『平成』を代表する「プラレール」が集合!プラレール60周年企画展 3/9~京都鉄道博物館にて実施
株式会社タカラトミー
『平成』を代表するプラレールが大集合!
プラレール60周年企画展
「おかげさまで60年まるごとプラレール展」
2019年3月9日(土)~5月7日(火)
京都鉄道博物館・本館2階 企画展示室にて実施
株式会社タカラトミー(代表取締役社長: 小島一洋/所在地:東京都葛飾区)は、鉄道玩具「プラレール」が1959年の発売から今年で60周年を迎えたことを記念して、西日本旅客鉄道株式会社の京都鉄道博物館にてプラレール60周年企画展「おかげさまで60年まるごとプラレール展」を2019年3月9日(土)から5月7日(火)まで開催いたします。
本企画展は、「プラレール」60年の歴史を鉄道の歴史とともに振り返る内容になっており、特に今年で終了する『平成』に発売された商品に焦点を当てています。
1959年に発売された初代プラレールである「プラスチック汽車・レールセット」や1961年に発売された初電動走行車両「電動プラ汽車セット」などの初期のプラレールはもちろん、カメラを搭載した車両、本物のような“蒸気”が出る車両、手転がしで発電できる車両、スマホと連動できる車両など、『平成』の31年間で多様な進化を遂げたバリエーション豊かな「プラレール」を展示いたします。展示されるプラレールの数は『昭和』・『平成』と合わせて、全部で約50点です。
歴代「プラレール」展示の他にも、本企画展には歌・ダンス・車両などの映像が流れるシアターブースや、「プラレール」の楽しい世界に入り込める大型ジオラマ(W約7200㎜×D約1800㎜)などが登場します。大型ジオラマ内には、「プラレール」のレールと橋脚で作られた最高約2mの“プラレールタワー”が設置され、タワー内を様々な車両が走り回る、大迫力の光景をお楽しみいただけます。
また、3月23日(土)からは、京都鉄道博物館内のSLスチーム号のりばに、オリジナルヘッドマークをつけた本物のSL「プラレール60周年SLスチーム号」も登場します。初日の3月23日(土)には、巨大な「青いレール」が線路の一部に敷かれる走行開幕式を実施いたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【開催期間】
2019年3月9日(土)~5月7日(火)
【開催場所】
京都鉄道博物館 本館2階 企画展示室
【主な展示内容】
歴代プラレール、シアターブース、フォトスポット、新商品
【入場料】
「京都鉄道博物館」入場料に含まれます
★京都鉄道博物館公式サイト
www.kyotorailwaymuseum.jp/
★プラレール公式サイト
www.takaratomy.co.jp/products/plarail/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
展示される「プラレール」の例
<初期のプラレール>
●「プラスチック汽車・レールセット」(1959年)…プラレールの原型。電動走行はせず、手転がしで遊ぶ玩具だった
●「電動プラ汽車セット」(1961年)…プラレール初の電動走行車両
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201902133144-O1-r4HRh6EJ 】
<平成に登場した進化版プラレール>
●「ぼくが運転する スーパーひかり号」(1989年)…車両を遠隔操作できるマスコンつきのセット
●「音声指令つばさ号」(1995年)…“ボイスコントロール”ができる車両
●「TVで遊ぼう!ぼくはプラレール運転士」(2000年)…テレビで映像を見ながら操作できる、初のカメラ搭載車両
●「サウンド・スチームD51 498号機」(2006年)…本物のような蒸気の出る車両
●「テコロジープラレール」(2011年)…手で転がすと発電され、電池無しでもライトが光る車両
●「スマホで運転!ダブルカメラドクターイエロー」(2016年)…搭載した2台のカメラがスマホと連動し、操作できる
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201902133144-O4-7wMl8RRW 】
<ちょっと変わったプラレール>
●「ひかり号モノレールセット」(1975年)…ひかり号とモノレールが連動して走行するセット
●「ブリキのプラレール」(2000年)…ブリキ製のプラレール車両
●「古代エジプト冒険セット」(2001年)…タイムトラベルがテーマのセット。オリジナル車両や情景の他、パズルのレールも付属
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201902133144-O3-v3tn7sC7 】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【プラレールとは】
「プラレール」(発売元:株式会社タカラトミー) は、2019年に発売60周年を迎えたロングセラーの鉄道玩具で、3世代にわたって愛されているブランドです。
「プラレール」の原型は、金属や木の玩具が主流であった1959年に、当時の最新素材であったプラスチックの玩具として発売された「プラスチック汽車・レールセット」です。
象徴的な青いレールは、当時家族が団らんの時を過ごした「ちゃぶ台」の上で遊べるサイズで設計されました。この規格は60年経った今でも変わっておらず、当時のレールと最新のレールを繋げて遊ぶこともできます。
今後も、身近であり憧れでもある“鉄道”をテーマに、子どもたちが社会を学び、創造力等の子どもたちの成長を促し、また親子のコミュニケーションを育むブランドとして展開していきます。日本国内ではこれまでに、累計約1,480種類、1億6,900万個以上を販売しています(2019年1月末現在)。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【甲子園】原則「22時過ぎて新イニング入らない」も両校了承で「延長10回まで」綾羽猛攻で激闘制す
なかやまきんに君「子どもなんやから」と少女から叱られるも“買収工作”で好感度回復
【ヤクルト】代打増田珠が延長12回2死満塁から勝ち越し打「準備してきたのでやっときたなと」
番組開始まで残り24分「熱闘甲子園の編集」Xトレンド賛辞相次ぐ、最遅の22時46分終了
【甲子園】綾羽、午後10時46分の歓喜 継続試合かと…北川陽聖バット渡され「びっくり」決勝打
「妊娠しない選択肢抜けている」 若者ら、国に「包括的性教育」提言
【甲子園】阪神園芸が再び神整備で円滑な試合運びに貢献 第3、4試合間はわずか26分
【阪神】新守護神・石井大智 延長10回のピンチ切り抜け37試合連続無失点 リーグ記録に王手
バラハ、Spectrum-Scan™ LiDAR IP資産の世界販売展開にIPパイオニアを指名
TOURISE、観光業のルールを刷新し大胆な新プラットフォーム推進のための分野横断型アドバイザリーボードを発表
37歳元モー娘。の黒ビキニ姿に衝撃「最高」「顔は少女で体やんちゃ」「ワガママボディ」コメ沸騰
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
えなこ、女子校の教室で脱ぎかけ制服ショット「かなり攻めてる」「教室でこの格好はヤバっ」
47歳氷川きよしが水着姿ボディーを公開 10キロ減量の美スタイルを披露
田中みな実が痛烈指摘、男女間で一番不毛な“10文字”「男の人、困るじゃないですか」理由語る
46歳で妊娠「八重歯の天使」が“ライン”浮き出るタンクトップ姿「妊婦さんに見えない!」の声
34歳元ミス日本の“バキバキ”ビキニに騒然「仕上がってる」父はイチロー氏指導、夫は日本代表
60歳元トップアイドル、生涯独身を決意「この歳になると既婚者が”いいなあお前は独りで”と」
田中みな実が49歳芸人をバッサリ「働いてなさそう」「耳の皮がむけてる人、久しぶりに見た」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!

【甲子園】原則「22時過ぎて新イニング入らない」も両校了承で「延長10回まで」綾羽猛攻で激闘制す
なかやまきんに君「子どもなんやから」と少女から叱られるも“買収工作”で好感度回復
【ヤクルト】代打増田珠が延長12回2死満塁から勝ち越し打「準備してきたのでやっときたなと」
番組開始まで残り24分「熱闘甲子園の編集」Xトレンド賛辞相次ぐ、最遅の22時46分終了
【甲子園】綾羽、午後10時46分の歓喜 継続試合かと…北川陽聖バット渡され「びっくり」決勝打
「妊娠しない選択肢抜けている」 若者ら、国に「包括的性教育」提言
【甲子園】阪神園芸が再び神整備で円滑な試合運びに貢献 第3、4試合間はわずか26分
【阪神】新守護神・石井大智 延長10回のピンチ切り抜け37試合連続無失点 リーグ記録に王手
バラハ、Spectrum-Scan™ LiDAR IP資産の世界販売展開にIPパイオニアを指名
TOURISE、観光業のルールを刷新し大胆な新プラットフォーム推進のための分野横断型アドバイザリーボードを発表