イラストレーター永井博の展示が8月24日(月)~9月6日(日)代官山 蔦屋書店で開催!
株式会社蔦屋書店
代官山 蔦屋書店(東京都渋谷区)では、夏の風物詩ともなったイラストレーター永井博の展示を8月24日(月)~9月6日(日)の期間、2号館1階、ギャラリースペースにて開催いたします。
今年は永井氏の夜景・夕景を集めた最新作品集『NITEFLYTE』(復刊ドットコム刊/2,970円税込)を先行発売。また、Tシャツやトートバッグ等オリジナルのグッズもご用意いたします。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202008213368-O1-rwB2bJw7】
今年のテーマは「HALATION」
永井博氏の作品で常に印象的なのが、"光"の存在感です。
色鮮やかでクリアな絵の中には、強く眩しい陽射しを感じさせる表現や、海辺に反射する光の揺らめき、ランダムに輝く夜景の繊細さなどリアルで美しい光の描写が常に存在し、見る者を惹きつけます。
吸い込まれるような永井博の光の世界をぜひお楽しみください。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202008213368-O3-xg5cHMrZ】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202008213368-O5-JxlHUKMl】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202008213368-O6-AakH99X7】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202008213368-O7-j3U77Z89】
また、8月29日(土)20時~21時半(予定)には、『Conversation in Niteflyte』と題して永井博が日本デビューアルバムジャケットを手掛けた韓国人プロデューサー/DJのNight Tempoとのオンラインイベントを開催!
80 年代のジャパニーズ・シティ・ポップ、昭和歌謡や和モノ・ディスコ・チューンを再構築してフューチャー・ファンクというジャンルを生んだNight Tempo。
2019年から始動させている、『昭和グルーヴ』シリーズの第6弾、「工藤静香 - Night Tempo presents ザ・昭和グルーヴ」を8月21日(金) 配信リリース。
今回の永井博の展示とNight Tempoのリリースを記念してのスペシャルトークイベント。
二人の馴れ初めから、大好きな音楽の話まで世代も国籍も超えた話は必見です。
(※イベントは日本語での開催ですが、韓国語と英語の字幕が付きます。)
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202008213368-O4-wk6Nzaa6】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202008213368-O2-9kYE995h】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202008213368-O8-MrrQf9oM】
永井博(Hiroshi Nagai)
1947年12月22日、徳島市に生まれる。
グラフィックデザイナーを経て、1976年よりイラストレーターとして活躍。大瀧詠一の「A LONG VACATION」、「NIAGARA SONG BOOK」等のレコードジャケットに代表されるトロピカルでクリアな風景イラストレーションを得意とする。出版物として、CBSソニー出版「A LONG VACATION」(1979年)、「HALATION」(1981年)、小学館「NIAGARA SONGBOOK」(1982年)、ぶんか社「time goes by…」 (2008年)、復刊ドットコム「CONTRAST」(2019年)を刊行。
また、大瀧詠一のアルバムジャケット「A LONG VACATION」では、CBSソニーより、「アルバムジャケット特別賞」として、ゴールドディスクを受賞している。
大瀧詠一のレコードジャケットによって、そのイラストの作風は独自の地位を築き、その他、サザン・オールスターズ、松岡直也、石黒ケイ、藤原ヒロシと川辺ヒロシ、憂歌団、杉山清貴など、多くのアーティストのレコード / CDジャケットを飾る。近年ではAORのコンピレーション『breeze』シリーズ、ikkubaru『Amusement Park』、『brighter』、TEEN RUNNINGS『NOW』、サニーデイ・サービス『DANCE TO YOU』、アメリカのLight In The Attic Recordsより発売されたコンピレーション『Pacific Breeze: Japanese City Pop, AOR &Boogie 1976-1986』の1と2のジャケット・アートワークを担当。また2016年7月に「time goes by…」が復刊された。2020年9月、オーストラリア・シドニーにてエキシビションを開催予定。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
Night Tempo (Seoul, South Korea)
80 年代のジャパニーズ・シティ・ポップ、昭和歌謡や和 モノ・ディスコ・チューンを再構築してフューチャ ー・ファン クというジャンルを生んだ韓国人プロデューサー/DJ。
2018 年ミックス・テープ「Nighty Tape 86ʼ」をリリー ス。主に米国と日本を中心に活動。竹内まりやの 「Plastic Love」をリエディットし欧米でシティポップ・ブ ームをネット中心に巻き起こした。昭和のアーティストの カセットテープ・コレクターとしても知られている。 2019 年 4 月 24 日に初のオフィシャル・リエディット 作品『Wink – Night Tempo presents ザ・昭和グルーヴ』をリリース。 7 月 24 日にはオフィシャル・リエディット第 2 弾『杏里 – Night Tempo presents ザ・昭和グルー ヴ』をリリースし、28 日のフジロックフェスティバルʼ19 最終日に出演、レッドマーキーを本人リエディットによ る昭和歌謡で盛り上げた。 11月8日には第3弾『1986オメガトライブ – Night Tempo presents ザ・昭和グルーヴ』をリリー ス、この作品を引っ提げソールドアウト 5 公演を含む全国 6 都市を周る来日ツアーを行い、日本各地を リエディットした昭和歌謡で沸かした。 2020年に入り、自身の誕生日2月14日に第4弾『BaBe – Night Tempo presents ザ・昭和 グルーヴ』をリリース、同日に東京ドームローラースケートアリーナでリリース・イベントを開催。 5月22日には第5弾『斉藤由貴 – Night Tempo presents ザ・昭和グルーヴ』をリリース。彼女の 隠れた名曲「ストローハットの夏想い」のリエディットを手掛け、新たなシティポップ・アンセム誕生と話題に。 8月21日には第6弾『工藤静香 – Night Tempo presents ザ・昭和グルーヴ』をリリース。Night Tempo のライヴでは定番曲だった「嵐の素顔」リエディットのオフィシャル化が実現した。
現代ビジネス、The Japan Times、ローリングストーン誌、日経新聞、Newsweek、NHK BS1『国際 報道 2020』、NHK 地上波『おはよう日本』、TBS『マツコの知らない世界』といった日本のメディアで、そ の活動が紹介されている。
Official Website: https://nighttempo.com
Twitter: https://twitter.com/nighttempo
Instagram: https://www.instagram.com/nighttempo/
Facebook: https://www.facebook.com/nighttempo/
YouTube: https://www.youtube.com/nighttempo
Bandcamp: https://nighttempo.bandcamp.com/
Soundcloud: https://soundcloud.com/ntreboot
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
■代官山 蔦屋書店 店舗情報
住所:東京都渋谷区猿楽町16-15
電話番号: 03-3770-2525
営業時間:7:00~26:00 年中無休(コロナウイルス拡散防止策のため当面の間9:00~23:00)
ホームページ:https://store.tsite.jp/daikanyama/
フェアURL:https://store.tsite.jp/daikanyama/event/art/15197-1836320803.html
オンライン スペシャルトークイベント URL:http://ptix.at/ZpBEIK
「潔くて良かったな」令和くるまの謝罪を逮捕歴ある60歳俳優が称賛「謝罪会見て本当に難しい」
女性アナへ暴言騒動の岡田紗佳、制服姿で番組告知に一部厳しい声「ハキハキしゃべらないと」
19歳女性アイドルが救急搬送「今日救急車で運ばれてしまいました」 励ましの声相次ぐ
佐々木麟太郎が開幕から3戦連続安打&打点 第4打席で満塁走者一掃の3点二塁打
明石家さんまが暴走?台本無視で日テレ「行列」終了を暴露し東野幸治もあぜん「言うてもうた」
社内で「たらい回し」経験したことある?職場でのあるあるに共感が止まらない
【中日】高橋宏斗、ドジャース山本由伸からヒント得た第3の勝負球「ブレーキ利いていた」手応え
【中日】井上監督、ドラ1よりドラ5にベタ惚れ「キュンときた」1軍1日体験後、2軍へ
至高の塩ペペロンチーノ
ルーブル美術館が大改修へ 老朽化で水漏れ、美術品の保存状態が悪化
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
サンド伊達みきおがガックリ「終わるのはショックすぎ、寂しいですね」14年続いた番組終了惜しむ
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
「私は痩せていた」やす子、自衛官時代の写真公開し反響「可愛い」「細いね~」
アイドルグループ「重大な契約違反」メンバー解雇 詳細は公表せず「深くお詫び」
ビートきよし「おじさんはフード着ちゃいけない」の声に“一言”で切り返し 称賛の声集まる
下條アトムさん死去 78歳
藤井聡太王将「読みをまとめることができなかった」 王将戦第4局
陣内智則「泣き崩れてた」フジ人気女子アナと別れる寸前だった「その姿見た時に…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
台湾トップ女優、日本旅行中にインフルエンザにかかり肺炎合併症で死亡
小島瑠璃子夫の会社が訃報掲載「29歳で永眠いたしました」通夜・葬儀は「近親者のみで」
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
小島瑠璃子の夫が救急搬送先で死亡、事件性なし 23年に結婚
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
小島瑠璃子が夫の急死つづる「突然の別れとなり、後悔がたくさんあります」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
天木じゅん「透けすぎ」バスト写真を大胆公開!「天然のおっぱいですからね」
交際していた小島瑠璃子めぐる憶測に「キングダム」原泰久氏が注意喚起「これが事実です」
![game_banner](/images/banner-game.png)
「潔くて良かったな」令和くるまの謝罪を逮捕歴ある60歳俳優が称賛「謝罪会見て本当に難しい」
女性アナへ暴言騒動の岡田紗佳、制服姿で番組告知に一部厳しい声「ハキハキしゃべらないと」
19歳女性アイドルが救急搬送「今日救急車で運ばれてしまいました」 励ましの声相次ぐ
明石家さんまが暴走?台本無視で日テレ「行列」終了を暴露し東野幸治もあぜん「言うてもうた」
佐々木麟太郎が開幕から3戦連続安打&打点 第4打席で満塁走者一掃の3点二塁打
社内で「たらい回し」経験したことある?職場でのあるあるに共感が止まらない
【中日】高橋宏斗、ドジャース山本由伸からヒント得た第3の勝負球「ブレーキ利いていた」手応え
【中日】井上監督、ドラ1よりドラ5にベタ惚れ「キュンときた」1軍1日体験後、2軍へ
至高の塩ペペロンチーノ
ルーブル美術館が大改修へ 老朽化で水漏れ、美術品の保存状態が悪化