第3回「印刷と私」エッセイ・作文コンテストの作品募集~7月10日(水)まで、審査委員長は小山薫堂氏~
一般社団法人日本印刷産業連合会 グリーンプリンティング認定事務局
~2019年4月22日(月)~7月10日(水)まで~
第3回「印刷と私」エッセイ・作文コンテストの作品を募集
放送作家の小山薫堂氏を審査委員長に迎え
<一般の部>と<小学生の部>ごとに受賞作品を決定
一般社団法人日本印刷産業連合会(東京都中央区、会長:金子眞吾、略称:「日印産連」) グリーンプリンティング認定事務局は、9月に表彰式を開催する「第3回「印刷と私」エッセイ・作文コンテスト」の作品を募集します。募集期間は、2019年4月22日(月)~7月10日(水)までとなります。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201904185574-O1-wq8XxrlW 】
前回、2018年度の表彰式風景
今年で第3回目となる本コンテストは、一般消費者にとっての「印刷」を自由な形で文章にしてもらい、コンテスト形式で募集することを通じて、社会における印刷の果たすべき役割を再認識するとともに、広く社会に印刷産業への理解を深めていただくことを目的に2017年から開催してきました。審査には、グリーンプリンティングのPR大使でもある放送作家の小山薫堂氏を審査委員長に迎え、<一般の部>と<小学生の部>ごとに受賞作品を決定いたします。
毎回、「印刷」にまつわる心温まる思い出やエピソードなど、全国各地から700を超える作品の応募があり、入賞者の作品は「印刷と私」コンテスト受賞作品集に掲載・発行いたします。みなさまの印刷にまつわるエピソードをお待ちしています。
■コンテスト概要
【コンテスト名】第3回「印刷と私」エッセイ・作文コンテスト
【テーマ】「印刷と私」 ※自作、未発表作品に限る。
【募集期間】2019年4月22日(月)~2019年7月10日(水)
【部門】
(1)一般の部:社会人並びに学生(中学生以上)
(2)小学生の部:小学1年生~6年生
【賞】
(1)一般の部: 小山薫堂最優秀賞(1編)賞金10万円
小山薫堂優秀賞(2編)賞金2万円
優秀賞 (3編)商品券1万円分
佳 作(5編程度)受賞作品集に掲載
(2)小学生の部:小山薫堂最優秀賞(1編)図書カード3万円分
小山薫堂優秀賞(2編)図書カード5千円分
優秀賞 (3編)図書カード2千円分
佳 作(5編程度)受賞作品集に掲載
【審査員】 「印刷と私」コンテスト審査委員会
委員長 小山薫堂(放送作家/グリーンプリンティングPR大使)
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201904185574-O2-Ta6nDm8r 】
【発表及び表彰式】
▽結果発表は、2019年8月下旬に公式ホームページ及び新聞紙面にて行います。
▽小山薫堂賞受賞者は、表彰式(2019年9月13日・東京・ホテルニューオータニ)にご招待します。
【主催・後援】
主催:一般社団法人日本印刷産業連合会 グリーンプリンティング認定事務局
後援:朝日新聞社、㈱共同通信社、産経新聞社、時事通信社、日本経済新聞社、フジサンケイ ビジネスアイ、毎日新聞社、読売新聞社、公益社団法人日本グラフィックデザイナー協会、一般社団法人日本広告業協会、一般社団法人日本雑誌協会、一般社団法人日本書籍出版協会、一般社団法人東京イラストレーターズ・ソサエティ
■応募要領
【応募方法】
郵送またはインターネット https://www.jfpi.or.jp/greenprinting/contest2019
※小学生の部は直筆・郵送のみ受付。(インターネットでの応募は不可)
※応募用紙は自由、参加費なし
【ご応募に当たっての注意事項】
▽応募された方の個人情報は審査、表彰及び入賞者への通知等に使用し、
それ以外の目的では使用いたしません。
▽応募作品は返却いたしません。
▽入賞作品の一切の権利は一般社団法人日本印刷産業連合会に帰属します。
▽入賞作品は「印刷と私」コンテスト受賞作品集に掲載します。
▽掲載に際し、趣旨を損なわない程度に一部修正することがあります。
▽掲載作品に著作権侵害等が発生した場合は、一切責任は負いかねます。
▽応募作品の修正、審査結果についてのお問い合わせはご遠慮ください。
【応募に関するお問合せ先】
〒104-0041 東京都中央区新富1-16-8 日本印刷会館3F
一般社団法人日本印刷産業連合会 グリーンプリンティング認定事務局
TEL:03-3553-6123(平日am9:00~pm5:00) mail:contest@jfpi.or.jp
25歳山下美月がセーラー服姿を披露「もうさすがに人生で最後な気が」笑顔のVサインショット
立花氏襲撃 警視庁「早期に身柄確保すべきだった」 聴衆取り押さえ
岡田結実、辞任の大多亮氏に「全てが終わるわけでは」小島よしおは「取ってつけたような」私見
韓国憲法裁、戒厳令は「重大な違法行為」と断罪 尹大統領罷免
古市憲寿氏 中居正広氏に「中居さん目線でしゃべってもらわないと終わらない気がする」
【楽天】ドラ1宗山塁 球団新人初の開幕5戦連続安打「先制できてよかった」プロ初盗塁も
【阪神】巨人に勝利し連敗脱出 村上7回1失点、打線も2桁安打で今季初の「伝統の一戦」制す
中国がトランプ関税に報復措置 すべての米国産品に34%の追加関税
中山美穂さん主演「Love Letter」30周年記念初日、豊川悦司「横に美穂ちゃんが…」
【DeNA】1安打でまさかの4失点…救援陣が痛恨の5者連続四死球
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

25歳山下美月がセーラー服姿を披露「もうさすがに人生で最後な気が」笑顔のVサインショット
立花氏襲撃 警視庁「早期に身柄確保すべきだった」 聴衆取り押さえ
岡田結実、辞任の大多亮氏に「全てが終わるわけでは」小島よしおは「取ってつけたような」私見
韓国憲法裁、戒厳令は「重大な違法行為」と断罪 尹大統領罷免
古市憲寿氏 中居正広氏に「中居さん目線でしゃべってもらわないと終わらない気がする」
【楽天】ドラ1宗山塁 球団新人初の開幕5戦連続安打「先制できてよかった」プロ初盗塁も
【阪神】巨人に勝利し連敗脱出 村上7回1失点、打線も2桁安打で今季初の「伝統の一戦」制す
中国がトランプ関税に報復措置 すべての米国産品に34%の追加関税
中山美穂さん主演「Love Letter」30周年記念初日、豊川悦司「横に美穂ちゃんが…」
【DeNA】1安打でまさかの4失点…救援陣が痛恨の5者連続四死球