経済産業省の協力のもとEY Japan、One Young Worldが共同開催
One Young World Tokyo Summit 2022において 若手女性経営者の育成を目的としたアクセラレータープログラム付きピッチコンテストを 経済産業省の協力のもとEY Japan、One Young Worldが共同開催
EY Japanと一般社団法人One Young World Japan Committee (以下、OYW)は、経済産業省の協力のもと、アクセラレータープログラム付きのピッチコンテストを共同開催します。日本初開催となるOYW東京サミットにおいて、日本の若手女性起業家が成長し、世界を舞台にチャレンジするきっかけを構築することを目指しています。
OYWは、CNNによって「若者版ダボス会議」と評された、次世代リーダーのための世界最大級のプラットフォームです。世界で最も影響力のある次世代リーダー達を発掘し、サポートし、結びつけることで、より良い世界を共に創ることを目的としています。毎年国を変えて開催されるOYWサミットには、世界中から2000人以上の次世代リーダー達が集結しており、世界が直面する喫緊の課題に取り組みます。
2022年5月16日~19日に、日本で初めてOYWサミットが東京で開催されます。東京サミットでは、SDG5(ジェンダー平等)を大きなテーマの一つとして掲げ、世界中の女性たちのさらなる活躍を後押ししていきます。
EY Japanでは、10年前より女性経営者のネットワークを構築し、ビジネスコンテストやアクセラレータープログラムを展開しており、グローバルレベルで各種支援プログラムを幅広く提供しております。
【EY Japanの女性活躍推進プロジェクト】
・EY Ripples:女性起業家アクセラレータープログラム
・Entrepreneurial Winning Women (EWW)
・Women Athletes Business Network (WABN)
・Women's Interactive Network for Dreams and Success (WindS)
・Supply Chain Services Environmental Social Governance Services (ESGS) : サプライヤーダイバーシティ・女性起業家サプライヤーの登録推進
経済産業省は、女性の起業を後押しするため、2020年12月に「わたしの起業応援団」を設立。地域を越えた支援機関同士の情報交換・連携を促進しており、全国250以上の支援機関が会員として登録しています。2021年度には、「わたしの起業応援団」に参加する全国の支援機関と連携し、起業を志す女性に伴走支援を提供するプログラムを実施しています。「わたしの起業応援団」HP
アクセラレータープログラム
当アクセラレータープログラムでは、1名の女性起業家に対し、先輩起業家、有識者など3名をメンターとしてマッチングし、3カ月後の英語でのピッチコンテストに向けて、メンタリング、事業計画のブラッシュアップを行います。ピッチコンテストの言語は英語となる為、英語でのプレゼンテーションの指導も実施します。
2021年12月1日より、本プログラムに参加する女性起業家(メンティー)の公募を開始いたします。
以下募集要項をご覧いただき、ご応募ください。
募集要項:
・女性起業家の育成を目的としたアクセラレータープログラムを実施
・女性起業家15名を募集(下記ステージごとに5名)
・ステージA: エンジェル~アーリー、プロダクトローンチ前でも可能、登記済み(学生のみ登記前でも可能)
・ステージB: シリーズA~Bクラス、プロダクトサービスがローンチ済で一定のトランザクションあり
・ステージC: 数億円単位の資金調達済みでIPO準備段階もしくはIPOを検討できる規模
エントリー資格:18歳~32歳の女性起業家
選考基準: イノベーションにあふれる女性経営者
※お申込みが定員を超えた場合は、選考のうえ、参加者を決定します。
実施概要:
・各チームごとのメンタリング(メンター3名、メンティー1名)の実施
・英語ピッチブラッシュアップの実施
・デモの実施
・ピッチコンテストの実施 (会場:東京ビックサイト)
※メンタリングはリモートでのご参加も可能ですので、地方からでも是非ご応募下さい。
スケジュール:
12月下旬 起業家決定
1月中旬 メンタリング開始
3月下旬 Half Demo Day
4月中旬 英語ピッチのブラッシュアップ実施
5月19日~21日 ピッチコンテスト
募集期間:2021年12月1日(水)~12月22日(水)
応募方法:こちらの応募サイトから以下の内容をご記載の上、ご応募下さい。
One Young World Tokyo Summit 2022 Female Entrepreneur Pitch Contest エントリーページ
・お名前、会社名、役職名
・プロフィール
・事業内容
・現在の年商規模
・会社ウェブサイトURL(あれば)
・応募動機(このプログラムで達成したいこと、メンターに期待すること)
・ビジネスゴール
EY Japanのウェブサイト:
https://www.ey.com/ja_jp/news/2021/12/ey-japan-news-release-2021-12-02
〈EYについて〉
EY | Building a better working world
EYは、「Building a better working world(より良い社会の構築を目指して)」をパーパスとしています。クライアント、人々、そして社会のために長期的価値を創出し、資本市場における信頼の構築に貢献します。
150カ国以上に展開するEYのチームは、データとテクノロジーの実現により信頼を提供し、クライアントの成長、変革および事業を支援します。
アシュアランス、コンサルティング、法務、ストラテジー、税務およびトランザクションの全サービスを通して、世界が直面する複雑な問題に対し優れた課題提起(better question)をすることで、新たな解決策を導きます。
EYとは、アーンスト・アンド・ヤング・グローバル・リミテッドのグローバルネットワークであり、単体、もしくは複数のメンバーファームを指し、各メンバーファームは法的に独立した組織です。アーンスト・アンド・ヤング・グローバル・リミテッドは、英国の保証有限責任会社であり、顧客サービスは提供していません。EYによる個人情報の取得・利用の方法や、データ保護に関する法令により個人情報の主体が有する権利については、ey.com/privacyをご確認ください。EYのメンバーファームは、現地の法令により禁止されている場合、法務サービスを提供することはありません。EYについて詳しくは、ey.comをご覧ください。
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
大下容子アナ「自らを戒めてまいります」フジテレビに対する総務省の行政指導めぐりコメント
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
カンテレ大多亮社長、4日午後にマスコミ緊急対応 中居正広氏めぐるトラブル当時、フジ専務
今田美桜、NHK朝ドラ「あんぱん」最高更新15・5% 結太郎が亡くなったという知らせがくる
当て逃げ疑いの皇治、謝罪動画での発言を謝罪「不愉快な思いをさせてしまい…」免許返納も宣言
石橋貴明、食道がん公表から一夜明けTBSラジオ番組「石橋貴明は絶対に帰ってきます!!」
同名投手が2試合連続で先発へ マリナーズでメジャー昇格 ロッテとオリックスで昨年まで日本に
トランプ氏が安保担当高官を解任 右派活動家が進言との報道も
米価格の急騰 需要の上振れ予想できなかった「農政の構造的な問題」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
大下容子アナ「自らを戒めてまいります」フジテレビに対する総務省の行政指導めぐりコメント
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
カンテレ大多亮社長、4日午後にマスコミ緊急対応 中居正広氏めぐるトラブル当時、フジ専務
今田美桜、NHK朝ドラ「あんぱん」最高更新15・5% 結太郎が亡くなったという知らせがくる
当て逃げ疑いの皇治、謝罪動画での発言を謝罪「不愉快な思いをさせてしまい…」免許返納も宣言
石橋貴明、食道がん公表から一夜明けTBSラジオ番組「石橋貴明は絶対に帰ってきます!!」
同名投手が2試合連続で先発へ マリナーズでメジャー昇格 ロッテとオリックスで昨年まで日本に
トランプ氏が安保担当高官を解任 右派活動家が進言との報道も
米価格の急騰 需要の上振れ予想できなかった「農政の構造的な問題」