「手帳は高橋」2019年度版4月始まり手帳発売 失敗しない「手帳選びのコツ」3選
高橋書店
「手帳は高橋」直伝
手帳選びで大切なのは
「イマジネーション」
「手帳は高橋」でおなじみ、高橋書店の2019年度版4月始まり手帳が2月より発売になりました。手帳女子の間で話題の新シリーズ「torinco(トリンコ)」をはじめ、全161点のラインナップとなっています。
手帳を選ぶ時に、重視するポイントは「サイズ」や「色」「記入形式」などたくさんあります。今回は、そんな「手帳選びのコツ」をご紹介します!
大切なのは「イマジネーション」! 使っているところを想像できるかがカギ
「使いやすそう」「おしゃれ」など直感・好みも大切ですが、以下の3つを試してみてください。
1.実際の予定を、想像の中で書いてみる
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201902072985-O2-O3654XIC 】
これは自分にぴったりの記入形式を見つける時に最適の方法。直近の予定を書くならこんな風に書けるな、と「使用例」がリアルに想像できる手帳ほどGOOD! 使い方を頭の中で組み立てられる手帳ならば、実際に書いてみても使用感のギャップは少なくなります。
2.その手帳を持っている・使っているシーンを思いつく限り想像する
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201902072985-O3-VW1Qt0Sj 】
これはサイズやカラーを絞る時に使える方法です。学校や職場、家だけでなく、就活会場、取引先との商談、移動中の電車の中、休日のおでかけやデートなど、いろいろなシーンでその手帳を持っている自分を想像してみてください。
3.ページ全体「絶対使う」「頑張って使う」「使わないかもしれない」ページ割合を見る
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201902072985-O4-9kHCS55E 】
「絶対に使う」ページが多い手帳を選ぶと良いでしょう。「頑張って使う」ページが半分以上ある場合、その手帳を買うのをもう一度検討した方が良いかもしれません。手帳は必要があって使うものなので、頑張らないと使えないページは途中から白紙になりがちです。
はじめて手帳を買う人のための「選び方ガイド」サイトには、さらに詳しく書いてあるので、そちらも是非ご参考くださいね♪
今こそ4月始まり手帳に切り替えよう! 4月始まり手帳のメリット
手帳は1月から始まる印象が強いですよね。しかし、4月始まり手帳には、こんなメリットがあるのです!
メリット1:4月から新生活が始まる場合が多い
年度始めの4月は新入学や新入社、部署異動などなど…新しい生活に切り替わる時期。新しいライフスタイルに合わせて手帳選びができるのは、4月始まりの最大のメリット。
メリット2:学校や年度区切りの職場の場合、年間予定は4月に配布
手帳を使う本人だけでなく、お子さんやご家族の予定も書く場合は年間予定とリンクしやすいように4月始まりの方が予定を書き込みやすいです。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201902072985-O5-bkM9wY3K 】
人気が高まっているのがB6サイズ・月曜始まりの手帳
「たっぷり書きたい。でも持ち歩くのに便利なサイズがいい」…そんな人にオススメなのがB6サイズ! B5のルーズリーフを半分に折った大きさなので、記入スペースは充分ながら、比較的軽いのでカバンに入れて持ち歩けます。また、月曜始まり手帳は土日の記入欄が隣り合っているので、週末の予定を連続して記入できます。今回はそんなB6サイズ・月曜始まりの手帳の中から、「シャルム」ををご紹介します!
<思わずモチベーションが上がる手帳 「シャルム」シリーズ>
ビジネスでもプライベートでも使用できる、上品さとセンスの良さ、そして使いやすさを兼ね備えた手帳が欲しい。そんな声に応えるために企画された「シャルム」シリーズは「デキる」気分にさせる手帳。カバーの切り返しとステッチで高級感を演出。本体の月別インデックスつきで、見たい月をすぐに開くことができるので使い勝手も抜群です。
定番「レフト」式
左ページがスケジュール欄、右ページがフリーメモになっているのが、レフトタイプの主な特徴です。
タイム目盛で予定管理するもよし、ケイ線を引き、to doを書き込むもよし、自分の使いやすい書き方を一番模索しやすいのが、このレフトタイプ! 迷ったらまずこの形式を選ぶと使いやすいです。全体にグリッドが入ったタイプも。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201902072985-O6-1BEc74z4 】
No.631 シャルム 1 (見開き1週間レフト式)本体1,700円+税
日記がわりにもなる「セパレート」式
1日ごとに均等に横ケイスペースが設けられているのがセパレートタイプの特徴。時間管理よりタスク管理を中心にしたい時は、セパレートタイプがオススメです。日記帳としても使えるので、1日を上下に区切って、to doと日記を併記してもGOOD!シャルムはタイム目盛つきのタイプなので、書き方次第で時間ごとの予定管理も可能です。写真の記入例では予定管理と一言日記をつけています。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201902072985-O9-1wzmbTIg 】
No.633 シャルム 3 (見開き1週間セパレート式)本体1,700円+税
時間管理の達人「バーティカル」式
縦軸にタイム目盛りが並んでいるのがバーティカルタイプの主な特徴です。とにかく時間管理に特化しているので1日に複数個の予定が入る人にオススメの手帳。
主に平日に予定が多く入る人には平日重視型、土日も時間管理したい人には土日均等型が◎。30分ごとに予定を書き込めるのでしっかり書こうとすると最初はすこし大変かも。まずは絶対に外せない予定から書き込みを♪
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201902072985-O8-a0GvDP9Z 】
No.635 シャルム 5 (見開き1週間バーティカル式)本体1,700円+税
2019年度版4月始まり手帳 注目の新商品をご紹介
話題沸騰! 赤マル人気急上昇「torinco」シリーズ
1日1ページタイプの「torinco 1(全6色)」、マンスリータイプの「torinco 2(全6色)」「torinco 3(全6色)」の3タイプ全18点が、4月始まりも登場!
シックな色合いと柔らかな手触りが手帳女子に大人気! シンプルな作りで、男性も使いやすい落ち着いた手帳なのでカップルでお揃いにするのもオススメです。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201902072985-O10-i9Gl1WiL 】
●「torinco」シリーズ 特設ページはコチラ
方眼メモに落ち着いたカラーリング 「フェルテ S」シリーズ
定番の「フェルテ」シリーズに待望の日曜始まりが登場! 記入面が方眼になっているので、ケイ線の幅などにとらわれず自由に記入しやすいのが特徴です。月曜始まり全8点、日曜始まり全2点、シリーズ10点のラインナップで、ライフスタイルに合った1冊がきっと見つかります。
●No.871 フェルテ S 1 (B6サイズ/ミストグレー)本体1,500円+税
●No.872 フェルテ S 2 (B6サイズ/フォリッジグリーン)本体1,500円+税
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201902072985-O14-K927S84J 】
その他の新刊(人気シリーズ拡充商品)
<気分も明るくなる チェック柄のマンスリー手帳>
●No.690 クレール インデックス 5 月曜始まり (B6サイズ/チェック)本体1,100円+税
<カラフルで超軽量のマンスリー手帳>
●No.669 リベル インデックス 9 月曜始まり (手帳サイズ/ミディアム・シーブルー)本体700円+税
●No.670 リベル インデックス 10 月曜始まり (手帳サイズ/ヴィーノ・ベスビオ)本体700円+税
<月間横ケイタイプのビジネス手帳>
●No.813 ニューダイアリー アルファ 3 (手帳サイズ/黒)本体930円+税
●No.815 ニューダイアリー アルファ 2 (手帳サイズ/黒)本体980円+税
<2日1ページタイプのデスクダイアリー>
●No.927 ニューダイアリー (A5サイズ/ワイン)本体1,580円+税
<ビジネスにもプライベートにも 人気のカジュアルテイストダイアリー>
●No.966 デスクダイアリー カジュアル 6 (A5サイズ/モスグリーン)本体1,450円+税
高橋書店の手帳は、時代に合わせて使いやすい手帳になるよう、毎年少しずつリニューアルを加えています。「ユーザーの皆さまが困惑しない範囲で最善のリニューアルを加えること」を大切に、商品づくりをしています。
日記や手帳・ダイアリーというものはただのノートですが、書き込まれて初めて完成する自分史でもあります。書き込まれた手帳・ダイアリーはその人の歴史そのものになります。
この春、あtらしい手帳に新しい予定を書いてみませんか?
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201902072985-O13-FZNQ3gH1 】
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
【DeNA】快速美女が今日も激走 今季限りで卒業「diana」 AKiがバースデーラン制す
キャッシュレス決済が浸透も、世代で差 Y世代はセキュリティに不安
「料理の鉄人」坂井宏之氏のレストラン「ラ・ロシェル南青山」12月で閉店「また、新しい姿で」
「オルタナティブステレオ」からペンダントリップのベルベットラインが新登場
神戸のマンション、女性が刃物で刺されたか 搬送先で死亡確認
楽天トラベル、「月末SALE」開催 9月1日まで
「美人ママですね」鮫島彩さんが出産したばかりの赤ちゃんと2ショット 6月に結婚&出産を報告
宮崎あみさが『FLASH』で再登場!10P水着グラビアと特典DVDも必見
双子妊娠の中川翔子、AIで予想図生成 キュートな双子の図に「わたし成分しか入ってないけど」
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
大谷翔平、2年連続50本塁打ならとてつもない偉業 投手有利な本拠地球場&投打二刀流に価値
マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
元「NHKの峰不二子」が独立5カ月で初グラビア挑戦「どきどき」にX歓喜「こちらもドキドキ」
笑福亭鶴瓶、南青山のマンション“衝撃の家賃”を告白「タモリさんに“バカじゃないの”って」
夫急死の小島瑠璃子、子どもとのショットに反響「何故か涙が」「がんばれママ」
36歳金髪女性タレントのタトゥー姿に騒然!?「よく見たら」「ババシャツか」Xツッコミ殺到
有吉弘行「腹立つわ」赤裸々告白「国宝」初鑑賞で〝クソ客〟遭遇「ラブシーン始まって興奮して…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント

人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
【DeNA】快速美女が今日も激走 今季限りで卒業「diana」 AKiがバースデーラン制す
キャッシュレス決済が浸透も、世代で差 Y世代はセキュリティに不安
「料理の鉄人」坂井宏之氏のレストラン「ラ・ロシェル南青山」12月で閉店「また、新しい姿で」
「オルタナティブステレオ」からペンダントリップのベルベットラインが新登場
神戸のマンション、女性が刃物で刺されたか 搬送先で死亡確認
楽天トラベル、「月末SALE」開催 9月1日まで
「美人ママですね」鮫島彩さんが出産したばかりの赤ちゃんと2ショット 6月に結婚&出産を報告
宮崎あみさが『FLASH』で再登場!10P水着グラビアと特典DVDも必見
双子妊娠の中川翔子、AIで予想図生成 キュートな双子の図に「わたし成分しか入ってないけど」