「WHOのための新型コロナウイルス感染症連帯対応基金」日本での募金を開始します
新型コロナウイルス感染症との闘いを主導するWHOを支援
―「WHOのための新型コロナウイルス感染症連帯対応基金」日本での募金を開始します―
公益財団法人 日本国際交流センター(理事長・大河原昭夫)は、米国の国連財団とのパートナーシップにより、新型コロナウイルス感染症との闘いを主導するWHOを支援するグローバルな募金キャンペーン「WHOのための新型コロナウイルス感染症連帯対応基金」の日本国内の募金機関としての活動を開始します。この度、特設ウェブサイトを公開しました。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19) は、わずか数ヶ月の間に世界的な危機となりました。国連の専門機関であるWHO(世界保健機関)は、このパンデミックとの闘いで、多くのパートナーとともにグローバルな対策を主導しています。今必要なのは、最も支援を必要とする国や地域を見極め、必要なケアや物資・情報を届け、特に保健システムが脆弱な中・低所得国を支援し、そして研究開発を加速することです。そのために資金を必要としています。
国境を超える感染症との闘いには、各国内の感染拡大を防ぐと同時に、国際的な協調、協力が求められます。本基金でも「連帯」という言葉が使われているのはその一端です。 人の移動が多い現代にあっては、一つの国が感染症の勢いを抑えることができても、世界のどこかで流行していれば感染症はぶり返し収束しません。世界のあらゆる組織や人々が協働して迅速な対応を進めることで、最も助けを必要とする国や地域、人々への支援をし、治療・ワクチンの研究開発への国際支援をすることができます。それがひいては、日本に住む人々の命を守ることにもつながります。
世界全体でこの危機を克服するために、多くの方のご支援をいただきたくお願い申し上げます。
---------------------------------------------
「WHOのための新型コロナウイルス感染症連帯対応基金」概要
「WHOのための新型コロナウイルス感染症連帯対応基金」は、新型コロナウイルス感染症と闘う世界保健機関(WHO)を支援するために作られた基金です。国連財団とスイス慈善財団が運営し、日本国際交流センターなど世界各地の財団がパートナーとして協力しています。
◆ウェブサイト
日本国内用 特設ウェブサイト (日本国際交流センター運営)
http://covid19responsefund.jcie.or.jp/
グローバルサイト (国連財団運営)
英文 COVID-19 Solidarity Response Fund for WHO 英語ページ
和文 WHOのための新型コロナウイルス感染症連帯対応基金 日本語ページ
◆寄付金の使途
寄付金は、WHOが策定した 「新型コロナウイルス感染症戦略的準備・対応計画」(Strategic Preparedness and Response Plan)の実施のために使用される。最も支援を必要とする国や地域を見極め、必要なケアや物資・情報を届け、特に保健システムが脆弱な国を支援し、研究開発を加速する等に活用される。
一部は、同戦略の実施のためユニセフ(国連児童基金) およびワクチン開発のためのCEPI(感染症流行対策イノベーション連合)にも配分。
◆その他
本基金は、米国の民間財団である国連財団がスイス慈善財団とともに、WHOの要請に基づき設立し、日本、欧州、カナダの民間財団がこれに協力しグローバルに募金活動を展開中。日本では、(公財)日本国際交流センター(JCIE)が日本国内の募金機関として、法人寄付(企業・団体)と一定額以上の個人寄付を受け付ける。
一般の個人や民間企業が、WHOによる新型コロナウイルス感染症対策のために寄付をすることができる唯一の手段。
3月13日に立ち上げを発表してから4月21日までの間に、世界の企業や財団、個人から1億9500万ドル(約210億円)の寄付が寄せられている(約27万2000件)。
4月18日(土)に非営利団体のGlobal Citizenが主催したグローバル・ストリーミング・コンサートOne World: Together at Home には、レディー・ガガの呼びかけにより70名以上のミュージシャンや人気司会者たちが参加し、世界中で 新型コロナウイルス感染症との闘いを続ける医療従事者たちを称え、またその一環として、本基金への寄付の呼びかけも行われた。
梅宮アンナ「裸の写真送るの?」がん発覚のきっかけは娘のひと言「これは明らかに異常」
大型犬が大騒ぎしたら、先輩の小型犬に怒られてしまい…見た目とは裏腹な『まさかの光景』が可愛すぎると82万再生「気まずそうで草」「爆笑」
31歳元NHKアナ、ノースリで「美ワキ」全開ダブルピースで「安奈の胸アツポーズ、どうですか笑」
石橋静河、歴代朝ドラヒロインに助言求める「根掘り葉掘り聞きたい」
教諭がわいせつ、甲府市に賠償命令 市教委の責任認める 甲府地裁
菊池雄星のジャッジに対する物議の「申告敬遠指示」説明 エンゼルス監督「彼は危険なバッター」
高比良くるま、不在中の代打でオファー急増の芸人告白「出ないって勘違いされてたみたい」
楽天G、備蓄米を販売開始 直後に売り切れ「在庫追加して販売再開」
ミスド55周年の新食感「もっちゅりん」6月4日発売 もちもち超えて“もっちゅり”!
児童登校中の学校内で不審火 けが人なし 連続放火の可能性も 滋賀
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
21歳アイドル無期限活動休止発表「信頼と期待を裏切って…」謝罪、SNS全停止、私的写真流出
8÷2×(2+2)=の答え、ついに数学者が正解を発表!それは・・・
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
ビートたけし、コメ高騰に「JAの役割ってあんのかなぁ」 農水省に負け続けた元JA幹部が一言
活動再開37歳俳優「世間になんか迷惑かけたか?」「だれかを傷つけたか?」過去への批判に反論
優里、ネット上の臆測否定「身の潔白を示す物的証拠も持っています」ファンには「安心して」
谷原章介「残念」 国民・玉木雄一郎代表の「1年たったら動物のエサ」に異議「人間が食べる用」
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
小泉進次郎農相、就任一夜明け「コメ5キロ2990円」記事ポスト「仕事はやっ!」ツッコミ多数
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
浜崎あゆみ、バスト丸見えの投稿にネット騒然「巨乳すぎて不自然」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
石井亮次アナ「ゴゴスマ」で生謝罪 「辞任」もほのめかす
5人組アイドルBrainBeatにーなさん死去「不慮の事故により永眠いたしました」公式X

梅宮アンナ「裸の写真送るの?」がん発覚のきっかけは娘のひと言「これは明らかに異常」
大型犬が大騒ぎしたら、先輩の小型犬に怒られてしまい…見た目とは裏腹な『まさかの光景』が可愛すぎると82万再生「気まずそうで草」「爆笑」
31歳元NHKアナ、ノースリで「美ワキ」全開ダブルピースで「安奈の胸アツポーズ、どうですか笑」
石橋静河、歴代朝ドラヒロインに助言求める「根掘り葉掘り聞きたい」
教諭がわいせつ、甲府市に賠償命令 市教委の責任認める 甲府地裁
菊池雄星のジャッジに対する物議の「申告敬遠指示」説明 エンゼルス監督「彼は危険なバッター」
高比良くるま、不在中の代打でオファー急増の芸人告白「出ないって勘違いされてたみたい」
ミスド55周年の新食感「もっちゅりん」6月4日発売 もちもち超えて“もっちゅり”!
楽天G、備蓄米を販売開始 直後に売り切れ「在庫追加して販売再開」
児童登校中の学校内で不審火 けが人なし 連続放火の可能性も 滋賀