災害対応向け「ドローン基地局」を用いた携帯電話位置推定技術を開発
KDDI株式会社
株式会社KDDI総合研究所
災害対応向け「ドローン基地局」を用いた携帯電話位置推定技術を開発
~災害時などでの被災者の捜索活動支援を可能に~
KDDI株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:髙橋 誠、以下 KDDI)と株式会社KDDI総合研究所(本社:埼玉県ふじみ野市、代表取締役所長:中島 康之、以下 KDDI総合研究所)は、災害発生時の迅速な救助活動に貢献するため、ドローンに小型携帯電話基地局を搭載した「無人航空機型基地局(以下 ドローン基地局)」(注1)を用いた携帯電話位置推定技術を開発し、携帯電話捜索の実証実験(以下 本実証実験)に成功しました。これにより、災害時などで被災者の特定ができない状況(注2)においても、被災者が所持する携帯電話の位置を推定し、捜索活動を支援することが可能となります。
なお、本事業は、総務省より技術試験事務「移動型の携帯電話用災害対策無線通信システムに関する調査検討」(注3)として受託し、得られた知見を基に技術開発を実施したものです。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201902283734-O4-iN7z5Y1n 】
<実証実験イメージ図>
自然災害時において、倒壊した家屋や瓦礫などの中にいる被災者の捜索は緊急性が高く非常に重要です。多くの人が所持する携帯電話の位置情報を活用できると、被災者の迅速な発見につなげることができる一方、携帯電話の位置情報を収集するためには、携帯電話の事前の認証処理(注4)が必要となるため、携帯電話の契約者を予め特定する必要があります。自然災害発生時においては、一般的に被災者の特定が困難であるため、携帯電話の位置情報を収集することができず、被災者の早期発見に役立てることができないという課題がありました。
本実証実験では、携帯電話のエリア外において、ドローン基地局による携帯電話からの信号(LTEもしくはWi-Fiを利用)を捕捉し、携帯電話の位置を推定する技術を開発しました。
具体的には被災エリア一帯にドローン基地局を飛行させ、携帯電話から信号を受けるたびにドローンの位置を記録します。同一の携帯電話から複数の信号を受ける(注5)ことで、携帯電話のおおよその位置を推定することができます。
これにより、被災者の特定が困難な状況であっても、携帯電話の位置が推定される場所から捜索活動を行うことが可能となります。
今後、自治体や救助機関に対して本技術の活用に向けた詳細なヒアリングを行い、災害救助へ資することを目指します。
■本実証実験概要
(1)概要
① ドローンの機体にWi-Fi通信システム(Wi-Fiアクセスポイント・ロケーションサーバ)を搭載。
② 携帯電話のWi-Fi機能を使って、携帯電話(LTE)の信号を模して、信号の検出と携帯電話の位置を推定。
③ 携帯電話のエリア外における携帯電話からの信号の捕捉については、以下2つの試験で検出することを実証。
(ア) 電波を通さないシールドルームにおいて、携帯電話のLTE電波を用いて、ドローン基地局が携帯電話からの信号を検出できることを実証。
(イ) 2017年12月14日に屋久島にて実施したドローン基地局を活用した実証実験(注6)における実験データから、LTE電波による携帯電話電波検出のデータを用いて、オフラインにて携帯電話の位置を推定できること実証。
なお、ドローン基地局は、ドローンの機体に簡易版の携帯電話システム(無線設備・モバイルコア設備)を搭載しており、ドローン搭載、携行可能な携帯電話基地局システムとするため、小型化・軽量化(約3kg)しています。
(2)実証実験日
2019年2月15日(金)
(3)場所
ふじみ野市運動公園野球場(埼玉県ふじみ野市)
(4)実証実験の様子
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201902283734-O2-m3unO1Nr 】
<実証実験で使用したドローン>
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201902283734-O3-ZWRd2rXx 】
<位置推定の画面>
(注1)ドローンに簡易版の携帯電話基地局システム(無線設備・モバイルコア設備)を搭載し、車載型基地局車等が到達できないエリアにおいても、ドローン単独で携帯電話のエリアを構築し、携帯電話の一部の機能を提供することが可能な基地局。
(注2)大規模災害などの災害発生初期の段階では、災害エリアの基地局も被害を受けることが想定され、一般的には行方不明者の特定に有効な携帯電話の位置を特定することができません。
(注3)災害時に人や車両が近づけない場所に対し、ヘリやドローンに搭載して、携帯電話の通信エリアを確保するための「新システム」の実現方法や技術基準に関する調査検討を行うこと。
(注4)認証処理は、携帯電話が接続処理を行う際、携帯電話利用者と通信事業者の間に互の契約があることを確認しあう手段で、携帯電話毎に異なる認証鍵を用いて処理を行います。
(注5)携帯電話は、認証処理が成功しない(認証鍵を特定できない)場合、複数回の接続処理を試みようとします。
(注6)災害対応向け「ドローン基地局」を活用した通信手段確保の実証実験に成功(2017年12月14日報道発表)
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2017/12/14/2855.html
以 上
ANA、国内線特典航空券で減額マイルキャンペーン 9月搭乗分が3,400マイルから、7月31日まで
美浜原発の新増設へ調査 「あきれて物も言えない」 地元住職の怒り
FANTASTICS・八木勇征、山田涼介との “国宝級イケメン”2ショット公開「殿堂入り兄弟の発光が眩しいっ」
中山エミリ、中山麻理さんを追悼「いつもパワフルで明るかった叔母らしく旅立ちました」
夏の必須アイテム!ROSIER by Her lip toの新作バンドゥブラ
ホテルオークラ東京ベイ、「マーメイドルーム宿泊プラン」を販売 7月14日から9月15日まで
藤元明緒監督「LOST LAND/ロストランド」ベネチア映画祭出品 総勢200名ロヒンギャ出演
LRN、AI活用インサイトと業界ベンチマーク機能を備えたCatalyst Revealの次世代バージョンを発表
【オールスター】全セマルティネス(巨人)-全パ宮城大弥(オリックス)/23日予告先発
【高校野球】久慈、仙台商、木更津総合、日大鶴ケ丘、明石商、箕島…/22日の主な敗戦校
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
和田アキ子、田久保真紀伊東市長の疑惑めぐり「学歴」に私見 「田中角栄さんは確か…」
俳優の遠野なぎこさん死去 自宅で倒れているのを3日に発見
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬

ANA、国内線特典航空券で減額マイルキャンペーン 9月搭乗分が3,400マイルから、7月31日まで
美浜原発の新増設へ調査 「あきれて物も言えない」 地元住職の怒り
FANTASTICS・八木勇征、山田涼介との “国宝級イケメン”2ショット公開「殿堂入り兄弟の発光が眩しいっ」
中山エミリ、中山麻理さんを追悼「いつもパワフルで明るかった叔母らしく旅立ちました」
夏の必須アイテム!ROSIER by Her lip toの新作バンドゥブラ
ホテルオークラ東京ベイ、「マーメイドルーム宿泊プラン」を販売 7月14日から9月15日まで
藤元明緒監督「LOST LAND/ロストランド」ベネチア映画祭出品 総勢200名ロヒンギャ出演
LRN、AI活用インサイトと業界ベンチマーク機能を備えたCatalyst Revealの次世代バージョンを発表
【オールスター】全セマルティネス(巨人)-全パ宮城大弥(オリックス)/23日予告先発
【高校野球】久慈、仙台商、木更津総合、日大鶴ケ丘、明石商、箕島…/22日の主な敗戦校