眼の周りを温めることによる入眠への影響
花王株式会社
眼の周りを温めることによる入眠への影響
~体温の放熱促進を確認~
花王株式会社(社長・澤田道隆)パーソナルヘルスケア研究所は、2017年の睡眠悩みのある方を対象とした研究で、就寝時に眼の周りを適度に温めると「寝つきがよくなる」など、睡眠の質が改善するという結果を報告しています※1、※2。このたび、睡眠と密接な関係がある体温に着目し、眠りに入りやすくなるメカニズムを明らかにする研究を行ないました。その結果、眼の周りを適度な温度で温めると手や足の皮膚温が上がり、体の熱が外に逃げる「放熱」が促進されることを確認しました(図1)。この生理的変化は人が眠りに入るときの体の状況と類似しており、入眠にポジティブな影響を及ぼす可能性が考えられます。
本研究内容は、日本睡眠学会第44回定期学術集会シンポジウム20(2019年6月27~28日、名古屋)で発表いたしました。また研究結果の一部は、英国Nature Publishing Groupの電子ジャーナルScientific Reportsに掲載されています※3。
※1 Effects of bedtime periocular warming on sleep status in adult female subjects: A pilot study, Evid Based Complement Alternat Med, 2017. doi: 10.1155/2017/641943
https://www.hindawi.com/journals/ecam/2017/6419439/
※2 Effects of bedtime periocular and posterior cervical cutaneous warming on sleep status in adult male subjects: a preliminary study, Sleep Biol Rhythms, 2018. doi: 10.1007/s41105-017-0129-3
https://link.springer.com/article/10.1007/s41105-017-0129-3
※3 Periocular skin warming elevates the distal skin temperature without affecting the proximal or core body temperature, Scientific Reports, 2019. doi: 10.1038/s41598-019-42116-x
https://www.nature.com/articles/s41598-019-42116-x
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201908209843-O1-He29ZO0S 】
背景
人が生きていくうえで、睡眠は欠かせません。しかし、多忙でストレスも多い現代では、約5人に1人が睡眠に悩んでいるといわれています。こうした睡眠問題は労働生産性を低下させるだけでなく、うつ病や生活習慣病など、様々な問題に繋がることがわかっています。花王はこういった問題への解決策を模索するために、睡眠と密接な関係がある体温に着目した研究を重ねてきました。
人は、覚醒している時には体の内部の温度を高く保って活動をしていますが、眠っている時は体の内部の温度を下げて体と脳を休息させます。体の内部の温度を下げる仕組みとして、手や足の皮膚温が高くなって体の熱を外へ逃がす放熱という現象があり、これにより眠くなることが知られています。赤ちゃんの手が温かいのは眠たいサインと言われるのはそのためです。また、手先や足先が冷たくなりやすい人は手や足の皮膚温が低いままで、熱が逃げにくいため寝つきが悪くなるとも言われています。
眼の周りを温めることによる入眠への影響
花王は、睡眠悩みのある方を対象とした研究で、就寝時に眼の周りを適度に温めると、「寝つきがよくなる」など自覚的・客観的な睡眠の質が改善するという結果をすでに報告しています※1、※2。その作用機序として、リラクゼーション効果による心理的な影響と体温変化の生理的な影響の両方が考えられます。そこで、これらを検証するために、眼を安全に適度な温度に温めることができるシートを用いて試験を行ないました。
対象としたのは健常な男性19名です。日中の時間帯に、前述のシートで眼の周りを温めながら実験室内のベッドで60分間安静と覚醒を保ち、体の内部の温度(直腸温)、手と足の皮膚温(手の甲、足の甲で測定)、体幹の皮膚温(鎖骨下で測定)、口頭での自覚的評価(温かさ、心地よさ、眠気)、脳波、心電図などを測定しました。放熱が起きていることは、体幹に対する手足の皮膚温の差(手足の皮膚温-体幹の皮膚温)が高くなることで測定できます。
その結果、眼の周りを適度に温めることで下記の影響があることを確認しました。
1. 対象者は自覚的な心地よさや眠気を得た。
2. コントロール※4と比べて、手足の皮膚温の上昇が大きかった。(図2)
3. コントロールと比べて、体幹に対する手足の皮膚温の差が大きくなり、体の熱を外へ逃がす放熱が促進された。(図3)
※4 温める効果のないシートを眼周りに使用
2と3の変化は、人が眠りに入るときの生理的な体の状況と類似しているので、眼の周りを温めることは入眠にポジティブな影響を及ぼす可能性が考えられます。以上の結果と過去の研究から、眼の周りを適度に温めることにより、リラクゼーション効果としての心理的な影響と生理的な影響の両方が睡眠に影響することが示唆されました。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201908209843-O2-odV2si23 】
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201908209843-O3-f9YqCRxn 】
本研究は日本大学医学部精神医学系 内山真教授のご指導・ご協力のもと行ないました。
花王は今後も、睡眠と体温の関係についての研究を深化・発展させ、睡眠の悩みを解決する提案への応用を検討してまいります。
元NHK31歳アナ、ライン浮き出るニット3連発「くっそエロい」「大人なお姉さん」コメ欄悩殺
スピッツ「ロビンソン」30周年 "新しい季節"テーマの15曲配信
NHK「土スタ」進行の女性アナ「ジャイアンと角野さんに…」アドリブ意気込みでバタバタ?
【神戸】相性良い新潟に勝って今季初連勝へ 今季初弾に期待の宮代大聖「献身的に動きたい」
【日本ハム】新庄監督「今日の試合で気の利いたコメントはございません」投打で精彩欠く大敗
【鳥栖】順大卒ルーキー井上太聖、プロ初得点が決勝点「何とか気持ちで押し込んだ」ホーム3連勝
渡辺直美が米大手エージェンシーと契約「英語圏での活躍拡大目指す」今後について吉本興業が発表
【昼飲みもできる!GWのお出かけ場所におすすめ】大人も子どもも楽しく遊べる「MAY AT THE GREEN」がGWに開催
【ソフトバンク】開幕7戦で1勝だけ…早くも「借金5」抱えるも「これより下はない」小久保監督
「あんぱん」浅田美代子「おばあちゃんかぁ…」役柄に「年齢的にそうだ…全然やりまーす」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然

元NHK31歳アナ、ライン浮き出るニット3連発「くっそエロい」「大人なお姉さん」コメ欄悩殺
スピッツ「ロビンソン」30周年 "新しい季節"テーマの15曲配信
NHK「土スタ」進行の女性アナ「ジャイアンと角野さんに…」アドリブ意気込みでバタバタ?
【神戸】相性良い新潟に勝って今季初連勝へ 今季初弾に期待の宮代大聖「献身的に動きたい」
【日本ハム】新庄監督「今日の試合で気の利いたコメントはございません」投打で精彩欠く大敗
【鳥栖】順大卒ルーキー井上太聖、プロ初得点が決勝点「何とか気持ちで押し込んだ」ホーム3連勝
渡辺直美が米大手エージェンシーと契約「英語圏での活躍拡大目指す」今後について吉本興業が発表
【昼飲みもできる!GWのお出かけ場所におすすめ】大人も子どもも楽しく遊べる「MAY AT THE GREEN」がGWに開催
【ソフトバンク】開幕7戦で1勝だけ…早くも「借金5」抱えるも「これより下はない」小久保監督
「あんぱん」浅田美代子「おばあちゃんかぁ…」役柄に「年齢的にそうだ…全然やりまーす」