映画誕生125周年記念「よーい!スタート!!映画のはじまりワンダーランド」展 10月8日から開催
株式会社デジタルSKIPステーション
SKIPシティ映像ミュージアムにて 映画誕生125周年記念の企画展
「よーい!スタート!!映画のはじまりワンダーランド」 10月8日から開催
埼玉県は、SKIPシティ彩の国ビジュアルプラザ映像ミュージアム(川口市)にて、2019年10月8日(火)~2020年4月5日(日)まで、企画展「よーい!スタート!!映画のはじまりワンダーランド」を開催します。リュミエール兄弟が映画を発明してから125年の節目にあたる2020年に向けて、映画・動画の原点を探る企画展です。
--------------------------------------------------------------------------------
●映画誕生125周年――映画の原点を探る展覧会
本展は、1895年にリュミエール兄弟が映画を発明してから125年の節目にあたる2020年を記念して開催する企画展です。会場は、映像制作に関する次世代の人材育成や、映像文化の振興を目的とするSKIPシティ彩の国ビジュアルプラザの映像ミュージアム。映画の原点をあらためて知っていただける内容の展覧会です。
各展示コーナーでは、映画誕生にまつわる重要なシーンを空間全体で表現し、キネトスコープやシネマトグラフなどの上映装置を、複製やパネルでわかりやすく紹介します。また、“映画の父”と言われるリュミエール兄弟や、日本に初めてシネマトグラフを輸入した稲畑勝太郎など、映画誕生にかかわる重要な人物についても紹介します。
会場内では、リュミエール兄弟による世界初の映画のほか、 世界初のSF映画と言われる『月世界旅行』(1902)や、チャールズ・チャップリンが監督・脚本・主演を務めた『黄金狂時代』(1925)をはじめ、『戦艦ポチョムキン』(1925)、『メトロポリス』(1927)など、当時としては画期的で、後の映画界にも多大な影響を与えた様々なジャンルの作品の名場面を上映します。また、現存する日本最古の映画『紅葉狩』(1903)や、日本初のアニメーション作品『なまくら刀』(1917)なども上映する予定です。
その他、当時の映画に登場するキャラクターに変身できるアトラクションや、一緒に記念撮影できるコーナーなども設置し、子どもから大人まで楽しみながら学べる展覧会です。
会期中、特別上映会やミュージアム・トーク、子ども向けのワークショップ、ワークシートの配布なども実施予定です。
--------------------------------------------------------------------------------
展覧会概要
映像ミュージアム企画展「よーい!スタート!!映画のはじまりワンダーランド」
会 期:2019年10月8日(火)~2020年4月5日(日)
会 場:SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ 映像ミュージアム
(埼玉県川口市上青木3-12-63)
開館時間:9:30~17:00 (入場は16:30まで)
休 館 日:月曜日(祝日の場合は翌平日)、12/29~1/3
料 金:大人520円/小中学生260円(常設展示もご覧いただけます)
主 催:埼玉県
後 援:埼玉県教育委員会/川口市/川口市教育委員会
協 力:稲畑産業株式会社/国立映画アーカイブ/日本大学芸術学部映像学科/八木信忠(敬称略)
企 画:株式会社デジタルSKIPステーション
お問合せ:映像ミュージアム 048-265-2500
H P:http://www.skipcity.jp/event/vm/hajimari
--------------------------------------------------------------------------------
主な展示内容
■動かしたい ~映画誕生前夜~
映画誕生前の静止画を動かす試みについて、再現模型やパネルで紹介。マイブリッジの連続写真や、1892年に一般公開された大人数に映像を見せることができる「テアトル・オプティーク」、エジソンが発明した映写装置「キネトスコープ」などに加え、世界最古の映画フィルムと言われる『ラウンドヘイの庭の場面』などを紹介する。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201909110722-O1-Ni5MO289 】
■映画の誕生 ~世界初のスクリーン上映~
初めて映画が上映されたパリのグランカフェ(サロン・アンディアン)をイメージした空間で、リュミエール兄弟の功績を紹介する。世界初の撮影・映写複合機である「シネマトグラフ」(複製)の展示と合わせて、『工場の出口』『赤ん坊の食事』など、最初に上映された作品をスクリーンで上映。また、当時のポスターやチラシ、プログラムなどの展示、リュミエール兄弟が日本をはじめ世界各地で撮影した映像も展示する。オーギュスト・リュミエールの同級生で日本にシネマトグラフを輸入した稲畑勝太郎についても紹介。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201909110722-O2-SZ6562q4 】
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201909110722-O3-308214BA 】
■映画が生まれたころの名作
映画誕生期の名作である『月世界旅行』(1902)、『大列車強盗』(1903)、『ファンタスマゴリ』(1908)、『カメラマンの復讐』(1912)、『イントレランス』(1916)、『戦艦ポチョムキン』(1925)、『黄金狂時代』(1925)、『メトロポリス』(1927)、『ジャズ・シンガー』(1927)などの名場面をスクリーンで上映。 また、プロジェクションマッピングで来場者が『月世界旅行』に出てくる月に変身できるコーナーや、映画の中に出てきた印象的なモチーフと一緒に記念撮影できるコーナーも設置。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201909110722-O4-Mb3T7K4c 】
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201909110722-O5-H3l3mNIl 】
■日本映画の誕生
現存する日本最古の映画『紅葉狩』(1903)や、日本初のアニメ『なまくら刀』(1917)を上映するほか、日本映画誕生期についてパネルなどで解説する。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201909110722-O6-7P0Q82r9 】
ホラン千秋「机汚いんだから」キャスター卒業「Nスタ」共演アナの悪癖暴露「柿の種とか…」
FRUIT ZIPPER「迷惑行為」で声明 過剰行為には「警察への相談」「法的措置も」視野
中村七之助の結婚を兄夫婦“勘九郎&前田愛”が人文字?で祝福
【宝塚】星組トップ礼真琴サヨナラ公演開幕 次期トップ暁千星との壮絶な恋物語
震災で流出の物品は「ごみ」? 英で展示のアートに使用 指摘相次ぐ
【阪神】森下翔太がまた3安打固め打ち 最近4試合で3度目、打率も急上昇
ホラン千秋「ジブリやってみたい」の野望に「いきなり欲が出た…」TBS井上貴博アナがツッコミ
【DeNA】度会隆輝が155キロ捉え反撃の今季1号ソロ 約1年ぶりアーチはビジター初本塁打
【DeNA】開幕戦で打ち砕いた高橋宏斗に封じられ中日と順位入れ替わる 度会隆輝1号も及ばず
沖縄市での日米合同パトロール 「パフォーマンスに近い印象」も
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

ホラン千秋「机汚いんだから」キャスター卒業「Nスタ」共演アナの悪癖暴露「柿の種とか…」
FRUIT ZIPPER「迷惑行為」で声明 過剰行為には「警察への相談」「法的措置も」視野
中村七之助の結婚を兄夫婦“勘九郎&前田愛”が人文字?で祝福
震災で流出の物品は「ごみ」? 英で展示のアートに使用 指摘相次ぐ
【宝塚】星組トップ礼真琴サヨナラ公演開幕 次期トップ暁千星との壮絶な恋物語
【阪神】森下翔太がまた3安打固め打ち 最近4試合で3度目、打率も急上昇
ホラン千秋「ジブリやってみたい」の野望に「いきなり欲が出た…」TBS井上貴博アナがツッコミ
【DeNA】度会隆輝が155キロ捉え反撃の今季1号ソロ 約1年ぶりアーチはビジター初本塁打
【DeNA】開幕戦で打ち砕いた高橋宏斗に封じられ中日と順位入れ替わる 度会隆輝1号も及ばず
沖縄市での日米合同パトロール 「パフォーマンスに近い印象」も