『平成』を代表する「プラレール」が集合!プラレール60周年企画展 3/9~京都鉄道博物館にて実施
株式会社タカラトミー
『平成』を代表するプラレールが大集合!
プラレール60周年企画展
「おかげさまで60年まるごとプラレール展」
2019年3月9日(土)~5月7日(火)
京都鉄道博物館・本館2階 企画展示室にて実施
株式会社タカラトミー(代表取締役社長: 小島一洋/所在地:東京都葛飾区)は、鉄道玩具「プラレール」が1959年の発売から今年で60周年を迎えたことを記念して、西日本旅客鉄道株式会社の京都鉄道博物館にてプラレール60周年企画展「おかげさまで60年まるごとプラレール展」を2019年3月9日(土)から5月7日(火)まで開催いたします。
本企画展は、「プラレール」60年の歴史を鉄道の歴史とともに振り返る内容になっており、特に今年で終了する『平成』に発売された商品に焦点を当てています。
1959年に発売された初代プラレールである「プラスチック汽車・レールセット」や1961年に発売された初電動走行車両「電動プラ汽車セット」などの初期のプラレールはもちろん、カメラを搭載した車両、本物のような“蒸気”が出る車両、手転がしで発電できる車両、スマホと連動できる車両など、『平成』の31年間で多様な進化を遂げたバリエーション豊かな「プラレール」を展示いたします。展示されるプラレールの数は『昭和』・『平成』と合わせて、全部で約50点です。
歴代「プラレール」展示の他にも、本企画展には歌・ダンス・車両などの映像が流れるシアターブースや、「プラレール」の楽しい世界に入り込める大型ジオラマ(W約7200㎜×D約1800㎜)などが登場します。大型ジオラマ内には、「プラレール」のレールと橋脚で作られた最高約2mの“プラレールタワー”が設置され、タワー内を様々な車両が走り回る、大迫力の光景をお楽しみいただけます。
また、3月23日(土)からは、京都鉄道博物館内のSLスチーム号のりばに、オリジナルヘッドマークをつけた本物のSL「プラレール60周年SLスチーム号」も登場します。初日の3月23日(土)には、巨大な「青いレール」が線路の一部に敷かれる走行開幕式を実施いたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【開催期間】
2019年3月9日(土)~5月7日(火)
【開催場所】
京都鉄道博物館 本館2階 企画展示室
【主な展示内容】
歴代プラレール、シアターブース、フォトスポット、新商品
【入場料】
「京都鉄道博物館」入場料に含まれます
★京都鉄道博物館公式サイト
www.kyotorailwaymuseum.jp/
★プラレール公式サイト
www.takaratomy.co.jp/products/plarail/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
展示される「プラレール」の例
<初期のプラレール>
●「プラスチック汽車・レールセット」(1959年)…プラレールの原型。電動走行はせず、手転がしで遊ぶ玩具だった
●「電動プラ汽車セット」(1961年)…プラレール初の電動走行車両
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201902133144-O1-r4HRh6EJ 】
<平成に登場した進化版プラレール>
●「ぼくが運転する スーパーひかり号」(1989年)…車両を遠隔操作できるマスコンつきのセット
●「音声指令つばさ号」(1995年)…“ボイスコントロール”ができる車両
●「TVで遊ぼう!ぼくはプラレール運転士」(2000年)…テレビで映像を見ながら操作できる、初のカメラ搭載車両
●「サウンド・スチームD51 498号機」(2006年)…本物のような蒸気の出る車両
●「テコロジープラレール」(2011年)…手で転がすと発電され、電池無しでもライトが光る車両
●「スマホで運転!ダブルカメラドクターイエロー」(2016年)…搭載した2台のカメラがスマホと連動し、操作できる
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201902133144-O4-7wMl8RRW 】
<ちょっと変わったプラレール>
●「ひかり号モノレールセット」(1975年)…ひかり号とモノレールが連動して走行するセット
●「ブリキのプラレール」(2000年)…ブリキ製のプラレール車両
●「古代エジプト冒険セット」(2001年)…タイムトラベルがテーマのセット。オリジナル車両や情景の他、パズルのレールも付属
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201902133144-O3-v3tn7sC7 】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【プラレールとは】
「プラレール」(発売元:株式会社タカラトミー) は、2019年に発売60周年を迎えたロングセラーの鉄道玩具で、3世代にわたって愛されているブランドです。
「プラレール」の原型は、金属や木の玩具が主流であった1959年に、当時の最新素材であったプラスチックの玩具として発売された「プラスチック汽車・レールセット」です。
象徴的な青いレールは、当時家族が団らんの時を過ごした「ちゃぶ台」の上で遊べるサイズで設計されました。この規格は60年経った今でも変わっておらず、当時のレールと最新のレールを繋げて遊ぶこともできます。
今後も、身近であり憧れでもある“鉄道”をテーマに、子どもたちが社会を学び、創造力等の子どもたちの成長を促し、また親子のコミュニケーションを育むブランドとして展開していきます。日本国内ではこれまでに、累計約1,480種類、1億6,900万個以上を販売しています(2019年1月末現在)。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
辞任のカンテレ大多亮社長 中居正広氏への「怒り」質問に「いまとなってはコメントもない」
【韓流】キム・スヒョン、故キム・セロンさんと未成年時付き合ったとの証拠メッセージ公開される
巨人田中将大、阪神ゲラら抹消 日本ハム山崎福也、巨人ケラー、阪神渡辺諒ら登録/4日公示
【阪神】抹消か?2戦連続3失点ゲラ、巨人戦の試合前練習に姿見せず 代わって渡辺諒1軍合流
辞任表明のカンテレ大多亮社長、中居正広氏による性暴力「プライベートな問題と考えてしまった」
長嶋一茂、重度の鬱になったことを衝撃告白 精神安定剤を「1度も手放したことはない」
大多亮社長辞任カンテレ生中継「とれたてっ!」急きょ変更 古市憲寿氏「今日はお花見特集と…」
【休日のお出かけに!全国50蔵の酒が楽しめる飲み歩きイベント】「第9回 日本橋エリア 日本酒利き歩き 2025」開催
韓国の次期大統領第1候補の野党・李在明代表が声明文「国際社会の信頼を急速に回復させる」
エスリ、消費者向け地図アプリに最新の道路閉鎖情報を提供
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

辞任のカンテレ大多亮社長 中居正広氏への「怒り」質問に「いまとなってはコメントもない」
巨人田中将大、阪神ゲラら抹消 日本ハム山崎福也、巨人ケラー、阪神渡辺諒ら登録/4日公示
【韓流】キム・スヒョン、故キム・セロンさんと未成年時付き合ったとの証拠メッセージ公開される
【阪神】抹消か?2戦連続3失点ゲラ、巨人戦の試合前練習に姿見せず 代わって渡辺諒1軍合流
山本由伸、ターコイズカラーのヴィトンバックで遠征出発「さわやかな色!」5日先発で9連勝へ
辞任表明のカンテレ大多亮社長、中居正広氏による性暴力「プライベートな問題と考えてしまった」
長嶋一茂、重度の鬱になったことを衝撃告白 精神安定剤を「1度も手放したことはない」
大多亮社長辞任カンテレ生中継「とれたてっ!」急きょ変更 古市憲寿氏「今日はお花見特集と…」
【休日のお出かけに!全国50蔵の酒が楽しめる飲み歩きイベント】「第9回 日本橋エリア 日本酒利き歩き 2025」開催
韓国の次期大統領第1候補の野党・李在明代表が声明文「国際社会の信頼を急速に回復させる」