NTTレゾナントとデジタルハーツ、テストソリューション領域で協業開始
NTTレゾナント株式会社
株式会社デジタルハーツ
NTTレゾナントとデジタルハーツ、テストソリューション領域で協業開始
https://appkitbox.com/test_solutions/
NTTレゾナント株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:楠木 健、以下NTTレゾナント)と株式会社デジタルハーツ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:玉塚 元一、以下デジタルハーツ)は、ソフト
ウェアのテストソリューション領域におけるさらなる事業発展に向けて、本日より協業を開始します。
この度の協業では、NTTレゾナントがクラウド型検証サービス「Remote TestKit」の運営で培った高度な技術力と、デジタルハーツが持つ豊富な人材や実績、検証ノウハウを融合して、サービス検証の設計から実行までをワンストップで支援します。
1. 背景
近年、IT業界は深刻な人材不足に陥っていると言われています。加えて、デバイスの多様化が進んだ
ことで検証作業の負担が増し、自動化や省力化が急務となっています。しかし、自社で環境構築や検証
作業を行うには、技術力不足やコスト面の壁があり、その解決は容易ではありません。
NTTレゾナントは、「Remote TestKit」において、クラウド上から操作可能なスマートフォン・タブ
レット実機の動作検証環境や自動テスト機能を提供してまいりました。また、デジタルハーツはITリテ
ラシーの高い約8,000名のテスト人材と創業以来蓄積してきた検証ノウハウを強みに、ゲームソフトから
Webシステムや業務システムまで様々なソフトウェアの検証を担当し、高品質な製品開発を支援してま
いりました。この度の協業では、両社の強みを生かして、テストソリューション領域のさらなる発展を目
指します。
2.協業によるテストソリューション提供概要
NTTレゾナントとデジタルハーツによるテストソリューションは、「Remote TestKit」のプラット
フォームと、デジタルハーツが蓄積しているソリューションのノウハウをワンストップで提供します。
これにより、サービス検証に課題を持つ企業に向けて、幅広い選択肢による課題解決方法を提案します。
(1) サービス内容
サービス検証における「設計」「環境構築」「実行」の工程のうち、「Remote TestKit」は
「設計」と「環境構築」、デジタルハーツは「設計」と「実行」を得意としています。本テスト
ソリューションでは、サービス検証の各工程で生じる課題に応じて、ワンストップで全ての工程
を支援します。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201907038311-O1-0a5o0DEr 】
イメージ:テストソリューション
<設計>
最適な検証方法を検討している企業に対し、両社のテストエンジニアによるヒアリングを通じて、高
品質・低コスト・短納期を実現するための設計を提案します。
<環境構築>
時間・人的コストがかかる検証環境の構築を、「Remote TestKit」が持つクラウドデバイス環境な
どを活用し、短期間かつ安価に提供します。
<実行>
スキルや人材不足などの課題に対し、デジタルハーツの約8,000名のテスト人材や豊富な検証
ノウハウなどの強みを生かし、柔軟性のある対応や実行コストの低減を実現します。
(2) 提供開始日
2019年7月4日
詳細はこちらから:https://appkitbox.com/test_solutions/
3.今後について
NTTレゾナントとデジタルハーツは、スマートフォンが社会インフラとなりつつある状況を踏まえて、サービス検証への潜在的な課題を持つ企業に対し、テストソリューションの提供を通じてテストの重要性に関する啓発活動を進めてまいります。
【参考】
NTTレゾナントについて (https://www.nttr.co.jp/)
NTTレゾナントは、1997年にサービスを開始したポータルサイト「goo」や、オンラインストア「NTT-X Store」などのB2Cサービスなど、NTTグループの上位レイヤサービスを担っています。また、そのB2Cサービスの知見とそれを支える技術・プラットフォームをもって、ソリューション展開、グローバル展開を行っています。
Remote TestKitについて (https://appkitbox.com/testkit/)
NTTレゾナントが提供する「Remote TestKit」は、スマートフォンアプリやスマートフォン用Webサイトをクラウド上で検証できるサービスです。利用者は実機を購入する必要がなく、クラウド上で約700機種以上のスマートフォン・タブレット端末の動作検証をすることができます。また、お客様専用の検証環境をカスタマイズ構築できる、エンタープライズプランなども提供中です。導入企業はデジタルハーツを始め、1,600社を突破しています。
デジタルハーツについて (https://www.digitalhearts.com/)
デジタルハーツは、ソフトウェアの不具合を検出するデバッグ・システムテストサービスを中心に事業を展開しており、ゲームソフトやスマートフォンアプリ、業務システムなど様々なソフトウェアの品質向上を支援しております。デジタルハーツでは、豊富なテスト人材やこれまで蓄積してきたテストノウハウに加え、国内最大規模のソフトウェアテスト技術者資格を有するテストエンジニアの育成も進めるなど、精度の高いテストを効率的かつ柔軟に提供できることを最大の強みとしております。また、デバッグ・システムテストサービスと親和性の高い、システム開発やITサポート、セキュリティサービスなど、開発から保守・運用まで幅広いサービスを提供しております。
以上
整形総額6000万円29歳タレント「色気ムンムン」天然物の妖艶下着ショットに「釘付け」
広末涼子容疑者を「再逮捕の方針も」清原博弁護士が示唆 危険運転に問えるのか警察慎重に捜査か
八代亜紀さん新譜にヌード写真封入発売めぐり「尊厳を守れ」Xトレンド「恐ろしい」「ありえん」
中尾明慶「なんだその目は… 俺ご主人様だぞ…」愛猫の写真公開に「里依紗ちゃんが入ってる」
俳優でもある52歳芸人「パソコン使う時に…」”セリフカンニング”告白も意外とみなやっていた
エンゼルスが6発、5回には球団タイ記録の1イニング4発 レイズの仮本拠地で猛打
【日本ハム】熊切あさ美、きつね耳&しっぽのミニスカート姿で始球式
純烈、3人体制初の全国ツアー開幕「何人組になろうとも純烈らしさを失わずに」
【阪神】ホーム初勝利へ 体調不良から復帰佐藤輝明3番三塁 村上開幕3連勝なら04年井川以来
【巨人】坂本勇人、24年9月18日DeNA戦以来の2番起用 キャベッジは5番/スタメン一覧
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
広末涼子容疑者 事件当時、受け答え難しい状況 看護師への傷害容疑
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
広末涼子容疑者の医療従事者暴行 木下博勝氏も被害明かす「幸いにも大怪我では無かったので…」
サンド富澤たけし、漫才中に観客がゾロゾロと途中離席「帰るんですか?!」驚きのその理由とは?
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

整形総額6000万円29歳タレント「色気ムンムン」天然物の妖艶下着ショットに「釘付け」
広末涼子容疑者を「再逮捕の方針も」清原博弁護士が示唆 危険運転に問えるのか警察慎重に捜査か
八代亜紀さん新譜にヌード写真封入発売めぐり「尊厳を守れ」Xトレンド「恐ろしい」「ありえん」
中尾明慶「なんだその目は… 俺ご主人様だぞ…」愛猫の写真公開に「里依紗ちゃんが入ってる」
【日本ハム】熊切あさ美、きつね耳&しっぽのミニスカート姿で始球式
俳優でもある52歳芸人「パソコン使う時に…」”セリフカンニング”告白も意外とみなやっていた
エンゼルスが6発、5回には球団タイ記録の1イニング4発 レイズの仮本拠地で猛打
純烈、3人体制初の全国ツアー開幕「何人組になろうとも純烈らしさを失わずに」
【阪神】ホーム初勝利へ 体調不良から復帰佐藤輝明3番三塁 村上開幕3連勝なら04年井川以来
【巨人】坂本勇人、24年9月18日DeNA戦以来の2番起用 キャベッジは5番/スタメン一覧