【gooのIoT】子ども向け見守りサービス「goo of thingsいまここ」販売開始!
NTTレゾナント株式会社
位置情報で子どもの居場所を把握!
gooのIoT、子ども向け見守りサービス「goo of thingsいまここ」販売開始
~危険スポットへの出入り&現在地を通知する機能で、 事故や犯罪リスクから子どもを守る~
NTTレゾナント株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:楠木 健、以下NTTレゾナント) は「goo of thingsいまここ」を、本日より販売開始します。
「goo of thingsいまここ」は、gooのIoTサービス「goo of things」のGPS端末対応アビリティ(機能)を活用した、子ども向け見守りサービスです。
保護者は、子どもに持たせた「goo of thingsいまここ」専用GPS端末を通じて、現在地や行動履歴を確認できます。また、アプリで事前設定した危険スポットに子どもが出入りした際の通知機能や、GPS端末のボタン押下で子どもが保護者へ現在地を知らせる機能も搭載しています。これにより、子どもの位置情報をリアルタイムで把握できるほか、事故や犯罪などのリスクから子どもを守ります。また、緊急事態宣言解除を経て、小学校等の各種教育機関では分散登校など新たなルールが設けられつつある今、不規則になる子どもの行動を見守るのに適しています。
なお、GPS端末にはNTTコミュニケーションズ株式会社のIoTサービス向けモバイル通信「IoT Connect MobileTM」の「eSIM」を内蔵。「goo of thingsいまここ」における柔軟なネットワーク設定の管理・運用を支えています。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202006160912-O2-w9HTB3im】
1. 「goo of thingsいまここ」の特長
「goo of thingsいまここ」は、子どもに持たせた専用GPS端末を介して受信した位置情報などを、保護者が「goo of things」アプリで確認できる、子ども向け見守りサービスです。専用のGPS端末は、現在地の通知時などに押下するボタンのみのシンプル設計。加えて、バッテリーは最長で14日間動作するため、登下校から放課後まで、長時間の携帯に適しています。
(1) 子どもの現在地をリアルタイムで把握、危険地域への侵入時や緊急時も通知
子どもの現在地は、「goo of things」アプリの地図上にリアルタイムで表示され、行動履歴も最短1.5分単位で残ります。また、交通事故や犯罪などが発生した危険スポットを登録しておくことで、登録したスポットに出入りしたタイミングをプッシュ通知します。
さらに、GPS端末のボタンを長押しすることで、子どもから保護者へ現在地をプッシュ通知可能です。例えば、緊急時のSOS発信や、習いごとに出かけた子どもが保護者に迎えに来てほしいタイミングを知らせるなど、さまざまな使い方ができます。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202006160912-O3-O3ir5393】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202006160912-O1-U3Jvf1fv】
(2) 「goo」の防災情報と連携、子どもの行動圏内の防災情報を確認
総合防災アプリ「goo防災アプリ」の一部機能と連携し、「goo of things」アプリのマップに避難所や警察署、病院など公共施設を表示。子どもの行動圏内の防災情報を事前に把握することで、非常時の行動について話し合うきっかけになります。
2. 販売概要
(1) 販売開始日
2020年6月16日(火)
(2) 価格
初期費用:8,800円(GPS端末本体価格・内蔵通信SIM価格含む)
月額利用料:580円/月
※価格は、すべて税抜です。
(3) 販売方法
NTTレゾナントが運営するgoo Simsellerにて販売します。
goo Simseller「goo of thingsいまここ」販売ページ:
https://simseller.goo.ne.jp/item/NEWZKH0000000000GOT0200.html
3. 利用方法
(1)「goo of thingsいまここ」専用のGPS端末を、goo Simsellerにて購入してください。
https://simseller.goo.ne.jp/item/NEWZKH0000000000GOT0200.html
(2)「goo of things」アプリをダウンロードしてください。
iOS:https://apps.apple.com/us/app/goo-of-things/id1451903158
※動作環境:iOS13.0以上
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ne.goo.got&hl=ja
※動作環境:Android 5.0以上
(3)「goo of things」アプリ内のメニューから「goo of thingsいまここ」を選択し、利用規約に同意後、gooIDでログインしてください。
(4)「goo of thingsいまここ」専用のGPS端末を登録してください。
(5)「goo of thingsいまここ」でスポット設定(通常地域・危険地域)を行ってください。
(6) (5)で設定したスポット設定箇所に子どもがいる場合、プッシュ通知が届きます。
「goo of thingsいまここ」の詳細は下記をご覧ください。
https://product.goo.ne.jp/got/imakoko/
4. 今後について
「goo of things」は、「goo of thingsいまここ」による子どもの見守りの品質向上を目指して、追加機能の開発を進めていきます。2020年秋には、ユーザーから許可を得た「goo of thingsいまここ」の移動履歴をAIで解析し、寄り道や行動範囲外の所在を自動で検知する機能を提供予定です。
5. 「goo of things」について(https://product.goo.ne.jp/got/)
「goo of things」は、「家族のつながりを創るIoTサービス」として、2019年4月からサービスを提供中です。2020年2月からは高齢者向け見守りサービス「goo of thingsでんきゅう」を提供しています。
「goo of things」は、生活に密接したIoTデバイスを選択し、各種デバイスと簡単に接続できるよう最適化した専用アプリを展開することで、子どもから高齢者まで幅広い年代の生活に馴染むIoTサービスを目指しています。インターネットにつながるモノとgooの技術を連携し、新たな家族間コミュニケーションの形を創り出していきます。
6. 「IoT Connect MobileTM」について
NTTコミュニケーションズ株式会社が提供する「IoT Connect MobileTM」は、MVNOとしては日本で初めて「eSIM」による通信プロファイル設定の遠隔管理を可能にした、IoTサービス向けのモバイル通信サービスです。SIMの利用状況を視覚的に把握し、回線の休止・再開や容量追加などを遠隔管理できる「Webポータル」の提供を通じて、「goo of thingsいまここ」のネットワーク設定の柔軟性を支えています。
例えば、端末提供後にSIMの設定変更を要する場合、遠隔でSIMの設定を切替えることができます。これにより、ユーザーにSIMの抜き差し作業等の負担をかけることがなくなります。
※記載されているサービス名および商品名は、各社の登録商標または商標です。
以上
大谷翔平、異例の敬遠策からサヨナラのホームへ滑り込む 9回2死一塁からまさかの申告敬遠
ドジャース痛恨の悪夢 2番手イエーツが3者連続四球から逆転許す 大谷翔平の5戦連発37号も
【25日のあんぱん】のぶは嵩にひどいことを言ってしまったと八木に愚痴をこぼす
修学旅行から帰ってきた女の子→秋田犬5頭がお出迎えした結果…思った以上にモフモフな『熱烈歓迎』が12万再生「夢のような渋滞」「幸せすぎ」
踏切内から女性抱え救出「あなたの命大切にして」 高校生に感謝状
【阪神】才木浩人、後半戦へ「いい感覚残しつつ、より良いものに」前半ラスト登板は4回まで完全
1週間ぶりに会った犬とお兄ちゃん→帰ってしまった結果、残された犬が…あまりにも切ない『泣ける光景』が83万再生「なんて健気」「表情が…」
グラスノー、7回1失点、毎回の12奪三振の快投 右肩炎症から復帰3戦目で今季最長の熱投
アマズフィット、ウルトラランナーのロッド・ファーバード氏をブランドアンバサダーに任命
北方領土問題を漫才で アップダウン、返還要求運動原点の地で初披露
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
中川杏奈「くびれ凄く綺麗」三角白ビキニ姿公開「色っぽい」自身も納得ボディー「さらに神化」
中山麻聖、母の中山麻理さんが亡くなったことを発表「家族に見守られ、穏やかに旅立ちました」
井上咲楽衝撃経験、友達から菌が感染「本当にうつっちゃって」専門医警告「治ったと思っても…」
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ
月亭方正、関係を切られた後輩芸人を告発 自身を追い越して多忙になり「嫉妬の嵐ですよ」
大谷翔平、46年ぶり二刀流快挙で本拠地6連敗ストップ 731日ぶり被弾も逆転の35号2ラン
TBS田村真子アナらが次々“連続生号泣” スタジオ騒然 川島明「もうやめよう…この特集」
大谷翔平4戦連発36号、4試合連続弾はメジャー日本人初 昨年上回るシーズン57本ペース
39歳人気芸人、NHK生放送に異例の遅刻 スタジオ騒然 中山秀征「ちょっと放送事故ぽく…」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

大谷翔平、異例の敬遠策からサヨナラのホームへ滑り込む 9回2死一塁からまさかの申告敬遠
ドジャース痛恨の悪夢 2番手イエーツが3者連続四球から逆転許す 大谷翔平の5戦連発37号も
【25日のあんぱん】のぶは嵩にひどいことを言ってしまったと八木に愚痴をこぼす
修学旅行から帰ってきた女の子→秋田犬5頭がお出迎えした結果…思った以上にモフモフな『熱烈歓迎』が12万再生「夢のような渋滞」「幸せすぎ」
踏切内から女性抱え救出「あなたの命大切にして」 高校生に感謝状
【阪神】才木浩人、後半戦へ「いい感覚残しつつ、より良いものに」前半ラスト登板は4回まで完全
1週間ぶりに会った犬とお兄ちゃん→帰ってしまった結果、残された犬が…あまりにも切ない『泣ける光景』が83万再生「なんて健気」「表情が…」
グラスノー、7回1失点、毎回の12奪三振の快投 右肩炎症から復帰3戦目で今季最長の熱投
北方領土問題を漫才で アップダウン、返還要求運動原点の地で初披露
アマズフィット、ウルトラランナーのロッド・ファーバード氏をブランドアンバサダーに任命