119名のミュージシャンがリモート演奏!バーチャルコンサートを「音のVR」で配信
KDDI株式会社
株式会社KDDI総合研究所
119名のミュージシャンがリモート演奏!
新日本フィルハーモニー交響楽団と東京混声合唱団が共演したバーチャルコンサートを「音のVR」で配信
~スマートフォンでつなぐ新しい音楽鑑賞体験を提案~
KDDIとKDDI総合研究所は、新型コロナウイルス感染症の拡大により、多くの人が密閉空間に集う芸術文化の自粛が継続する中、ウィズコロナ期の公演の在り方を模索している新日本フィルハーモニー交響楽団と東京混声合唱団とともに、新しい音楽鑑賞の提案として119名のミュージシャンが演奏したバーチャルコンサートを、6月8日から「新音楽視聴体験 音のVR」アプリで配信します。
音のVR ウェブサイト
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202006050589-O1-9lTl49K2 】
<ステージ正面>
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202006050589-O2-9A31i5m6 】
<ステージ背面(客席側)>
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202006050589-O3-GN5K17U4 】
<360度VR映像の全体像>
KDDI総合研究所が開発した「音のVR」は、360度動画の見たい・聴きたい部分に自由自在にフォーカスできるインタラクティブ視聴技術です。最大360度8Kビデオ・360度3Dオーディオから、空間的に自然な広がりと定位を持つ、任意の範囲の音場をリアルタイムに合成、再生します。
「音のVR」を利用したバーチャルコンサートでは、お客さまの動作やスマートフォンなどの操作に応じて、好きなパートに近づいたり遠ざかったりすることができ、あたかもコンサートホールの舞台上や客席を自由自在に移動し、自分だけの特等席で音楽を鑑賞しているような疑似体験が可能です。
このたびKDDIとKDDI総合研究所は、新型コロナウイルス感染症による緊急事態宣言解除後の音楽活動の再開・始動に向けた新しい音楽鑑賞の提案として、新日本フィルハーモニー交響楽団、東京混声合唱団とともにバーチャルコンサートを企画・制作し、「新音楽視聴体験 音のVR」アプリで配信します。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202006050589-O4-d1Uq8x8m 】
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202006050589-O5-yMVpkhP5 】
バーチャルコンサートでは、新日本フィルハーモニー交響楽団のフランチャイズホールである「すみだトリフォニーホール」のステージを背景に、119名のミュージシャンが、合唱の定番曲として老若男女に親しまれている「Believe(※)」をリモート演奏しています。お客さまは「新音楽視聴体験 音のVR」アプリを利用して、好みの楽器や聴きたい歌声の向きにフォーカスしたり、映像をズームしたりすることで、オーケストラと合唱の多種多様な音色を楽しむことができます。
なお、新日本フィルハーモニー交響楽団と東京混声合唱団による共演は、2013年3月以来となります。ミュージシャンとして困難な状況におかれながらも、「新しいことに挑戦して活路を見出したい」と強く願う両団の想いが共鳴し、実現に至りました。「Believe」の演奏には、さまざまな音楽発表の場を失った小中学生や高校生をはじめ、音楽ファン、音楽関係者と一緒に困難を乗り越えていきたいという想いが込められています。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202006050589-O6-BHyv8YhV 】
今回の取り組みにあたり、新日本フィルハーモニー交響楽団 事業部長の貝原 正三と、東京混声合唱団 事務局長の村上 満志は、次のように述べています。
新日本フィルハーモニー交響楽団 事業部長 貝原 正三
「コロナ禍で演奏することができない中、新日本フィルハーモニー交響楽団は、楽団員によるオリジナル企画『シンニチテレワーク部 テレワークでパプリカ合奏してみた』で多くの方に注目をいただき、遠方の方やクラシックに馴染みのない方に音楽を届ける可能性を感じました。『音のVR』では、普段コンサート会場では見えにくい演奏者の姿や楽器の音色にもフォーカスできるため、リアルにはない新しい価値を提供できると感じています。今後はリアルとネットを並存する新しい音楽発信を模索していきたいと考えています。」
東京混声合唱団 事務局長 村上 満志
「2020年4月に公開した東京混声合唱団のリモート合唱『Believe』は、シンニチテレワーク部の『パプリカ』に影響を受けてつくられました。バーチャルではありますが、新日本フィルハーモニー交響楽団と、その『Believe』を共演することにご縁を感じ、またネットの可能性を改めて実感しております。肌と肌が触れ合うなかで生まれる音楽を大切にしつつ、『音のVR』のような新しい通信技術のチカラを享受することで、音楽鑑賞や音楽文化のさらなる発展を期待しています。」
また、「音のVR」を開発した、KDDI総合研究所 イノベーションセンター マルチモーダルコミュニケーショングループの堀内 俊治は、次のように述べています。
「今回、新日本フィルハーモニー交響楽団さまと東京混声合唱団さまのリモート演奏に携わることができ、大変光栄に思います。KDDI総合研究所の『音のVR』は、音楽鑑賞やスポーツ観戦をより能動的に、お客さまごとの好みに応じて楽しんでいただきたい、という思いから開発しました。コロナ禍で生まれたバーチャルコンサートを、新しい音楽鑑賞スタイルで楽しんでいただければ幸いです。今後も、五感技術や通信技術を活用し、お客さまに寄り添った新しい体験価値を生み出していきたいと考えています。」
KDDI、KDDI総合研究所は、「豊かなコミュニケーション社会の発展に貢献する」という企業理念のもと、通信技術やパートナシップを通じて、今後も社会課題の解決に貢献していきます。
音のVRバーチャルコンサートについて
「新音楽視聴体験 音のVR」アプリのダウンロードはこちら(App Store)
曲名:Believe
作詞・作曲:杉本竜一
編曲:橋本祥路
オーケストラ編曲:首藤健太郎
演奏:新日本フィルハーモニー交響楽団
合唱:東京混声合唱団
(参考)
■新日本フィルハーモニー交響楽団
1972年、指揮者・小澤征爾のもと楽員による自主運営のオーケストラとして創立。以来、優れた企画と充実した演奏で好評を得てきており、常に新しい音楽性を探求する日本のオーケストラです。
新日本フィルハーモニー交響楽団
■東京混声合唱団
1956年に創設された日本を代表するプロ合唱団。東京、大阪での定期演奏会のほか、年間150回の公演を行っており、サントリー音楽賞、中島健蔵音楽賞、文化庁芸術祭大賞などを受賞しています。
東京混声合唱団
■音のVRについて
TIME&SPACE:スマホでつなぐ新しい音楽鑑賞体験!新日本フィルと東京混声合唱団バーチャルコンサートの舞台裏
詳細は こちら
2020年3月17日 KDDI、KDDI総合研究所 トピックス
聴きたい歌声にズームインできる「音のVR」で卒業生に合唱体験の思い出を!定番卒業ソング「旅立ちの日に」など5曲を配信開始
詳細は こちら
2018年3月14日 KDDI、KDDI総合研究所 ニュースリリース
au×ハロー! プロジェクト 推しメンの声が際立つ!「音のVR」による新音楽視聴体験コンテンツを制作
~「au 5G」で音楽の視聴体験がさらに進化~
詳細は こちら
以上
自民・柳本顕氏が落選確実 公認当選27年ぶりゼロ 参院大阪選挙区
自民、「ひめゆり発言」の西田昌司氏が4選確実 参院京都選挙区
へずまりゅう氏、奈良市議選で当選確実 元「迷惑系ユーチューバー」
“勝てる候補”が落選確実 自民新人の中村真衣氏「申し訳ない」
【高校野球】21日は中越-六日町、関根学園-十日町の上位シード校と公立校が対戦/新潟
自民、「1人区」は14勝18敗の見通し 四国、東北で苦戦目立つ
立憲・野田代表、参政党と連携「結構難しい」 消費減税では連携も
自民新人・二階伸康氏が落選確実に 俊博氏の三男 参院和歌山選挙区
立憲・野田氏、自民との連立否定 「国民がノーの意思表示」
【ソフトバンク】8人の投手リレーで勝利 5番手大山凌からは走者を出さない完璧なリリーフ
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
俳優の遠野なぎこさん死去 自宅で倒れているのを3日に発見
和田アキ子、田久保真紀伊東市長の疑惑めぐり「学歴」に私見 「田中角栄さんは確か…」
遠野なぎこさんは虐待母と絶縁…最期は自死、葬式に参列もせず「悲しいとか一切なかった」
小倉優子、不自然な“二重ライン”にネット騒然「やっぱり整形?」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の遠野なぎこさん死去 自宅で倒れているのを3日に発見

自民・柳本顕氏が落選確実 公認当選27年ぶりゼロ 参院大阪選挙区
自民、「ひめゆり発言」の西田昌司氏が4選確実 参院京都選挙区
へずまりゅう氏、奈良市議選で当選確実 元「迷惑系ユーチューバー」
“勝てる候補”が落選確実 自民新人の中村真衣氏「申し訳ない」
【高校野球】21日は中越-六日町、関根学園-十日町の上位シード校と公立校が対戦/新潟
自民、「1人区」は14勝18敗の見通し 四国、東北で苦戦目立つ
立憲・野田代表、参政党と連携「結構難しい」 消費減税では連携も
自民新人・二階伸康氏が落選確実に 俊博氏の三男 参院和歌山選挙区
立憲・野田氏、自民との連立否定 「国民がノーの意思表示」
【ソフトバンク】8人の投手リレーで勝利 5番手大山凌からは走者を出さない完璧なリリーフ