オープンワークの社員クチコミを使った論文が2018年度 証券アナリストジャーナル賞を受賞
オープンワーク株式会社
オープンワークの社員クチコミを使った論文が、
2018年度 証券アナリストジャーナル賞を受賞
「従業員口コミを用いた企業の組織文化と業績パフォーマンスとの関係」
就職・転職のためのジョブマーケット・プラットフォーム「OpenWork」を運営するオープンワーク株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:増井 慎二郎)は、オープンワークの社員クチコミを分析に使用した、西家宏典氏(株式会社クレジット・プライシング・コーポレーション、チーフ・コンサルタント)と、津田博史氏(同志社大学理工学部教授)の共同研究論文「従業員口コミを用いた企業の組織文化と業績パフォーマンスとの関係」が、2018年度 証券アナリストジャーナル賞を受賞したことをお知らせいたします。
本論文は、従業員のクチコミ情報が、その会社の組織文化を表す代替情報となり得るという考えのもと、上場企業のクチコミを、テキストマイニングと機械学習によって定量化した組織文化スコアを用い、企業財務や株式パフォーマンスとの関連性を分析しました。その結果、当該スコアが悪いまたは悪化した企業群には売上高の減少や負債比率の増加などの影響が見られました。また、改善企業群と悪化企業群のロングショート・ポートフォリオについて統計的に有意な正の超過リターンが観測されました。
本研究の特徴として、時系列的に指標化した組織文化スコアを用いることで、より細かく各社の組織文化の改善・悪化という変化を見ることが可能となった点があげられます。このような組織文化の悪化は企業財務に対して負債比率の増加などの影響を与え、組織文化が悪い状態から更に悪化するような場合は売上高の減少を引き起こす可能性が高いことがわかりました。
今回の受賞においては、社員クチコミのテキストデータという定性情報を用いた斬新さと堅実な分析を評価いただきました。
オープンワークでは、「働く」のすべてをオープンにし、ジョブマーケットの透明性を高めることで、すべての個人が主体的にキャリアを選択できる社会創りに取り組んでまいります。
■ 論文概要
・論文名:従業員口コミを用いた企業の組織文化と業績パフォーマンスとの関係
・著者:西家宏典氏(株式会社クレジット・プライシング・コーポレーション、チーフ・コンサルタント)
津田博史氏(同志社大学理工学部教授)
・発表:「証券アナリストジャーナル 7月号(第56巻第7号)」
・受賞論文:https://www.saa.or.jp/journal/prize/pdf/2018_nishiie_tsuda.pdf
・証券アナリストジャーナル賞:https://www.saa.or.jp/learning/journal/prize/index.html
■ 証券アナリストジャーナル賞について
証券アナリストジャーナル賞とは、該当年度の証券アナリストジャーナル4月号から3月号に掲載された論文及びノートうち、(1)独創性、(2)論理の展開力、(3)実務への応用性、の三つの審査基準から、優れた論文を表彰することを目的とした賞です。編集委員とモニターによる3段階にわたる審査を経て受賞作が決定します。1989年から始まり、今年で30回目を迎えます。
■ 著者プロフィール
西家 宏典(にしいえ ひろのり)氏
(株)クレジット・プライシング・コーポレーション チーフ・コンサルタント。2009年東京理科大学理工学部卒業、11年東京大学大学院理学系研究科修了。NTTデータ・フィナンシャル・ソリューションズ先端金融工学センターを経て、14年より現職。現在、横浜国立大学環境情報学府博士後期課程に在籍中。
津田 博史(つだ ひろし)氏
同志社大学理工学部教授。専攻は、金融工学、データサイエンス。京都大学工学部卒業、 東京大学大学院工学系修士課程修了。総合研究大学院大学数物科学研究科博士課程修了。 博士(学術)。野村総合研究所、ニッセイ基礎研究所主席研究員を経て、2008年から現職。 日本金融・証券計量・工学学会代議員、前会長。情報システム研究機構統計数理研究所客員教授。京都大学大学院医学研究科嘱託講師。著書に『株式の統計学』(朝倉書店)など。
【会社概要】
社名: オープンワーク株式会社 (旧株式会社ヴォーカーズ)
代表者: 代表取締役 増井 慎二郎
所在地: 東京都渋谷区渋谷3-6-3 渋谷363清水ビル11F
事業内容:就職・転職のためのジョブマーケット・プラットフォーム
「OpenWork(オープンワーク)」(https://www.vorkers.com/)の企画運営
資本金: 6億4500万円
【OpenWork サービス概要】
国内最大規模の社員クチコミ数と評価スコア(750万件超)を有し、実際に働いた経験に基づく「社員の声」を共有し、求める「働きがい」から求人を検索できます。
会員数:約296万人(2019年5月現在)
【本件に関するお問合せ先】
担当:恵川、隈元
Email:press@openwork.co.jp
国民・玉木代表「法令違反の可能性」 千葉県連が標旗を不正使用
山本舞香「腹筋も素敵」CKおへそチラリコーデ公開「可愛いすぎてドキドキ~」
W杯招致、46年共催案に日本も 実現すれば自国で初開催した02年日韓大会以来44年ぶり
【ヤクルト】ついに…奥川恭伸が9試合目で今季初勝利 4年ぶりに7回を投げ3安打無失点
【広島】森下暢仁が球団17年ぶり前半戦2桁黒星の屈辱 7回2失点も援護なく自身5連敗
【阪神】セットアッパー石井大智が30試合連続無失点で防御率0・27 最後に失点したのは3カ月前
【日本ハム】万波中正2年ぶり2打席連発 新庄監督から「手を離すな」指摘で打撃感覚も“開眼”
【ロッテ】種市篤暉、自分の勝ちに「そこまでこだわりない」3カ月ぶり白星も前向くだけ
【浦和】4週間ぶり試合で苦杯 スコルジャ監督「言い訳したくないがゲーム勘の足りなさあった」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
オフショ公開のアンゴラ村長「標準体型」黒ビキニ姿に「リアリティすごい」「なんちゅー格好」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
74歳神田正輝、現在の姿に反響 一時は“激やせ重病説”も…「旅サラダ」卒業から10カ月
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
小倉優子、不自然な“二重ライン”にネット騒然「やっぱり整形?」

国民・玉木代表「法令違反の可能性」 千葉県連が標旗を不正使用
山本舞香「腹筋も素敵」CKおへそチラリコーデ公開「可愛いすぎてドキドキ~」
W杯招致、46年共催案に日本も 実現すれば自国で初開催した02年日韓大会以来44年ぶり
【ヤクルト】ついに…奥川恭伸が9試合目で今季初勝利 4年ぶりに7回を投げ3安打無失点
【広島】森下暢仁が球団17年ぶり前半戦2桁黒星の屈辱 7回2失点も援護なく自身5連敗
【阪神】セットアッパー石井大智が30試合連続無失点で防御率0・27 最後に失点したのは3カ月前
【日本ハム】万波中正2年ぶり2打席連発 新庄監督から「手を離すな」指摘で打撃感覚も“開眼”
【ロッテ】種市篤暉、自分の勝ちに「そこまでこだわりない」3カ月ぶり白星も前向くだけ
【浦和】4週間ぶり試合で苦杯 スコルジャ監督「言い訳したくないがゲーム勘の足りなさあった」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に