルーシブな買い物環境の実現に向けて、「P&Gアライ育成研修」の社外提供の次なる一手として「インクルーシブな買い物環境の実現に向けたプロジェクト」を始動します。
「P&Gアライ育成研修」は、当初は社内研修プログラムとして社内啓発を目的に実施していましたが、P&G内での知見や失敗も含めた経験を社外に提供することで、社外においても同様にLGBTQ+への理解を促進し、誰もが自分らしく活躍できるインクルーシブな職場づくりに貢献したいという想いから、プライドハウス東京の協力の下、社外の方にも受講いただけるプログラムへと改編し、2021年5月より無償提供を開始しました。企業・団体へのレクチャーなどと合わせ、既に約50組織へ研修プログラムを提供してきました。
このたび新たに始動するプロジェクトは、売り場の販売担当者等のLGBTQ+に関する知識や理解を深めることで、多様な買い物客が安心して快適に、自分らしく買い物ができる、インクルーシブな買い物環境を構築することを目的に立ち上がったプロジェクトです。これまで行ってきた「P&Gアライ育成研修」プログラムの一環として、これまでに得た知見や経験を基に、職場からさらに対象を広げ、当社製品をお求めいただく店頭などの売り場においてもLGBTQ+に対する「アライ」(理解者・支援者)の輪を広げ、誰もがより過ごしやすい社会づくりを進めることを狙いとしています。今後、全国展開するパートナー小売店との協働の下LGBTQ+当事者から寄せられた声を基に接客時のガイドラインを開発し、完成したガイドラインの店頭への浸透を進めると同時に、エリア責任者等に向けて「アライ育成研修」を実施していくことで、日本中にLGBTQ+アライの輪を広げていきたいと考えています。なお、知見をまとめたガイドラインは、多様な業態・業界においても接客時視点で活用できるよう広く公開していく予定です。
P&Gは、本プロジェクトの推進・普及を通して、さまざまな組織内でインクルーシブな風土を醸成し、LGBTQ+だけでなく全ての多様な人が自分らしく、安心して過ごせるインクルーシブな買い物環境・社会づくりを推進してまいります。またジェンダー平等や障がいなどへの取り組みにもより一層注力し、今後も重要な経営戦略の一環として、「平等な機会とインクルーシブな世界の実現」を目指してまいります。
■「アライ」とは
「アライ」とは仲間や同盟を意味する英単語「Ally」が語源で、一般的にLGBTQ+(性的マイノリティ)への理解者・支援者を指します。P&Gでは、「アライ」の考え方は、LGBTQ+以外にも通ずるものであると考えており、障がいやジェンダー、人種などさまざまなマイノリティに対する理解者・支援者においても、同様に「アライ」と定義しています。
■「P&G アライ育成研修」の概要
P&Gでは2021年5月より社外の企業や団体向けに「アライ育成研修」の無償提供を行っています。「アライ育成研修」は講義とワークショップの2つのパートから構成されています。前半の講義パートでは、性の多様性についての知識を身に付けるほか、P&Gの事例などを通し、インクルージョンの重要性について理解を促進します。そして、後半のワークショップでは、参加者同士でのディスカッションを通して、参加者一人一人が、「アライ」可視化の重要性、明日から「アライ」として何ができるか、「アライ」がもたらすものとは何かを考え、少しでも多くの参加者が「アライ」としてのスキルを身に付けることを狙いとしています。プログラムの講師は、P&Gの中でも特にインクルージョンに精通した社員や執行役員が担当し、高品質な研修プログラムの提供を実現します。2021年5月の開始時からこれまでに、約50の企業や団体に研修プログラムを提供してきました。
【実施方法】
・所要時間:約2時間(グループディスカッション含む)
・実施形式:オンライン開催
・対象:20人~30人
【プログラム構成】 講義+ワークショップ
・多様性・平等な機会・インクルージョンとは何か
・「性の多様性」とは、知っておきたい基礎知識
・P&Gジャパンにおける事例紹介:今までの取り組みや注力分野、アライコミュニティ「GABLE」の設立
・「アライ」とは:アライにできる5つのこと
・ワークショップ ※グループディスカッション
・当事者にとって「アライ」の存在とは
・アライが組織・社会にもたらすもの、P&Gアライ社員の実際の声
・明日からのアクション
■「平等な機会とインクルーシブな世界の実現(Equality &Inclusion =E&I)」について
P&Gでは、経営戦略の一環として「ダイバーシティ(多様性)・平等な機会・インクルージョン(受容と活用)」を掲げ、社員一人一人を「個人」として尊重し、多様な社員が能力を最大限に発揮できる組織づくりに1992年から30年近くにわたって取り組んできました。現在は、多様性を受容・活用するだけでなく、全ての人が平等な機会を得られるべきという考えから、「イクオリティ&インクルージョン(平等な機会とインクルーシブな世界の実現)」へと進化させ、「文化」「制度」「スキル」を3本柱に、女性活躍推進、ダイバーシティ(多様性)推進、個々の違いを受け入れて認める「インクルージョン」への取り組みをより一層強化しています。また、より多様な社員が、等しく機会を得て、自分らしさを大切にしながら活躍できる組織を目指し、ジェンダー平等、LGBTQ+の社員、障がいのある社員に向けての取り組みも強化しています。
■P&Gのこれまでの LGBTQ+への取り組みについて
P&Gには「GABLE」という独自の言葉があります。これは「ゲイ・アライ・バイセクシュアル・レズビアン・トランスジェン ダー・エンプロイー」の略で、LGBTQ+社員とアライ社員の総称です。GABLEは、LGBTQ+の社員や支援するアライはもちろん、全ての社員が安心して自分らしく、最大限の能力を発揮することができる、安全かつインクルーシブな職場環境をつくることを使命に、社内外での啓発活動に取り組んでいます。
<社内啓発>
経営層からあらゆる社員に至るまで、LGBTQ+についての基礎知識、インクルーシブなアライになるためにできることなどを学ぶ機会を提供し、一人一人の社員が持つ多様性と可能性を発揮できるための職場づくりを目指しています
【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M101519/202209096232/_prw_OT1fl_i8Xt4b2C.png】
<採用活動>
性的指向・性自認を含め、一人一人が持つ多様な違いを受け入れ、それぞれの社員が持つ多様性を積極的に活用していくための採用活動を実施していきます
【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M101519/202209096232/_prw_OT2fl_4pt1CqAb.png】
<社外発信>
社外パートナー団体と協働しながら、LGBTQ+当事者が自分らしく生きられる社会を目指し、それを支援する活動・情報発信をしています
【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M101519/202209096232/_prw_OT3fl_5I84E1ab.png】
■P&Gについて
P&Gは、高い信頼と優れた品質の製品ブランドを通じて、世界中の人々の暮らしに触れ、よりよいものにしています。日本では、衣料用洗剤「アリエール」「ボールド」「さらさ」をはじめとして、柔軟剤「レノア」、エアケア製品「ファブリーズ」、台所用洗剤「ジョイ」、紙おむつ「パンパース」、吸水ケアブランド「ウィスパー」、ヘアケアブランド「パンテーン」「h&s」「ヘアレシピ」、スキンケア製品「SK-II」、シェーブケアブランド「ジレット」「ブラウン」、オーラルケアブランド「Oral-B by Braun」など、様々な製品を提供しています。(https://jp.pg.com/)
三代目 J SOUL BROTHERS・今市隆二を書類送検、脅迫と暴行の疑い
大谷翔平、4打数ノーヒットで2試合連続無安打 「足のけいれん」緊急降板もDHでプレー続行
大谷翔平は「足のけいれん」と球団発表 4回に制球を乱して緊急降板、ロバーツ監督が飛び出す
大谷翔平、4回に制球乱れマウンド降りる 2球連続暴投など大荒れで緊急降板、最速163キロ
たつき諒氏「7・5騒動」終わってない?太平洋津波警報にネット騒然「この夢は…」「1ミリも」
ダルビッシュ、理想の投手像に「まだ程遠い。僕よりすごいピッチャーいっぱいいる」/一問一答2
51歳吉本芸人が衝撃告白「さんずの川見たことある、ちゃんとお花畑」01年にバイク転倒事故
秋田の探検家、男鹿の山中でB29の主脚発見 歴史の断片を後世へ
大谷翔平、スイーパー多投は「だましだましというか…」脱水気味で足に違和感「体調が良くない」
大桃美代子(54)が整形手術を告白!劣化したすっぴん画像がネットで拡散される事態に!
倉田真由美氏「下劣すぎる」三上悠亜巡るウエディングドレス騒動に「職業差別、したとしても」
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
7回結婚の60歳林下清志氏、子供の人数聞かれ“驚きの回答”「最初の嫁だけで…」
気象庁が津波注意報 太平洋側沿岸部中心に最大1メートル予測
煉獄コロアキこと杉田一明氏「明日逮捕されます」予告も、怒りにじませ「不当逮捕だろ。カスが」
「とにかく大きな海溝型地震」 東大地震研の篠原教授が分析
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
不倫報道いけちゃん、謝罪動画アップ2時間後にコメント5000件超、活動は継続/謝罪全文
71歳俳優、故・仲本工事さん妻めぐる週刊誌報道「捏造記事だとしたらあまりにも酷い!」
中川杏奈「自分史上最高バスト」紅白の紐ビキニ公開「元グラドルが選ぶ過去最高に盛れる水着」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白

三代目 J SOUL BROTHERS・今市隆二を書類送検、脅迫と暴行の疑い
大谷翔平、4打数ノーヒットで2試合連続無安打 「足のけいれん」緊急降板もDHでプレー続行
大谷翔平は「足のけいれん」と球団発表 4回に制球を乱して緊急降板、ロバーツ監督が飛び出す
大谷翔平、4回に制球乱れマウンド降りる 2球連続暴投など大荒れで緊急降板、最速163キロ
たつき諒氏「7・5騒動」終わってない?太平洋津波警報にネット騒然「この夢は…」「1ミリも」
51歳吉本芸人が衝撃告白「さんずの川見たことある、ちゃんとお花畑」01年にバイク転倒事故
ダルビッシュ、理想の投手像に「まだ程遠い。僕よりすごいピッチャーいっぱいいる」/一問一答2
秋田の探検家、男鹿の山中でB29の主脚発見 歴史の断片を後世へ
大谷翔平、スイーパー多投は「だましだましというか…」脱水気味で足に違和感「体調が良くない」
大桃美代子(54)が整形手術を告白!劣化したすっぴん画像がネットで拡散される事態に!